見出し画像

#6 趣味の話(演劇/舞台)

演劇が好きです。


特に小林賢太郎氏を崇拝しています。


知っている人は知っている、ラーメンズというコントユニットを始め、
小林賢太郎プロデュース公演「KKP」
ソロ公演「POTSUNEN」
コント集団「カジャラ」

等々、主に劇場での公演を中心に活動している、才能にあふれたアーティストです。

テレビには殆ど出演されておらず、現在は年1回NHKで放送されている「小林賢太郎テレビ」でのみ見かける程度です。

ラーメンズコントとの出会いは、2000年代のFlash黄金時代にまで遡ります。

当時Flashアニメが大流行しており、その中にこちらのネタがあります。

イバァァルルルァキィ~


コレハヤマノテセンデスカ?


有名すぎて、知らない人いないんじゃないかな!!

これの元ネタはなんだろうって探したところ、ラーメンズの「日本語学校イタリア編」にたどり着きました。

「イタリア編」ということは、他の国バージョンもあるのだろうなと検索し、見事にハマりました。


そこは元々のオタク気質の僕。

DVD全部集めました。


当然そうなってくると生の舞台観に行きたくなる。

が、チケットはプレミアム化しており入手困難。

唯一。

第16回公演「TEXT」の公演のみチケット当選し、観に行くことができました!!

当然最高でした!!


次の第17回公演はチケット入手できず、残念なことにそれを最後にラーメンズとしての活動は行われていませんが、
小林賢太郎プロデュース公演、カジャラで活動は続いております。


過去のチケット当選講演
・小林賢太郎プロデュース公演
#005 「TAKEOFF 〜ライト三兄弟〜」当選。
#007 「ロールシャッハ」当選。
#008 「うるう」当選。

・カジャラ
#3 「働けど働けど」当選。


もし興味がございましたら、ラーメンズのコントは今まで出ている分すべてYoutubeで見ることができます(公式で)

公式チャンネルはこちら


動画再生での収益は災害復興支援に寄付されます。
Youtube見ることで間接的に災害復興に貢献できるのです。

見ない手はないですねっ!!!


ハズレは無いに等しいので、全て見ることをお勧めします!

↓ ↓ ↓ おススメはこちら ↓ ↓ ↓


以下番外編。

日本人で暮らす上での常識が詰まっていますので、宜しければ海外からお越しの方に見て頂けたら幸いです。



カジャラの公演も、ホント面白いのでお勧めですよ♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?