見出し画像

史上最高の朝食の話〜湯河原エクシブにて〜

ちょうど1ヶ月前の出来事になります。
いつもお世話になってる経営者の方々との会議も含めた研修旅行。
数週間前にこの旅行については、このnoteにも書きました。

EXIVの朝食は、朝からテンション上がります

以前に何度か『浜名湖GRANEXIV』や『京都』、『琵琶湖』などにも
行った事があるんですが
朝食がいつも楽しみの1つでもありました。
朝食バイキングをつけていたんですが、とにかく豪華なんです。
和洋中、全ての朝食が網羅されてます。
パンにソーセージにスクランブルエッグにベーコン
目の前でオムレツを焼いてくれたりもします。
和では、白いご飯にお味噌汁に納豆、焼き魚・・・
中華粥に焼売などの点心も揃ってます。
サラダにフルーツ、ヨーグルトにシリアルまで用意されてるんです。
もちろん、全部食べたくなるんですが
そうなるとお皿の上が大変なことになるんです。
スクランブルエッグの横にベーコン、そして焼き鮭の切り身に焼売・・・
パンの隣に、お味噌汁と白いご飯
もうカオスですよね(笑)

出発当日に朝食で奇跡が起こりました

ただ、この時期はやはりバイキングというのは難しいみたいで・・・
ちょっと残念だったんですが、しっかり予想は裏切られます。
メニューは、和食だったんですが
もうそのクオリティが、懐石料理のようなんです!!
これは、前菜
朝食に前菜って・・・

ただ、本当の奇跡は、このメニューではなかったんです。

誰と食べるかって大事ですよね

朝食は、4人で1テーブルで食べることになったんですが
いろいろ席移動などがありまして・・・
隣の席に来られたのが、なんと戸川みゆきさん!!!
僕も経営者として駆け出しの頃から
ずっとお世話になっている女性経営者さんです。
何度かご自宅にも遊びに行かせてもらってるんですが
とても素敵で、ショールームのようです。
男性、女性関わらず、憧れです。
そんな戸川みゆきさんもnoteをされています。

どの記事も読み応えがあるボリュームなのに、
スラスラ読めてしまいます。
戸川さんは、アメ車がお好きで
今は、【コルベット】と【キャデラック】に乗ってらっしゃいますが
その前は、【カマロ】に乗ってた時期もあるそうです。

そんな突き抜けた結果を得てる、戸川さんの隣で朝食。
緊張で食事が喉が通らないぞ!と思いましたが
それだけの結果の差がありながらも、微塵も感じさせない
戸川さんの器の大きさです。

あんなことやこんなことまで聞いてしまいました

食事をしながらも、色々質問させていただいたり
お話を聞かせていただきました。
ここでは、話せないような内容盛りだくさんでした。
そうですね・・・話せるようなことといえば・・・
そんな戸川さんでも、意外と食べ物の好き嫌いがあるそうです。
お話聞かせていただいてると、人の好き嫌いとか無さそうなのに
不思議ですよね。

朝から、超濃密な時間を過ごさせていただいて感激でした。
人って、本当に誰と居るかによって人生って変わるんですね。
史上最高で最強の超食(朝食)でした(笑)









































































この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?