見出し画像

精神論

おはようございます!
 
「それは、精神論だろ」
という否定的な言い方があります。
 
科学的に考えて、客観的に見て、
達成不可能なことなのに、
気合いと根性で実現しようとするのは、
ナンセンスだという意味です。
 
経営コンサルタントを
35年以上やっていましたが、
やはり基本は、
FactとLogicが主な道具立てです。
 
組織の勢いなどに関して言及するときには、
「経営コンサルタントとして、
言うのはどうかと思うのですが」
とまくら言葉を置いて、話していました。
客観的なことは、絶対であるかのように。
 
しかし、それも変な話だ
と思うことがあります。
 
宗教家に対して、
「それは、精神論だろ」
とは言えません。
 
精神の世界ですから。
 
なぜ宗教があるのか?
なぜ、科学と同じくらいの力を持つのか?
よくよく考えたほうが良い
と思うようになりました。
厳然と、大きな世界として
あるわけですから。
 
知らない世界があると思ったほうが、
知的だと思います。
 
今日もよろしくお願いします。
 
安島

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?