見出し画像

高濃度炭酸泉に行ってきました!

以前書きましたが、私の舌には冷えからくる血管腫があります。

それが悪化したため、生のパイナップルをやめて
ドライパイナップルにしました。

それで改善したと思ったのも束の間、再び血管腫が悪化(>_<)

「うずき」はないものの、とにかく食べにくくて仕方ありません。
舌がうまく動かないというか、動かしにくいというか・・・。

何とかしなくてはと思い、水を白湯にかえ、
湯船にもしっかりつかるようにしました。
思えば夏の間、シャワーで済ませていたのが悪かったのかもしれません。

さらに、以前買ったものの最近使っていなかった
バドガシュタイン鉱石を、再び湯船に入れて使うようにしました。

このバドガシュタイン鉱石は、もともと父のガンの進行を
0.1㎜でも止めたくてネットで探したものです。
(父が抗がん剤に耐えられなかったため、何の治療もできない状態でした)

2つ購入して1つは実家で使ってもらっていたのですが、
不要になったためこちらに運び、2袋使って入浴することを始めました。

そのかいあってか、食べにくさはだいぶん改善。

けれどもまだ違和感はあるので、もう一押し
何かしたいと思っていました。
(病院に行くと、たぶん、レーザーによる切除になります💦)


そんなときに出会ったのが、コミマさん。
コミマさんの記事で、「高濃度人工炭酸泉」のことを知りました。

なんと、血流が通常の何倍にもなるとのこと!

冷え性の私にはとてもありがたいことです。
すぐさまググると、近くのスーパー銭湯に
「高濃度炭酸泉」があることが判明!

もう、これは、健康のためにも行くしかありません(^_^)


そこで、何時に行くのがいいか考えました。
ネットの情報によると、午前中が少ないようです。

人が多いときは嫌だし、知ってる人に会うのも嫌なので、
午前中に行くことに決定。

外出するときはメイクをしなくてはなりませんが、
温泉だとメイクをする必要もないので、
起きた後そのまま行くことができます(^_^;)


というわけで、今日、早速行ってきました!!
家から10分ほどで着くのもありがたいです。

案の定お客さんは少なく、ゆったりと炭酸泉につかることができました。

動くと泡が出て、上がると泡がまとわりついているような
不思議な感じがします。

せっかくなので他のお風呂にもいくつか入ってみましたが、
やはり炭酸泉を一番心地よく感じました(^_^)

ちなみにお値段は1回550円。
10回分の回数券があったので、5000円で購入しました。

思えば、働いているときは時々鍼にいくなど体のメンテを
していたけれど、今は全くしていません。

体のメンテのためにも、平日に時々つかりにいこうと思います。
(土日は人が多いので・・・)

肝心な私の血管腫への効果ですが、
さすがに1回入っただけでは分かりません(^_^;)

けれど上がった後、体の芯から
ふわっと温まったような感じがしました。


今日は様子が分からなかったので、とりあえず
バスタオルとタオルと洗顔料を袋につめて行ってきました。

が、今後も通うことを考えて必要なものを購入し、
「温泉セット」を作りました(^_^)

次回からは、これをかかえて行ってこようと思います。

コミマさん、ありがとうございました!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?