見出し画像

金沢 金劔宮(きんけんぐう・かなつるぎのじんじゃ)

石川県 白山市 

北陸最古と言われる神社です
知らなかったのですが金運アップの神社と言われてるそうですね


画像3

狛犬
凛々しいです


画像4

神馬像
腹帯に神紋の「五七桐紋」


画像5

拝殿

境内には多数の摂末社が祀られてました


画像6

天の眞名井
後ろには恵比寿社


画像7

画像8

招魂社


画像9

不動滝
お掃除中でした


境内は凛とした空気に包まれ緑も深く
とても清々しかったです
気持ちのいい場所でした


乙劔社 金刀比羅社 丈六神社 粟島神社 
義経腰掛石 亀石や天忍石(牛石)など写真はありませんが見どころはたくさんあります

動画には映っていますので見てみてください


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?