見出し画像

ボニーでフラッグシップを優勝できる!

割引あり

どうもたかやです!

Twitterの方でも報告しましたが、4月7日にあったフラッグシップで優勝しました!使用リーダーはもちろんボニー!!
ツイートはこちら

対面などはツイートの通りです。

今までモリアを使用してフラッグシップを3回優勝しました!
今期もモリア継続で行こうと考えていたのですが、どうも回し始めるとボニーの方が感触がよく、モリア、黒黄ルフィなどには楽に勝てる印象でした。
環境的に見てモリアが増えてきている今ならボニーがいいのではないかと思いリーダーボニーでいこうと決めました!

リーダーボニーの強みを紹介!

1.守備が強い!
シンプルにリーダー効果は1面寝かせることができるので、相手に2面立ってても実質1面しか立ってないのと変わらないことになります!無駄にハンドを切ることも少なくなるので、ハンドの減りも最小限に抑えられて、ハンドも多くなりやすいです!

2.超新星との相性がよく、ドンをたくさん使える!
今の超新星はキャベンデッシュやウルージといったドンを起こしてくれる効果を持ったキャラがいてドンを12ドン分使えたりするのも特徴で、これも本当に強いと感じています。

3.色んな人の色んな構築があるため、相手がプレイに迷いがある!
まだ出たばかりのリーダーなためドンキホーテと超新星が混ざっていたり、超新星に寄っていたり、ドンキホーテに寄っていたり、人それぞれです。これが相手を惑わせていることも強みの1つです。

僕の中でのボニーの強みはこんなところです!

そしてここからは構築について書いていきたいと思います。
有料にはなってしまうのですが、是非参考にしてみてください!
あまり長いnoteではないので気になる事や質問はTwitterのDMで購入者には全て答えます!

ここから先は

3,715字 / 9画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?