見出し画像

久々に会った友人が大変化!再会から学んだ、生きていくうえで大切にすべきこと

野々村健史です。

大変個人的な話ではありますが、私は基本的に一人でいることが好きです。

しかし、人は一人では生きていけないというのがわかっているし、一人でいるのが好きなのは、誰かに会うまでの間だけです。

誰かに会うまでが面倒くさいなと思ってしまうのですが、会ってしまえば楽しくなってしまいます。

なので、定期的に人と会うようにしています。

人と会えば、会話したり、スポーツしたりして、結局楽しんでいるので、結果、人と会うのが好きなんだろうなと思います。

先日も、友人と食事をしていて刺激を受けたことがありました。

誘われたら行く

約3年前、友人の紹介で合ったMさん。

誕生日おめでとうのメッセージを送ったところから、「久々に会おうか!」となり、再会を果たしました!

約3年ぶりに会いましたが、開口一番、
「全然変わってないねー!」と。

ありがとうございますっ!!!

そうなんです、ありがたいことによく言われるのですが、最近も年齢を間違われます。(若いほうに)

日々、健康管理、体調管理にこだわってきてよかったなと思う瞬間です。

「今日は来てくれてありがとう!でも、なんで会おうって思ってくれたん?」

そう聞くと、彼女は一言、
「最近、誘われたら、行くって決めてるねん!」と。

私は、驚きました。

なぜなら、彼女は昔から内向的なタイプで、全然そんなことを言うキャラではなかったからです。

しかし、それと同時にとても良い心がけだなと感じました。

というのも、誘われたらまず行ってみると決めている方を見ると、単純に元気をもらえると思ったからです。

それに、彼女も仰っていましたが、新しい人との出会いが常に自分をブラッシュアップしてくれるのだそうです。

とても素敵なことだなと感じました。

生き方にとらわれない

色々と話していると、意外な一面も見えてきました。

仕事の話、趣味の話、色々経て、話題は、恋愛・結婚の話へ。

「結婚願望ってある?」と聞いてみると、
「ない!」
「え!そうなんや!なんで?」
「仕事と趣味が楽しいから!」とのことでした。

久々の再会に、色んな話に花が咲きます。

これにも私は衝撃を受けました。

晩婚化が進んでいるとはいえ、恋愛して、結婚するというのがある種一つの道だと思っていたからです。

仕事と趣味が楽しいという彼女の眼はとてもキラキラしていて、ある意味衝撃を受けました。

こんな生き方、考え方もあるのか、、!と。

色んな人と関わりながら、時間を共にして、人生を創っていくのも面白そうだなと感じました。

情報を取る

そんな生き方をするために、彼女は、
・5人に連絡を取る
・30分読書をする
・ニュースの情報をキャッチする

を毎日心掛けているそうです。

毎日継続することが本当に凄いなと思いますし、
やってみると視野が広くなり、素早く冷静な判断ができ、結果的に人生の充実に繋がると思います。

なかなか簡単なことではないので、世の中でやっている人は少ないと思います。

ただ、継続していくと、内面はもちろん外面も変わっていきそうですよね。

さいごに

素晴らしい行動力、心がけだと思いませんか?

「アンテナを張ることって大事だよなー」
「情報を得るのって大事だよなー」
と思っているだけでは何も変わりません。

実際に具体的に行動することが大切だと思っています。

実際に行動に移す彼女の姿に刺激を受けたので、早速ですが、今日から意識を変えて、SNSやニュースの情報にアンテナを張っていきたいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

毎日情報発信しているので、よかったら、X(旧Twitter)、Instagramもフォローお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?