FP.たけちよ の 資産運用 実践日記

①末永く安心できる資産運用 ②財産を守りながら増やす資産運用 ③相続対策にも使える…

FP.たけちよ の 資産運用 実践日記

①末永く安心できる資産運用 ②財産を守りながら増やす資産運用 ③相続対策にも使える資産運用  3つを両立できる「資産運用方法」として「毎月積立」「株式投資」に取り組んでます。 この日記では「株式投資」を中心に書きます。

最近の記事

  • 固定された記事

2024年(令和6年)4月は、激動の果てに、月間0.59%プラス。心臓に悪いが(苦笑)、ある意味で良い経験と前向き解釈。

本日は、 私の4月の日本株式投資の 振り返りをしたいと思います。 グラフは、 この4月の私の投資資金全体(株式+購入予備資金)の合計の推移です。 ※含み損益有り。配当込み。売却税・配当税、売買手数料控除後。 ★印が31個ありますが、土日祝を含みます。 また、 土日祝は値動きが無いので、合計推移も変化なしです。 念のため、 4月1日が左端で、右端が30日(作成上、一日ずれてるかもですが、グラフ推移はほぼ合ってます)です。 このような変動の結果、4月の月間増減率は、0.5

    • エクセディ 株にサプライズあり急落。資金税体で週間0.14%プラスで終わるも、短期投資目的銘柄の今後に期待!

      こんにちは!1週間ぶりの日記となりましたが、 私としては少し気が楽になりました。 他の事に時間を充てていますので、 しばらくはそちら優先にしたいと思います。 さて、本題ですが、5月27日(月)~5月31日(金)の 私の株式投資状況について書きます。 長期投資目的で保有していたエクセディ 株を急きょ売却しました。 少しは残しましたが・・・ 株価が戻ってくるかなと思いましたが、短期投資目的保有のC株にて、 ひょとしたら「守りのナンピン買い③」を実行しなければならないかも。

      • 来週こそはプラスで終了を期待!週1回の日記になっても、私は毎日ジッと見守り継続。

        こんにちは! 私の株式投資は、この1週間も投資資金全体でマイナス終了となりました。 4週連続のマイナス終了です。(苦笑) ところで、昨日の日記でも書きましたが、 今後は基本的には週末土曜日の1回の日記にすることにしました。 この日記を書き始めて間もなく5カ月を経過しますが、 これまで毎日日記をアップしてましたが、 来週からは下記のような内容等で書いて行こうと思います。 ・「買い!」銘柄のその後の状況(週1回、月1回) ・「買い!」銘柄の公開(新規の「買い!」銘柄が現

        • 今日は微増。今後は各銘柄の持ち直しに期待! また来週からは毎週土曜日のみ(買い!銘柄の公表やその他は随時)にすることにしました。

          こんにちは! 事情がありまして、来週からは基本的に週1回の実践日記にすることにしました。 日記ではなくなってしまいますね・・・(苦笑) 週末土曜日に1回、週間の投資結果を公開することで、 私が軸とする考え方での「長期投資目的」銘柄と「短期投資目的」銘柄の株価動向が充分に分かるので、 それに加えて、「買い!」銘柄が現れた時に、その時々でそれを公開すれば 良いかなと思いましてね。(1ヶ月の振り返りは書きます) その削減した時間を別の事をする時間に充てたいと考えてのことです

        • 固定された記事

        2024年(令和6年)4月は、激動の果てに、月間0.59%プラス。心臓に悪いが(苦笑)、ある意味で良い経験と前向き解釈。

          日経平均は上昇するも私の投資はマイナス終了・・・(苦笑) こんどこそ明日に期待!(笑)

          日経平均やTOPXの上昇を横目に、私にては今日で3連チャンのマイナス日となりました。 C株が依然とモタモタ続きです・・・(笑) 今日を底値として反転上昇を期待したいですが、 もしかしたらの「守りのナンピン買い③」の出動も念頭に様子見です。 さて、私にては投資資金全体で0.48%のマイナス。 一方で日経平均は1.26%の上昇。TOPIXは0.64%の上昇です。 私の日本株投資の本日終値ベースでの状況です。 ◎短期投資目的の銘柄達(短期メンバー) ・C株(有料公開した

          日経平均は上昇するも私の投資はマイナス終了・・・(苦笑) こんどこそ明日に期待!(笑)

          今日の株式投資は昨日以上にパッとしませんでした。(苦笑) 信じて待つのみです。(笑)

          今日は1.19%のマイナスということで、月曜日のプラスに喜んだのも束の間 今週も今のところマイナスになってしまいました。(汗) しかし、 私が軸とする投資法の考え方を信じ、ジッと見守るしかありません。(笑) 改めて、明日に期待です! 今日の日経平均は0.85%の下落。TOPIXは0.81%の下落でした。 私の日本株投資の本日終値ベースでの状況です。 ◎短期投資目的の銘柄達(短期メンバー) ・C株(有料公開した銘柄) 平均取得株価:1,632.133円 (2024/

          今日の株式投資は昨日以上にパッとしませんでした。(苦笑) 信じて待つのみです。(笑)

          今日の株式投資はパッとしない一日でした。明日に期待しましょう!

          買い!銘柄の発掘が落ち着き、保有銘柄の動向を見守るだけになりました。 保有銘柄の目標株価への到達も足踏み状態が続いてますが、ジッと我慢です。(苦笑) 日経平均はジリジリと上昇しているように思いますので、 もうしばらくしたらドンと上がるのでは?と私は期待しています。 さて、私の株式投資は本日は0.35%のマイナスでした。 ちなみに日経平均は0.31%の下落。TOPIXは0.30%の下落。 私の日本株投資の本日終値ベースでの状況です。 ◎短期投資目的の銘柄達(短期メンバ

          今日の株式投資はパッとしない一日でした。明日に期待しましょう!

          今週も始まりましたが、4週連続で幸先が良いスタート。今週はプラスで終われることに期待!

          たまたまでしょうが、直前3週間の各月曜日に資金全体でプラス(増加)になるも、各1週間を通算するとマイナス(減少)になっていました。 ちなみに、その直前3週間の前の8週間は、月曜日にプラスなら週間でプラス、月曜日にマイナスなら週間でマイナス。と、月曜日の結果が週間の結果を暗示するような状況でした。 今週は、月曜日プラスなら週間もプラス。の復活を期待したいと思います。 さて、本日は0.98%プラスでした。 ちなみに日経平均は0.73%の上昇。TOPIXは0.82%の上昇。

          今週も始まりましたが、4週連続で幸先が良いスタート。今週はプラスで終われることに期待!

          この4月と5月に「見守る銘柄」や「買っても良いと思う銘柄」として挙げた銘柄のその後の状況は・・・??

          こんにちは! 今日は、各銘柄のその後は・・・??を書きたいと思います。 (各銘柄名等をクリックすると、関連する日記が見れます) これらの銘柄については、私が保有しない(買わない。買えない。理由は色々)ため、この日記に書かないでおこうと思ってましたが、 これらの銘柄のその後の状況を1週間毎とかで公表する事にしました。 (私にて買ってなくても、その後の状況をウォッチしてます) 買ってたら、どうだったのか?を明らかにして行きたいと思います! (日付が古い順で並べてます)

          この4月と5月に「見守る銘柄」や「買っても良いと思う銘柄」として挙げた銘柄のその後の状況は・・・??

          私の株式投資は、大きな変動がありましたが、最終的にはややマイナス。来週に期待です。笑

          「長期投資目的」で保有していた本田技研工業 株を急きょ売却しましたが、「長期投資目的」で保有する比率を投資資金全体の1/3にしたいと考え、 また、株価が下がる時の下げ率が、他の「長期投資目的」保有銘柄に比べてやや大きいと判断し、株価が比較的安定的な銘柄を「長期投資目的」で保有したいと考えた為です。 純粋にその目的のみであれば、「短期投資目的」保有銘柄ではなく、別の「長期投資目的」保有銘柄を購入すべきところでしたが、 この実践日記を書いてる事もあり、また、ちょうど「短期投資

          私の株式投資は、大きな変動がありましたが、最終的にはややマイナス。来週に期待です。笑

          今日は資金全体で0.63%のプラス。C株が来週から上昇転換するか!?に期待。

          こんにちは。 今日は何とかプラスで終了となりました。 C株の影響が大きい状態になってまして(苦笑)、 少し持ち直したのでホッとしています。 今後に期待です。 今日の日経平均は0.34%の下落。TOPIXは0.30%の上昇。 明日は1週間の振り返りをします。 以下は、恒例の私の日本株投資の状況です。 ◎短期投資目的の銘柄達(短期メンバー) ・C株(有料公開した銘柄) 平均取得株価:1,632.133円 (2024/2/8買い、2024/4/2買い,、2024/5/

          今日は資金全体で0.63%のプラス。C株が来週から上昇転換するか!?に期待。

          今日から2ヶ月程は買い!銘柄の発掘作業がありません。保有銘柄に集中します。

          私の株式投資は、今日も波乱状態でした。(苦笑) 昨日に続き連日の1%超のマイナスでした。 1.11%マイナス。(株式+購入予備資金の合計で) C株を多く保有しているので、購入した当時は多く持つ事に楽観的でしたが、今は重しになってしまってますね・・・ 今回もセオリーを信じて、今後の上昇に期待したいと思います。 ちなみに、日経平均は1.39%の上昇。TOPIXは0.24%の上昇。 私の日本株式保有状況は、次の通りです。 ◎短期投資目的の銘柄達(短期メンバー) ・C株

          今日から2ヶ月程は買い!銘柄の発掘作業がありません。保有銘柄に集中します。

          「長期投資目的」保有の割合を投資資金の1/3程度にする事を徹底。その一環で、まずは本田技研工業 株を急きょ売却。そして・・・

          今日は本田技研工業 株を売却し、昨日公開した、セイノーホールディングス 株を購入しました。 本日の本命の椿本チェイン 株は、ストップ高で買えなさそうだと思ったのもありました。 ちなみに、後に書きますが、今日は昨日よりも自信を持って有料公開する買い!銘柄が現れましたので、一日待てば良かったかな・・・ いえ、購入した銘柄の今後に期待したいと思います! ところで、昨日公開した、椿本チェイン 株もセイノーホールディングス 株も、「買い設定価格」で買おうとしていたら、買えました

          「長期投資目的」保有の割合を投資資金の1/3程度にする事を徹底。その一環で、まずは本田技研工業 株を急きょ売却。そして・・・

          昨日有料公開の「買い!」銘柄はクレハ 株でしたが、「買い」設定株価を超えっ放しでした。今日も新規買い!銘柄ありますが、今回は買えると良いですが、、、

          こんにちは。まずは、新たな「今後見守る銘柄」についてです。 私が軸とする「短期投資目的」の考え方で、明日購入しても良いのではないかと思いますが、やや自信がありませんので、こちらは無料公開です。 ・セイノーホールディングス(9076)  購入株価:2,381円以下(購入する場合は、2,381円で「買い」設定しておくと良いと思います。)  なお、2,381円を越えたら買いません。(当日買えなければ買わずに終了)  購入パターン:パターンAです。  「短期投資目的」パターンAの考

          昨日有料公開の「買い!」銘柄はクレハ 株でしたが、「買い」設定株価を超えっ放しでした。今日も新規買い!銘柄ありますが、今回は買えると良いですが、、、

          今日は「買い!」1銘柄と「見守り」1銘柄を公開。私の結果は「守りのナンピン買い②」実行後の上昇のお陰で1.06%のプラス。この調子を継続してくれるかな・・・??

          今日は、まずは、新たな「今後を見守る銘柄」についてです。 私が軸とする「短期投資目的」の考え方で、明日購入しても良いのではないかと思います。 ・フジシールインターナショナル社(7864)  購入株価:2,363円以下(購入する場合は、2,363円で「買い」設定しておくと良いと思います。)  なお、2,363円を越えたら買いません。(当日買えなければ買わずに終了)  購入パターン:パターンBですのでご注意ください。  「短期投資目的」パターンBの考え方の詳細はこちらをご覧くだ

          有料
          500

          今日は「買い!」1銘柄と「見守り」1銘柄を公開。私の結果…

          今日は、「短期投資目的」で買い!1銘柄と今後見守る2銘柄について書きます。(今回の有料記事は返金ルールの下で返金OK)

          まずは、今後見守る2銘柄について書きます。 私は購入しませんが、買っても良いかもしれません。 ・メガチップス(6875) 明日4,367円の株価で「買い」設定しておくと良いのではと思います。 それを越えたら買いません。(当日買えなければ買わずに終了) パターンBですので、ご注意ください。 ・MIXI(2121) 明日2,665円の株価で「買い」設定しておくと良いのではと思います。 それを越えたら買いません。(当日買えなければ買わずに終了) パターンAですので、ご注意くださ

          有料
          500

          今日は、「短期投資目的」で買い!1銘柄と今後見守る2銘柄…