見出し画像

指1本から弾けるブルースフレーズ。挫折するくらいならハードルは下げたほうがいい

この記事を書いた人

武田 展明
東京都町田、神奈川県藤沢、オンラインでのギターレッスンをやっています。生徒募集中です。
YouTubeではギターレッスンや音楽について発信しています。
Twitter

初心者向けセッション練習会セッション定番曲練習会も開催しています。
どなたでも参加可能です。HP,SNSからお申込み下さい。


武田展明

なるべく簡単にギターを弾きたい人

ギターはコードとか難しいし、弦をしっかり弾くことも難しい。

無理だ、挫折しそうだ、そんな時は物事をシンプルにして練習してみるのが良かろう。

ブルースのエンディングやイントロで使える定番フレーズを紹介してみた。
ブルース初心者にはちょうど良い難易度だ。

完成バージョンはそれなりにコードを押さえられないと弾けないのだが、指1本、2本くらいで練習できるパターンも紹介してみたので、ギター初心者はその辺りから是非やってみてほしい。(ギター初心者とブルース初心者は意味が違うので悪しからず)

物事には段階がある

いきなり難しい事は出来ない。ギターもそうだ。

自転車にようやく乗れた人が、手放し運転は出来ないし、ボールを蹴れない人がサッカーの試合に出るのは難しい。100キロのバーベルを持ち上げるのにはまずは軽い所からやるでしょ。

ところがギターになると、急にその手順をすっ飛ばそうとする。IQがたちまち3くらいになる人がいる。

まずはグッとハードルを下げるといい。自分も速いフレーズや複雑なリフなんかは鬼遅い所から手順を確認して弾いていく。

目標に向かって基礎を固めるのが1番手っ取り早い。

今回のブルースフレーズの指1本バージョンをまず弾いてみて、成功体験を積み上げていってほしい。

では、また。

よかったらサポート頂けると、励みになります。