見出し画像

〝介護は楽しいを伝えていく″

介護メンタルセラピストの夏希優太です。

☆介護メンタルセラピストとは
介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎日を過ごしていける。
セッションを通してそういった状態になっていけるためのサポートをさせていただく存在。セラピストのことです。

初めましての方はこちらをどうぞ↓
自己紹介

公式ラインもやっています。
公式ラインでは、あなたの心が軽くなるメッセージ配信も定期的に行っています。
時には号外的に配信をするかも…

今日は風が強く、時折雪の舞う1日。

積もらなければいいのだけれど…

さてさて、それでは今日も行ってみましょう。

今日は、一人で抱え込まないということについて。

介護をしていく上に於いて、それはとても大切なこと。

一人で抱え込むことで心も身体も疲弊してしまうからです。

最初のうちは気力で乗り切れるかもしれませんが、どこかで必ず無理がきてしまいます。

自分の気持ちをちゃんと伝えていくこともその一つです。

誰かに気持ちを言っていける、またはそうした場所を作っておくこと。

周りにご家族がいればそれが一番だとは思いますが、それが難しい時にはご友人であったり、サービスを利用している施設だったり担当のケアマネジャーであったり。

それがあることで全く違います。

大変な時、シンドイ時、苦しい時にはそれを伝えていく。

私自身もどうしても一人でがんばろうとしてしまう所があります。

でもそれだと一杯一杯になってしまいます。

ちゃんと伝えていくことも、周りにヘルプを求めることも決してそれで弱いとかそんなことは全くありませんから。

自分が元気な状態でなければ、よいケアもできないと思います。

一人で抱え込まないようにしてくださいね。

【今日のメッセージ】

・一人で抱え込まないこと

介護をしていく中でのお悩み相談を受け付けています。あなたの現状をお伺いしながら、前へ向いて進みやすくなるためのアドバイスをさせていただきます。
料金は30分5,000円となります。
介護のお悩み、一緒に解決していきましょう。
メニューはこちらから↓
セッションメニュー
アネモネラインセッション

今日も読んでくださって、ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?