見出し画像

『小説を書く人に100の質問』に詳しく答えてみた。(1〜5)

 今回は『小説を書く人に100の質問』に答えていきたいと思います。

 こちらを参考にいたしました↓

小説を書く人に100の質問(データ配布あり) | Web Novel Labo (creative-story.net)

 それではどうぞ!


Q.1 筆名(ペンネーム)を教えてください。

 ペンネームは『竹春雪華(たけはるゆきか)』です。
 高校の部活動でも使っていました。
 名前自体が出来たのは小学6年生の時です。

Q.2 筆名の由来は?

 実は由来に意味も何もありません。

 ただ本名を並び替えただけのお手軽ペンネームなのです。当時小学生だった私には、これが限界でした。
 友達の名前も同じように並び替えて遊んでいたりしましたが、自分の名前が1番それっぽく作れましたよ。

 せっかくですし、ここで『竹春雪華』の意味合いを考えてみましょうか。

『竹春雪華』……
 竹のように真っ直ぐな心持ちで、
 春に雪が降るような驚きあふれる物語を、
 華やかな演出で皆様に届ける小説家。

 ……私らしくないですね。

 なんなら
 竹のクセに捻じ曲がっていて、
 暖かさを求めている春に雪を降らす
 華の無い小説家志望
 の方がしっくり来るかも。

 ……捻くれすぎですかね?

Q.3 主にどんな小説を書いていますか?(長編・短編・掌編など)

 短編ばっかり書いてます。
 最長で5万字ぐらいなので、長編は一度も書いた事がありません。

 ショートショートはnoteでも書いているので、よければ読んでってください♪

Q.4 主にどんなジャンルの作品を書いていますか?

 学園もの?
 学生が主人公の話を書いているというだけなので、厳密には学園ものじゃないかも。

 主に現代日本を舞台にした話を書いてますね。

 たま〜にローファンタジーを書くぐらい。
 ハイファンタジーは1度も書いたことないです。
 1回は挑戦してみたい!

 基本的には心温まるような話を書いていますが、時々衝動的に残酷な描写たっぷりの小説を書きたくなります。
 なんでなんやろ……。

Q.5 作品はどこかで公開していますか?(商業誌・同人誌・小説投稿サイトなど)

・小説家になろう
・エブリスタ
・カクヨム

 もちろんnoteにも。
 あと大昔に『野いちご』でも投稿してました。
 いまでも『竹春雪華』で検索したら多分出てきます。

 X(旧Twitter)にも画像で投稿しています。
 執筆垢を作る前は、本垢(タキカル@日常雑多垢)で投稿していたので、遡ったら見れます。
 ただ遡るのがめちゃくちゃ大変かと。


 1000字を超えたので今回はこのへんで。
 まだ5問しか答えてないですね……。

 この質問へはたま〜に答えるという感じにしたいと思います。
 少なくとも全20話になりそうですね。

 これで少しでも私について知っていただけると幸いです♪

 以上、
 竹春雪華でした〜♪

【追記】

 続きを投稿しました。
 こちらからどうぞ♪


この記事が参加している募集

自己紹介

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?