見出し画像

介護を支えていく方が心が軽くなり、笑顔でいてほしい〜

それが私の願いです。

介護メンタルセラピストの夏希優太です。

公式ラインもやっています。

公式ラインでは毎週一回、水曜日の21時にメッセージ配信をしています。
メッセージを通してあなたの心を元気にします。
登録の特典として動画のプレゼントも行っています。
またセッションの受付も随時受け付けています。
お気軽にお問い合わせくださいね。

昨日は一日、zoomでの研修会でした。
年一回の研修会ですが、オンライン越しでも多くの仲間に出会えて有意義な時間となりました。

では早速、今日のお話に入っていきます。

介護をしていると孤独感を感じることってあると思いますが、あなたはいかがでしょうか?

何だか自分だけが取り残されてしまっているような気がする…

介護というとどうしても閉鎖的なイメージを持ってしまうこともあるとは思います。

自分ががんばらなければ…
周りには迷惑をかけたくない…

そうした気持ちから自分だけで抱え込んでしまう方も多いと思いますし、実際に私もご家族などがそうした状況で疲弊している中で施設の方に相談に来られる姿もみてきました。

少し視野を広げてみましょう。

家族、担当のケアマネージャーさん、デイサービス等の施設のスタッフさん、利用している介護サービスのスタッフさん、地域の方々、行政の方々。

力になってくれる人、機関もたくさんあります。

あなたは一人ではないのです。

まずはそのことを心に留めておいてください。

自分は一人ではないこと、助けてくれる人がちゃんといる。

そのことだけでも心は軽くなっていくはずです。

周りの人の協力も得ながら、やっていきましょうね。

【今日のワンポイントレッスン】
・あなたは一人ではないこと

今週も一週間、楽しくいきましょう♪

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?