たけ(長井剛敏)

化粧品・医薬品メーカの生産ラインに機械を納める、おカタい製造会社の社長。が、「カタいま…

たけ(長井剛敏)

化粧品・医薬品メーカの生産ラインに機械を納める、おカタい製造会社の社長。が、「カタいままでは人が集まらない」とブランド戦略や工場見学を強化、見学者が絶えない人気スポットに。この過程で他社工場を50以上訪れ、今は“工場見学の専門家”の顔も。口ぐせは「日本の製造業にもっとファンを!」

記事一覧

会社訪問者がひそかにチェックしている職場のポイント

製造業の会社に訪れる人たちは、商品の説明や製造プロセス、製造環境を見に来ているのはもちろん、 その会社の歩みやビジョン、風土や文化、働いているスタッフの様子など…

製造業で採用したい カッコいい作業着ブランド4選

制服をリニューアルしただけで高校の人気ランキングが変わるように、作業着をリニューアルしたら人気が高まったという企業があります。 制服も作業服も、学校選び・企業選…

12

西田製作所に学ぶ カッコいい作業着のつくり方

いわゆる作業着を着ることが多い製造業界では、カッコいい作業着は企業のアドバンテージになります。 スタッフのモチベーションが上がることはもちろん、採用に効果的とい…

13

日本の製造業にFUNとFANを増やしたい!そんな想いから雑誌「ナミクル」を創刊

日本の製造業の事業所数は30年で半分以下になっているというのは大問題! 製造業が持つ3K(キツイ・キタナイ・キケン)といったイメージは根強くあり、採用も難しい状況…

10

子どもにウケる工場見学に共通する4つのポイント

今日の製造業界では、工場見学が重要な役割を担っています。 特に子どもたちに向けた工場見学は、モノづくりの魅力を伝える貴重な手段です。 しかし、ただ工場を案内する…

14
会社訪問者がひそかにチェックしている職場のポイント

会社訪問者がひそかにチェックしている職場のポイント

製造業の会社に訪れる人たちは、商品の説明や製造プロセス、製造環境を見に来ているのはもちろん、
その会社の歩みやビジョン、風土や文化、働いているスタッフの様子などから、その会社が将来的に成長していくのかどうかも同時に見極めようとしています。

今回のテーマは、そんな会社訪問者が
「ひそかにチェックしているポイント」について。

会社の姿勢や展望をより魅力的に伝えていく際に、ぜひ参考にしてみてください

もっとみる
製造業で採用したい カッコいい作業着ブランド4選

製造業で採用したい カッコいい作業着ブランド4選

制服をリニューアルしただけで高校の人気ランキングが変わるように、作業着をリニューアルしたら人気が高まったという企業があります。

制服も作業服も、学校選び・企業選びの本質ではないけれども、毎日着るものだからこそ、スタッフのモチベーションや企業イメージの向上に大きく影響するのは事実。

とはいっても、どうしたらいいのかわからない…。

本記事では、作業着のリニューアルを検討しているみなさんに「カッコ

もっとみる
西田製作所に学ぶ カッコいい作業着のつくり方

西田製作所に学ぶ カッコいい作業着のつくり方

いわゆる作業着を着ることが多い製造業界では、カッコいい作業着は企業のアドバンテージになります。
スタッフのモチベーションが上がることはもちろん、採用に効果的という声もよく聞かれます。

では作業着をリニューアルするにはどんなことに留意すればよいのでしょうか?
ここでは、鳥取県の「西田製作所」の例から、カッコいい作業着の作り方やその効果についてご紹介します。

【ポイント1】
デザインは多数決で決め

もっとみる
日本の製造業にFUNとFANを増やしたい!そんな想いから雑誌「ナミクル」を創刊

日本の製造業にFUNとFANを増やしたい!そんな想いから雑誌「ナミクル」を創刊

日本の製造業の事業所数は30年で半分以下になっているというのは大問題!

製造業が持つ3K(キツイ・キタナイ・キケン)といったイメージは根強くあり、採用も難しい状況が続いています。

でも本来モノづくりって楽しいはず…!

思い描いたものを創造できる。
誰かの役に立てる。喜んでもらえる。
そんなモノづくりの魅力を
改めて知ってもらいたい!

モノづくりの会社をもっと楽しい場所、
憧れの場所にしてい

もっとみる
子どもにウケる工場見学に共通する4つのポイント

子どもにウケる工場見学に共通する4つのポイント

今日の製造業界では、工場見学が重要な役割を担っています。

特に子どもたちに向けた工場見学は、モノづくりの魅力を伝える貴重な手段です。

しかし、ただ工場を案内するだけではなく、子どもたちが本当に興味を持ち、楽しむ工場見学にはどのような要素が必要でしょうか?

ここでは、子どもに人気の工場見学に共通する4つの重要なポイントを見ていきます。

【ポイント1】
“工場の名”は体を表す! 一般的に、工場

もっとみる