見出し画像

GENTENいけんのか?って思ってたけど行けてそうだった

わせりんさんが新店長の雀荘・GENTENに、オープン前に取材させていただきました。たkるです。

取材記事↓

そのときにわせりんさんから

時給1200円の(わせりんさん抜きで)2人番、ゲーム代は300円で行く

と聞いてました。

GENTENは小さめのお店で卓は4台・・!
え、これ大丈夫なの???

と思って様子を見てきました。

計算してみた

計算してみると、サンマで4卓〇(全部お客さんで埋まる)をすると、

300円×3人×4台=3600円/G

が上がります。あとは1時間に何回回るかですが、東風サンマ、カードありって新しいのでデータはありません。

仮に2回とすると、7200円/hです。

そしてバイト代が2400円引かれるので、2卓立ってるくらいだとけっこう厳しそう・・!

平日とかはなかなか満卓って難しいからどうするんだろう??
と思って懸念してました。

で、実際どうなんだろうと思ってオープン後に遊びに行ってみました。

結論として2卓〇なら余裕ありそう。

その日は時間が微妙でちょうど1時間くらいだったのですが、日曜の午後で2~3卓埋っていました。

集客面はバッチリですごいなと思いました。

実際に打ってみたところ、そこそこ打てるメンツで1hで4回回りました。
(ドリンクバー込みで1500円)

なので、1卓でも埋っていれば何とかなりそうでした。

終わりに。めっちゃ打つと高くなりそう

GENTENはルールも面白いし、メンバーの士気も高いしいい感じなのですが、1日中打つとけっこう高くなるのは懸念点かなとも思いました。

1~2時間で2000-3000円は、エンタメとしては全然あり(本来は全然にありを付けてはいけないらしい)ですが、1日遊んで2万円とかだとちょっと高いと感じる人は多そう。

この辺はやがて1日券が出たりするのかなと思ったり思わなかったり。

流行って欲しいところ!

終わり。


たkると申します。麻雀用品のサイトと書評サイト、そのほか色々とサイト運営をやっています。Noteではサイト運営とか麻雀のノウハウを書いていきます。よろしくお願いいたします。