見出し画像

私の心を元気にしてくれるアンスリウムちゃん💖

この前こそキンカンの木が枯れそうだの、生活に余裕ができたらまたお迎えだのと書いておきながら、舌の根も乾かぬうちにアンスリウム(ピンク)を我が家にお迎えしたひよこです😅



衝動買いなんかぢゃないもん❣️運命の出会いだもん😋とか言い方を変えただけのただの言い訳です😁


ピンクのアンスリウムをはじめて目にしたのは2軒目の産婦人科で不妊治療をしているときでした。


全体的に白いが基調の待合室で、ハートの形のピンク色の葉っぱが印象的でした。緊張とか、疲れた心をほっとさせてくれるこの植物がうちにもあったら心が和むだろうな、と思ったのです。



ピンクのアンスリウムの花言葉は「飾らない美しさ」らしいです。風水的には恋愛運に効果があるとか。飾る方角や場所によってまた違うみたいなので気になる方は調べてみてください😊



最初に我が家にお迎えしたアンスリウムちゃんは病院で見たものより一回り小さい物でした。この子が大きくなる頃には無事に子どもも授かって全部笑い話にするんだー♪と願いながら。


もう藁をもすがるくらい必死だったので、サプリ、運動、お参り、風水、スピリチュアル、掃除、等等等、良いと聞いたものは可能な範囲でやってみました。



結局ダメでしたけどネ⭐︎



そんな願いを込めていたからでしょうか、順調に育っていたアンスリウムちゃんでしたが、私が欲張って増やそうとして株分けしてみたのですが上手く育たず失敗😞


そして今回、買い物に出ている時にスーパーの軒先で時々やってくるお花屋さんが来ていました。以前購入した時もいろいろサービスしてもらったので掘り出し物はないかと見て回っていたのです。


するといたいた!今回勢いで購入したアンスリウムちゃん💖結構大き買ったしフラワーショップとか他のお店だったら2〜3千はするだろうと思っていたら「千円でいっスよ😎」とかいうので即決💥


ちょうど母の日だったのでカーネーションと一緒に購入したら、なんとオマケにミニ薔薇ちゃんをつけてくれました😳どちらかというとミニ薔薇のオマケにカーネーションが付く感じなのに超ラッキー☺️ほくほくで我が家に連れて帰った次第です🥰


今回の置き場所はとりあえず今のところ玄関です。家に帰ってきたら おたけに癒され、ドアを開けたら立派なアンスリウムちゃんがお出迎え💖思わず笑顔になります☺️


今回は変な願いはこめていない(笑)し、せっかく立派なアンスリウムちゃんが来てくれたので、変な欲を出さずに大事にしようと思います😋

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?