見出し画像

母の日で誰のことを思うか

おはようございます!
 
今日は母の日。
 
5月の第2日曜日が母の日だから、
5月5日のこどもの日のすぐ後です。
 
ふと気になって、
人口構成を調べてみました。
 
15歳未満の子供は、全体の12%。
65歳以上の高齢者は、29%。
残りの生産年齢は、59%。
 
高齢者を支える人口が減ってきたことは
よく言われます。
 
しかし、
子供を支える人口が増えてきたことは
ほとんど耳にしたことがありません。
 
なんとなく、片手落ちの気がします。
 
おそらく、
核家族化が進み、
子育てが楽になるどころか、
大変になってきたからでしょう。
 
母の日というと、
自分の母や奥さんを思ってきましたが、
最近は、自分の娘やお嫁さんのことも
思うようになりました。
 
母の日、いつもありがとう。
 
今日もよろしくお願いします。
 
安島

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?