キャリア・クラフティングのススメ  -『人事組織で悩む経営者』と『キャリアで悩む個人』の間の人-

(株)シンシア・ハートの代表です。(株)ネオキャリア人事執行役員☞複数社でのパラレル人…

キャリア・クラフティングのススメ  -『人事組織で悩む経営者』と『キャリアで悩む個人』の間の人-

(株)シンシア・ハートの代表です。(株)ネオキャリア人事執行役員☞複数社でのパラレル人事☞MBA☞現職/iU大学客員講師/奈良県磯城郡川西町の人事組織戦略アドバイザー。noteでは月曜日に個人向けの『キャリアクラフティング』を、金曜日に経営者向けの『人事徹底』を公開しています。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介-horiuchiについて-

何をやってる人?1.株式会社シンシア・ハート 代表取締役 兼 キャリアデザイナー  経営人事コンサルティング、成長企業向け人材紹介を行っています。 2.株式会社SEEFY 代表取締役社長  管理職向けアセスメントAI『CHANTO』  自分広報お助けアイテム『SEEFY card』  経営パートナーマッチングサービス『MIGIUDE』  等を行っています。 これまでの経験1.元・株式会社ネオキャリア 人事戦略管掌 執行役員 ■ネオキャリアでの実務 ・「量」⇔「質」を達成

    • 【創業note】急転直下~24年4月振り返り~

      こんにちは。株式会社シンシア・ハートで代表取締役をしている堀内猛志(takenoko1220)です。 このnoteでは、起業を志してベンチャー企業に新卒入社したのに、結局17年も所属してしまった結果、38歳6か月にしてやっと起業した人間のヒューマンストーリーという名のポエムブログを書いています。 24年の4月が終了したので振り返りを行いたいと思います。4月は色々あり過ぎてメンタルがぐちゃぐちゃになったので心の整理もかねて書き殴ります。 異変~妻の緊急入院~会った人には言っ

      • 【創業note】任せることと譲らないこと~24年3月振り返り~

        こんにちは。株式会社シンシア・ハートで代表取締役をしている堀内猛志(takenoko1220)です。 このnoteでは、起業を志してベンチャー企業に新卒入社したのに、結局17年も所属してしまった結果、38歳6か月にしてやっと起業した人間のヒューマンストーリーという名のポエムブログを書いています。 24年の3月が終了したので振り返りを行いたいと思います。 経営者のやるべきことを実践した先々月から信頼できるパートナーが増えたので、どんどん僕が考えていたことや手を動かしていたこ

        • 『リスキリングするくらいだったら転職しろ!?』リスキリングをしくじらないための考え方とステップ。

          こんにちは。株式会社シンシア・ハート代表の堀内猛志(takenoko1220)です。 前回のnoteでは、私の経験から「『キャリアはどこへ向かえば正解?』成長の種類を知り方向づけることで、イチイチ迷う自分とオサラバする方法」について解説しました。 成長の方向性についてまとめたことで、向かう先がクリアになったという声ももらいましたが、次に多かった声が「具体的にどうすれば成長するのか?」ということでした。 やはり一番気になるのって「で、どうやるの?」っていう具体なんですよね。

        マガジン

        • 酒を最高にうまく飲むための×××
          1本

        記事

          【創業note】志に向かう経営者の想うこと~24年2月振り返り~

          こんにちは。株式会社シンシア・ハートで代表取締役をしている堀内猛志(takenoko1220)です。 このnoteでは、起業を志してベンチャー企業に新卒入社したのに、結局17年も所属してしまった結果、38歳6か月にしてやっと起業した人間のヒューマンストーリーという名のポエムブログを書いています。 24年の2月が終了したので振り返りを行いたいと思います。 2月全体の振り返り今月は『Star fish』というフレームを使って振り返ります。 スターの項目は以下の通りです。

          『キャリアはどこへ向かえば正解?』成長の種類を知り方向づけることで、イチイチ迷う自分とオサラバする方法

          こんにちは。株式会社シンシア・ハート代表の堀内猛志(takenoko1220)です。 前回のnoteでは、私の経験から「現職に『不満』はないけど『不安』はある人のための“兆し”を戦略的に作る方法」について解説しました。 「不満」はないが「不安」はある人は、慣れや飽きによる停滞が原因であることについて解説しました。この慣れや飽きから脱出するひとつの方法が”兆し”を作り、活かす、ということですが、そもそも停滞する人は、成長と言うプロセス自体が目的になっているケースが多いです。成

          『キャリアはどこへ向かえば正解?』成長の種類を知り方向づけることで、イチイチ迷う自分とオサラバする方法

          悩める経営者にとって、ティーチングやコンサルティングよりもコーチングがおススメな理由~認知科学コーチング Vol.8~

          こんにちは。株式会社シンシア・ハート代表の堀内猛志(takenoko1220)です。 こちらのnoteでは、私が実施している認知科学に基づいたコーチングセッションを受けていただくクライアント様に、セッション前に知っておくべき用語の解説、コーチングの実践方法、コーチングの事例を解説しています。 堀内は何者か、なぜコーチングを始めたのかは以下のnoteをご確認ください。 今回は「悩める経営者にとって、ティーチングやコンサルティングよりもコーチングがおススメな理由」について解説

          悩める経営者にとって、ティーチングやコンサルティングよりもコーチングがおススメな理由~認知科学コーチング Vol.8~

          【創業note】志に向かう経営者の想うこと~24年1月振り返り~

          こんにちは。株式会社シンシア・ハートで代表取締役をしている堀内猛志(takenoko1220)です。 このnoteでは、起業を志してベンチャー企業に新卒入社したのに、結局17年も所属してしまった結果、38歳6か月にしてやっと起業した人間のヒューマンストーリーという名のポエムブログを書いています。 24年1月が終了したということで振り返りを行いたいと思います。 行ったこと◆ゴールとコンセプトがシャープになった 独立して1年間はぼんやりと考えていた自分のビジョンに対して、ど

          【コーチングの効果②】コーチングセッション前後の変化を公開~認知科学コーチング Vol.7~

          こんにちは。株式会社シンシア・ハート代表の堀内猛志(takenoko1220)です。 こちらのnoteでは、私が実施している認知科学に基づいたコーチングセッションを受けていただくクライアント様に、セッション前に知っておくべき用語の解説、コーチングの実践方法、コーチングの事例を解説しています。 堀内は何者か、なぜコーチングを始めたのかは以下のnoteをご確認ください。 数回にわたり、認知科学コーチングを実践するコーチ、コーチングセッションを受けるクライアント両者が知っておく

          【コーチングの効果②】コーチングセッション前後の変化を公開~認知科学コーチング Vol.7~

          現職に『不満』はないけど『不安』はある人のための“兆し”を戦略的に作る方法

          こんにちは。株式会社シンシア・ハート代表の堀内猛志(takenoko1220)です。 前々回のnoteでは、私の経験から「”キャリア棚卸し”の簡単3ステップ」について解説しました。 こちらのnoteを書いての反響で面白かったのは、「兆し」をどうやって作るのか、「兆し」であると気づくにはどうすればいいのか、という質問を多く受けたことです。 非常に面白いと思ったので、今回は「兆し」の戦略的な作り方について解説したいと思います。 “兆し”とは何か?①兆しは『出会い』の中から生

          現職に『不満』はないけど『不安』はある人のための“兆し”を戦略的に作る方法

          【コーチングの効果①】コーチングセッション前後の変化を公開~認知科学コーチング Vol.6~

          こんにちは。株式会社シンシア・ハート代表の堀内猛志(takenoko1220)です。 こちらのnoteでは、私が実施している認知科学に基づいたコーチングセッションを受けていただくクライアント様に、セッション前に知っておくべき用語の解説、コーチングの実践方法、コーチングの事例を解説しています。 堀内は何者か、なぜコーチングを始めたのかは以下のnoteをご確認ください。 数回にわたり、認知科学コーチングを実践するコーチ、コーチングセッションを受けるクライアント両者が知っておく

          【コーチングの効果①】コーチングセッション前後の変化を公開~認知科学コーチング Vol.6~

          『なぜあの人はウケがいいの?』面接で受かる人が無意識に行っているテクニック

          こんにちは。株式会社シンシア・ハートで代表取締役をしている堀内猛志(takenoko1220)です。 前回のnoteでは、「年始の業務開始前に行う”キャリア棚卸し”の簡単3ステップ」について書きました。 今年は人材紹介業やコーチングに力を入れようと決めたので、自然とキャリア相談を受ける機会が増えました。キャリアカウンセリングをしていて、受かる人はどこでも受かるし、受からない人はなかなか受からないことがわかります。圧倒的な能力を持っている人は別にして、キャリアが変わらなくても

          『なぜあの人はウケがいいの?』面接で受かる人が無意識に行っているテクニック

          『集中力』に頼るのを止め『臨場感』を高め無敵になる方法とは?~認知科学コーチング Vol.5~

          こんにちは。株式会社シンシア・ハートで代表取締役をしている堀内猛志(takenoko1220)です。 こちらのnoteでは、認知科学に基づいたコーチングについて、知っておくべき用語の解説、コーチングの実践方法、コーチングの事例を解説しています。 堀内は何者か、なぜコーチングを始めたのかは以下のnoteをご確認ください。 数回にわたり、認知科学コーチングを実践するコーチ、コーチングセッションを受けるクライアント両者が知っておくべき用語について解説しています。 1回目は、「

          『集中力』に頼るのを止め『臨場感』を高め無敵になる方法とは?~認知科学コーチング Vol.5~

          年始の業務開始前に行う”キャリア棚卸し”の簡単3ステップ

          こんにちは。株式会社シンシア・ハートで代表取締役をしている堀内猛志(takenoko1220)です。 前回のnoteでは、私の経験から「30代でやっていた良かったこと、やってはいけないこと」について振り返りました。 このnoteを書いている今日は2024年1月2日。元旦は休んだけど2日からは24年のキャリアのことを真剣に考えようと思っている人も多いのではないでしょうか。 そんな人のために、簡単にできるキャリアの棚卸し方法をまとめたいと思います。今日のポイントは以下の通りで

          【創業note】志に向かう経営者の想うこと~聴く力を磨きアンセルフィッシュの自分になる

          こんにちは。株式会社シンシア・ハートで代表取締役をしている堀内猛志(takenoko1220)です。 このnoteでは、起業を志してベンチャー企業に新卒入社したのに、結局17年も所属してしまった結果、38歳6か月にしてやっと起業した人間のヒューマンストーリーという名のポエムブログを書いています。 今回は一年の計は元旦にあり、ということで、2024年の所信表明を行いたいと思います。 2024年はアンセルフィッシュに生きる2023年に出会った言葉で衝撃を受けたのが『アンセルフ

          【創業note】志に向かう経営者の想うこと~聴く力を磨きアンセルフィッシュの自分になる

          【創業note】志に向かう経営者の想うこと~事業開始、解散、そして前進。創業1年目の2023年振り返り。

          こんにちは。株式会社シンシア・ハートで代表取締役をしている堀内猛志(takenoko1220)です。 このnoteでは、起業を志してベンチャー企業に新卒入社したのに、結局17年も所属してしまった結果、38歳6か月にしてやっと起業した人間のヒューマンストーリーという名のポエムブログを書いています。 「猛烈な志(こころざし)」と書いて”猛志”という自分の名前が好きなので、ゴールに向かう自分のことを『こころざし社長』と呼ぶことにしました(23年12月31日現在)。 この後戻りで

          【創業note】志に向かう経営者の想うこと~事業開始、解散、そして前進。創業1年目の2023年振り返り。