見出し画像

自分の記事タイトルを見て思った事。

 自分の記事一覧を見て、こう思ったんですよ。
「小説家志望っぽくねぇな」

 ネットでもリアルでも小説家志望であることを公言している私ですが、noteではあまりそういう面が見られないように感じます。

 小説の話より、私の暗い内面について書いてる方が多いような気が……。
 たま〜に小説家志望らしい内容は書きますが、本当に「たまに」程度です。

 プロフィールの『小説家志望』の言葉を見てフォローしてくださった方からすれば、とんだパッケージ詐欺に遭ったと思うかもしれません。
 その時その時に書きたいものを書いているので、ご了承ください。

 最近では仕事に関する事を書いている印象。
 新たな環境にいると、どうしてもそちらの方に意識が持っていかれます。
 夜勤とか、休日の過ごし方とか、人との付き合い方とか。大事かもしれませんが、小説家と直接は関係無いものばかり。

 小説家らしく、ここらでドカンと小説1本書いてやるっ!
 と言いたいのですが、どうにもこうにも進まない。
 腰が重たい。サボりがち。

 まずはnoteを満足に書けるようになってから。
 と思ってからどれぐらい経ったのでしょうか。

 こんなフラフラしている私でも良ければ、今後ともよろしくお願いします♪

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?