ミズカミ

note始めてみました。日記を書くような気分で、色々と残しておければと思います。気付け…

ミズカミ

note始めてみました。日記を書くような気分で、色々と残しておければと思います。気付けば、ほぼ南葛SC関連の日記になってます。 ツイッターアカウントは以下になります。 @takeshimizu_

マガジン

  • 2024年関東リーグ1部

    2024年の関東リーグ1部の日記をまとめてみました

  • 2024年関東女子サッカーリーグ1部

    2024年の関東女子サッカーリーグ1部の日記をまとめてみました

  • ボランティア関連

    ボランティアに関するnoteをまとめてみました

  • 2024年カップ戦など

    2024年のリーグ戦以外の試合をまとめてみました

  • 2024年南活

    2024年の南葛に関する出来事をまとめてみました

最近の記事

2024/5/19曇り時々小雨。関東リーグ1部 第5節「南葛SC vs VONDS市原FC」

今節は、昨季の覇者VONDS市原を、ホームに迎えての一戦です。 現地観戦の様子などを日記にしました。 はじめに試合会場は、前節に引き続き「奥戸総合スポーツセンター陸上競技場」、人工芝のグラウンドとなります。 この日は、SEプラスさんの冠マッチでした。 そのため、キックオフ時間は夕方の16:00ですが、14:00ぐらいから会場では様々な企画が行われるようです。 さて、対戦相手のVONDS市原は、ここまで無敗(3勝1分)で1位、南葛は3勝1敗で3位となります。 上位の

    • 2024/5/19曇り時々小雨。関東女子サッカーリーグ1部 前期第6節「南葛SCウイングス vs 神奈川大学」

      はじめに早いもので関東女子サッカーリーグも第6節となりました。 今節はアウェイでの試合となり、試合会場は神奈川大学の中山キャンパスで行われます。 葛飾区からだと、車でも電車でも、だいたい2時間ぐらいはかかりそうな場所でした(有料道路を使うと、もうちょい早い)。 電車で行く場合の最寄り駅は中山駅なのですが、そこから徒歩20分ぐらい歩くみたいです。 キックオフは11:00なので、現地観戦するとしたら早い時間に出発しないといけません。 さて、今節の対戦相手は、昨季の関東女

      • 2024/5/11 晴れ(強風)。ボランティア体験記(関東女子サッカーリーグ1部 前期第5節「南葛SCウイングス vs 早稲田大学」)

        関東女子サッカーリーグ第5節にて、ボランティアの体験記と試合の感想や次節の日程などをまとめました。 はじめにこの日は、南葛SCウイングスと早稲田大学の1戦となります。 これまでの試合は水元で行われていましたが、今回は奥戸での開催となりました。 キックオフ時間は18:00となり、いつもより少し遅い時間になります。 この日は今季最初の奥戸開催ということもあり、300人大作戦と称した冠マッチ的な試合だったようです。 南葛の公式サイトに公開されている試合情報のリンクを貼って

        • 2024/5/5晴れ(強風)。関東リーグ1部 第4節「南葛SC vs 桐蔭横浜大学」

          関東サッカーリーグが開幕してから早1ヵ月。 第4節はホーム奥戸での最初の開催となります。 ホーム開幕戦はAGFフィールドで行っているのですが、葛飾区での開催は今節が初めてなので、ある意味ホーム開幕戦と言っても過言ではないかもしれません。 はじめに試合会場は、奥戸総合スポーツセンターで、人工芝のグラウンドとなります。 キックオフ時間は夕方の16:00ですが、この日は「こどもの日」ということもあり、13:30頃から様々なイベントが催されていたようです。 この日の試合情報

        2024/5/19曇り時々小雨。関東リーグ1部 第5節「南葛SC vs VONDS市原FC」

        • 2024/5/19曇り時々小雨。関東女子サッカーリーグ1部 前期第6節「南葛SCウイングス vs 神奈川大学」

        • 2024/5/11 晴れ(強風)。ボランティア体験記(関東女子サッカーリーグ1部 前期第5節「南葛SCウイングス vs 早稲田大学」)

        • 2024/5/5晴れ(強風)。関東リーグ1部 第4節「南葛SC vs 桐蔭横浜大学」

        マガジン

        • 2024年関東リーグ1部
          5本
        • 2024年関東女子サッカーリーグ1部
          6本
        • ボランティア関連
          18本
        • 2024年カップ戦など
          4本
        • 2024年南活
          9本
        • 葛飾区のイベント
          6本

        記事

          2024/5/5 晴れ。関東女子サッカーリーグ1部 前期第4節「南葛SCウイングス vs 東京国際大学」

          はじめに関東女子サッカーリーグの第4節として、南葛SCウイングスと東京国際大学の試合がありました。 今節はアウェイでの試合となり、試合会場は東京国際大学の坂戸キャンパスにある第3グラウンドで行われるようです。 キックオフは13:00、ちょうど暑い時間帯ですね。 南葛SCウイングスは現在3位、対する東京国際大学は6位となります。 この日の試合情報が南葛の公式サイトにアップされているので、リンクを貼っておきます。 当日を迎えて葛飾区では、天気は良いものの強風が吹き荒れて

          2024/5/5 晴れ。関東女子サッカーリーグ1部 前期第4節「南葛SCウイングス vs 東京国際大学」

          2024/4/28晴れ。関東リーグ1部 第3節「南葛SC vs ヴェルフェ矢板」

          はじめに今節の南葛SCの相手は、関東リーグでは最北端に位置するチーム、ヴェルフェ矢板です。 アウェイでの戦いになります。 南葛の公式サイトに、この日の試合情報がアップされているので、リンクを貼っておきます。 前節までの結果ですが、対戦相手のヴェルフェ矢板は、南葛と同じく1勝1敗で、どちらも勝点3。得失点差により南葛が4位、ヴェルフェ矢板が6位となっています。 さて、アウェイということもあり、試合会場は緑新スタジアムYAITAとなりますが、ここがまた遠い。 まず、最

          2024/4/28晴れ。関東リーグ1部 第3節「南葛SC vs ヴェルフェ矢板」

          2024/4/27 くもり時々小雨。ボランティア体験記(関東女子サッカーリーグ1部 前期第3節「南葛SCウイングス vs 日体大SMG横浜サテライト」)

          はじめに関東女子サッカーリーグ1部も早いもので第3節、南葛SCウイングスと日体大SMG横浜サテライトの試合が行われました。 日体大SMG横浜サテライトとは、なでしこリーグ1部に所属する日体大SMG横浜のセカンドチームになります。 日体大SMG横浜は、日本体育大学の女子サッカー部とのことなので、相手選手は全て大学生ということになりますね。 キックオフ時間は13:00、試合会場は水元総合スポーツセンターになります。 南葛の公式サイトに公開されている試合情報のリンクを貼って

          2024/4/27 くもり時々小雨。ボランティア体験記(関東女子サッカーリーグ1部 前期第3節「南葛SCウイングス vs 日体大SMG横浜サテライト」)

          2024/4/20晴れのち曇り。関東女子サッカーリーグ1部 前期第2節「南葛SCウイングス vs 十文字高校」

          はじめに関東女子サッカーリーグの第2節が行われました。 今節はアウェイでの試合となり、試合会場は十文字大学にあるグラウンドで行われるようです。 キックオフは17:00という遅い時間で、対戦相手は今季から1部に昇格したばかりの十文字高校となります。 十文字高校は前節で神奈川大学と引き分けており、現在の順位は4位、対する南葛SCウイングスは2位となっています。 第1節終了時点の順位表は、以下のようになります。 また、この日の試合情報が南葛の公式サイトにアップされているの

          2024/4/20晴れのち曇り。関東女子サッカーリーグ1部 前期第2節「南葛SCウイングス vs 十文字高校」

          2024/4/14晴れ。関東リーグ1部 第2節「南葛SC vs 東京ユナイテッドFC」

          第1節はアウェイでの敗戦となりました。 リーグの開幕戦は、なかなか勝てないですね。 2018年の開幕戦は勝ってますが、2019年以降は引き分けか負けが続いています。 はじめに第2節はホーム開幕戦となりますが、奥戸のグラウンドが使えないため、AGFフィールド(天然芝)で試合が行われました。 対戦相手は東京ユナイテッドFC、関東リーグ1部で4回戦ってますが、4連敗している相性の悪い相手となります。 キックオフ時間は夕方の16:00となります。 この日の試合情報が公式サ

          2024/4/14晴れ。関東リーグ1部 第2節「南葛SC vs 東京ユナイテッドFC」

          2024/4/13 晴れ。ボランティア体験記(関東女子サッカーリーグ1部 前期第1節「南葛SCウイングス vs 東洋大学」)

          はじめにいよいよ、関東女子サッカーリーグ1部が開幕します。 この日は、南葛SCウイングスと、東洋大学女子サッカー部の試合が行われました。 キックオフ時間は13:00、会場は水元総合スポーツセンターとなります。 この日の試合情報が南葛の公式サイトにアップされているので、リンクを貼っておきます。 そんなウイングスの開幕戦、自分はボランティアとして参加してきました。 昨季の11月以来なので、実に5カ月ぶりのボランティアになりますね。 当日を迎えて4月も始まったばかりです

          2024/4/13 晴れ。ボランティア体験記(関東女子サッカーリーグ1部 前期第1節「南葛SCウイングス vs 東洋大学」)

          2024/4/10晴れ。社会人代表決定戦「南葛SC vs 横河武蔵野FC」

          社会人代表決定戦として、南葛SCと横河武蔵野FCの試合が行われました。 この試合に勝つことで、また一つ天皇杯に近づきます(天皇杯までの道のりについては最後に概要を置いておきます)。 はじめにリーグ戦の狭間である4月10日の水曜日、社会人代表決定戦がスピアーズえどりくフィールドで行われました。 この試合に勝ったチームが、次の東京都サッカートーナメントに出場することが出来ます。 公式サイトに、当日の試合情報がアップされてたので、リンクを貼っておきます。 当日の試合日程は

          2024/4/10晴れ。社会人代表決定戦「南葛SC vs 横河武蔵野FC」

          2024/4/6曇り時々雨。関東リーグ1部 第1節「南葛SC vs つくばFC」

          いよいよ関東サッカーリーグが開幕となります。 第1節はアウェイでの戦いとなり、相手は昨季の地域CLで3位まで勝ち残った、つくばFCとなります。 はじめに試合会場は、つくば市にあるセキショウ・チャレンジスタジアム、人工芝のグラウンドとなります。 キックオフ時間は夕方の17:00。 行けるかどうかは分からなかったのですが、行けた場合に備えて、事前に無料のチケットを確保しておきました。 この日の試合情報が公式にアップされていたので、リンクを貼っておきます。 つくばFCと

          2024/4/6曇り時々雨。関東リーグ1部 第1節「南葛SC vs つくばFC」

          2024/4/1曇りのち雨。南葛SCキックオフカンファレンス&キックオフパーティー※未着手

          キックオフカンファレンスとキックオフパーティーが行われました 時間がなくて、なかなか書けないのですが、当日の様子をそのうち日記に書こうと思います

          2024/4/1曇りのち雨。南葛SCキックオフカンファレンス&キックオフパーティー※未着手

          2024/4/5くもり時々雨。南葛SCのシーズン開幕を迎えて

          現在配信されている南葛SC密着ドキュメント(#8まで)を、やっと全て観ることが出来ました(配信されたばかりの#9は観てませんが)。 それに加えて東京カップ2次戦で3試合を戦いました。 ここまでの感想と今季の予想を、サッカー素人ではありますが、素人なりの視点で書いてみました。 南葛SC密着ドキュメントを観て毎回、映像を観て思うのが「実に理にかなっている」ってことです。 言葉に曖昧さが少ないんですよね。凄く細かいところから話すようにしている。 ざっくり例えるなら、「そこ

          2024/4/5くもり時々雨。南葛SCのシーズン開幕を迎えて

          2024/3/24くもり。東京カップ2次戦、決勝「南葛SC vs エリース東京FC」

          東京都社会人サッカーチャンピオンシップ(以降、東京カップ)の2次戦も、いよいよ決勝戦となりました。 南葛SCとエリース東京FC、同じ関東リーグ1部同士の戦いになります。 この大会は、勝ち進んでいくと、東京都代表として天皇杯に出場することが出来ます(天皇杯までの道のりについては最後に書いておきます)。 はじめに3月24日に、東京カップ2次戦の決勝戦が、赤羽スポーツの森公園にある競技場で行われました。 試合開始前のトーナメント表は、以下のとおりです。 当日の試合日程は、

          2024/3/24くもり。東京カップ2次戦、決勝「南葛SC vs エリース東京FC」

          2024/3/17晴れ(強風)。東京カップ2次戦、準決勝「南葛SC vs SHIBUYA CITY FC」

          東京都社会人サッカーチャンピオンシップ(以降、東京カップ)の2次戦、準決勝として、南葛SCとSHIBUYA CITY FCとの試合が行われました。 この大会は、勝ち進んでいくと、東京都代表として天皇杯に出場することが出来ます(東京カップについての概要は最後に書いておきます)。 東京カップ2次戦について3月17日に、東京カップ2次戦の準決勝が、清瀬内山運動公園サッカー場のA面にて、行われました。 試合開始前のトーナメント表は、以下のとおりです。 当日の試合日程は、以下の

          2024/3/17晴れ(強風)。東京カップ2次戦、準決勝「南葛SC vs SHIBUYA CITY FC」