見出し画像

WP-pollsで投票アンケートを導入することに勝機を見出す夏

なんかサイトに記事以外の付加価値が欲しいなーと思っていたたkるです。

本当にやりたかったのは、記事を元にしての読者同士のコミュニティを作ることだったんですが、それはちょっと難しそうだったので棚上げしました。

で、他になんかないかなと思って色々考えてみた結果、アンケート機能でもつけてみるかーとなりました。

(人気投票みたいなの)

そしてこれはWP-Pollsというプラグインで出来るっぽいので早速やってみました。

WP-Pollsで出来ること!アンケートと集計。コメントは不可

WP-Pollsを入れてみました。

機能としては、アンケートをショートコードで作れてそれを勝手に集計してくれるところまでやってくれる模様。

ただ、自由記述欄というかコメント機能はないっぽい。

・・・とりあえずアンケートは出来るのでよし!

WP-Pollsのダサさ。CSSカスタマイズしてる人あんまりいない問題

ちなみにこのWP-Pollsですが、デフォルトだと見た目がめっちゃ見辛いです。

というのはまず英語なので、投票をするときの確認ボタンが「Vote」とか書いてあったりするのと、この「Vote」ボタンがめっちゃ小さいこと。

そしてデザインがダサい。

この3つが残念ポイントです。(他はいい感じ)

英語問題は、Afbのサイトでカスタマイズが載っているのでそれを使い、

次にCSSカスタマイズするかーと思って探してみると意外とやっている人が少ない。

めっちゃ探して以下のサイトをとりあえず参考にしました。(自分で書こうと思ったら書けるかもしれないけど準備に2日くらいかかるからコピペしない面倒くさがり)

そしたらギリギリみれるレベルまでは進化したのでとりあえず良しとする。

こんな感じ↓

スクリーンショット 2020-09-15 19.40.53

それだけ。アンケート機能を付けることで滞在時間上がったり再訪問があったりするんじゃないかと睨んでいる。

ちなみに入れたページはここ↓

新刊発売間近なので興味ある人は是非どうぞ!

終わり。

たkると申します。麻雀用品のサイトと書評サイト、そのほか色々とサイト運営をやっています。Noteではサイト運営とか麻雀のノウハウを書いていきます。よろしくお願いいたします。