タカハシタカシ

ポーカー漬け/たまに雑記

タカハシタカシ

ポーカー漬け/たまに雑記

最近の記事

無礼者が贈る、ここが嫌いだよ。ディズニー『ウィッシュ』を徹底して挙げてみた【7選+】

やあ、『ウィッシュ』はもう観たかな? 劇場公開から1週間!! いや、2週間か? 観る人はもう観たし、迷ってる人は感想聞きたいタイミングだろう。 つまらんぞ? うん。つまらん。 だが、ちょっと待ってほしい。 単にひとこと「つまらん」で済ますには惜しいほどクソだ。 そこで、個人的に「いやだなあ~」「嫌いだなあ~」と思った点について出来る限り言語化してみた。 何となく不満が残ったという人へのカンフル剤になれれば最高だ。 楽しんで観た方は「こーゆー人いるんだね」「こんなこと気

    • Twitterに投げたポーカーくいず(?)の制作意図と設問の曖昧な部分への注釈

      どーも。タカハシタカシです 昨日の晩(2022/05/30)にTwitterに投げたアンケート?クイズ?の集計が出ましたので、結果云々と背景について触れていきます。 当該のツイートがこちら 60件近い回答、ありがとうございました!😂 シンプルに嬉しいです。 設問の目的 この設問の目的は、3betpotでのxrに対しては一般的に(GTO以上に)過剰にfoldに偏るのではないか、という仮説に対する検証でした。 事前に立てた予想では、コールが選ばれる比率は、友人5割、

      • マトリックス新作、個人的感想戦ーー感想言ったら負け?

        あけましておめでとう!タカハシタカシです。 2021年のラスト、12月31日に映画『マトリックスリザレクションズ』見て参りました。 いやー、何とも言い難い。少なくとも払った値段分ほど楽しめたとは言えない。そんな感じでした。ですので……こうしてネタにする事で昇華しようという魂胆です。 実際に観てモヤった人には共感してもらえる部分も多いと思いますので暇つぶしに一手よろしくお願いします! (以下メモ帳からコピペ。元旦の深夜に何やってんだが……。) ・導入 初めに断っておかねばらな

        • ポーカーブログ開始一カ月っていう

          どうも、タカハシタカシです。 実は一カ月ほど前から独自ドメインを取得してブログを立ち上げました。 https://takasipokerstyle.com/ note.comで投稿するには私的すぎるポーカー録になっています。 そこそこに更新頻度を上げていきたいというところも相まって、これまでのnote.comに投稿していたような構成練って推敲を繰り返したものではありません。中にはnote.comの方で更新してもいいかな~なんてものもありますが、そのうちリライトしてこち

        無礼者が贈る、ここが嫌いだよ。ディズニー『ウィッシュ』を徹底して挙げてみた【7選+】

          【ポーカー】フロップTT5ttはレンジCBの夢をみるか【ハンドレビュー例】

          どうも、最近は消去法の末に66%potcbを選ぶこともあるタカハシタカシです。10zoomへのモチベーションは未だ療養中につき、この様にnoteにリソースを割いています。 先日観た某ポーカー動画で次のようなシチュエーションがありました。 25zoom ef100bb BTN 3bbop /c SBプレイヤー88 12bb r f TT5tt SBプレイヤー「ペアボードなので小さく打ちたいと思います」と33%pot cb 今回のnoteではこのシチュエーションを通じて

          【ポーカー】フロップTT5ttはレンジCBの夢をみるか【ハンドレビュー例】

          【ポーカー】人様にフィッシュと言ってはいけないよって話【メンタリスト何某を添えて】

          どうも、最近ブラフキャッチ大好き人間(n回目)になっているタカハシタカシです。 昨日だったか、僕のツイッターのTLにとある炎上騒動?について、話が流れてきました。 YouTubrその他タレントとして活躍されているメンタリスト・DaiGo氏が何やらセンシティブな発言をしたとか。曰く、「ホームレスの命はどうでもいい」とか。 動画URL https://www.youtube.com/watch?v=6sLIuH0OGN4 そりゃ燃えるわ そんでもって炎上した後はその火消しと

          【ポーカー】人様にフィッシュと言ってはいけないよって話【メンタリスト何某を添えて】

          【感想】100ワニとは何だったのか~~チェンソーを添えて~~【テーマ推察】

          熱心な友人の押しに負け、今更ながら『100日間生きたワニ』を映画館にて観てきた。 曰く、「是非見てほしい」「今しか見れない」「見てくれたら昼飯奢る」 あまりにも胡散臭いので、映画の費用以上のリターンとしてスイーツパラダイスを奢るならばと吹っ掛けたところ、まさかの『YES』。 こうなると一周回って興味が湧いてくる。映画自体の内容然り、その友人の真意然り――捨て置くわけにもいくまい。 ここまでで既にバレているとは思うが、僕は『100ワニ』の熱心なファンではないし、2019年の

          有料
          100

          【感想】100ワニとは何だったのか~~チェンソーを添えて…

          ポーカーコンテンツとの向き合い方~~ハイレベルなプレイヤーをトレースするという事~~

          初めて参加したトーナメントから早5年。 最近はあまり集中的にポーカーを打てていないタカハシタカシです。 最近、TLにて「~~のプレイ動画一周した!」「(鉄強プレイヤーの)思考をトレースしていきたい」といった呟きをちょくちょく見かけています。 僕自身も様々なプレイヤーの動画を楽しませてもらっていますし、上達したいその気持ち、メチャクチャわかります。 ハイレベルなゲームに触れることで各員のモチベーションもググっとアップしている真っ最中でしょう。 今回のnote、「ポーカーコ

          ポーカーコンテンツとの向き合い方~~ハイレベルなプレイヤーをトレースするという事~~

          第二次ティルト記(オンラインポーカー)

          はじめにこのnoteは自身の体験したティルトについて振り返り、今後のポーカーライフに活かすためのごく私的なエッセイだ。 十分に注意して検討を進めたつもりだが研究成果とは言い憚れる程度のものとだけは留意してほしい。 形式まず『ティルト』がどれほど酷い状態なのか、実体験を例に挙げながら確認する。次いで、一連の体験の中でのメンタルの推移と発生した『ティルト』を振り返り、その原因と要因を網羅的に挙げる。それらの検討結果を踏まえ、『ティルト』のリスクの見直しと今後の対『ティルト』につ

          第二次ティルト記(オンラインポーカー)

          ポーカー漫才を書いてみた話(落書き)

          2020年7月も終盤。 雨は続くわ、コロナは流行るわ、家でyoutube三昧の日々。 そんな中、お笑い芸人ナイツの塙宣之さん(はなわ のぶゆき ボケ担当)の動画で、若手芸人の漫才ネタを添削するというものを見つけました。 それを見ているうちに、漫才ってどうやって作るんだろうか?なんて思い始めまして、暇つぶしがてら適当にノウハウを検索して作ってみました。 グーグル検索の結果曰く、 ① 設定を考える。 ② ボケのアイデアを書き起こす ③ ネタのストーリー構成を決める だとか。

          ポーカー漫才を書いてみた話(落書き)

          38円、カップうどん貧困味(エッセイ習作)

          高校3年生の冬のことだ。 塾を終えて22時。お腹はペコペコ、頭はふにゃふにゃ。 そんな時はイオンで夜食を物色したりするんだ。全然金ないんだけどね。 その時もさ、ポケットには53円しかなかった。 板チョコ78円、おにぎり95円、菓子パン98円なんて、惣菜を冷やかしながら店内を練り歩てたんだ。そこで出逢ったんだ。 カップうどん38円。 プライベートブランド、企業努力の賜物。 冗談みたいな価格破壊。凡そ、製品が商品としてギリギリ一線の逸品。 良いじゃないか。企業精神

          38円、カップうどん貧困味(エッセイ習作)

          千と千尋の神隠しを再履修

          「千と千尋の神隠し」改めて言わずとも日本映画史に残る珠玉の名作。日本歴代興行収入第一位。ジブリプロダクション宮崎駿監督の2001年の映画である。 2020年現在。世界的に流行するコロナウイルスの影響で映画業界、とりわけ映画館は大打撃を受けていた。公開する作品数すらままならない中で考案された施策の一つが、「一生に一度は、映画館でジブリを。」キャンペーンである。全国の映画館で「風の谷のナウシカ」「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」、「ゲド戦記」を上映するというものだ。 さて、か

          千と千尋の神隠しを再履修

          第二回キチキチ Blaffをソルバーする。turn Flashボード、ガットxrとその後②

          はじめに以前投稿した第一回キチキチ Blaffをソルバーする。turn FLASHボード、ガットxrとその後の続きとです。単体でもハンドレビューとして機能するよう心がけますが、前回の内容を前提としてレンジ等を設定しています。分かりずらい箇所もあるかと存じますがご容赦ください。 また、本投稿はソルバーを使用したハンドレビューの習作です。 生暖かく見守っていただければ幸いです。 本文 第二回キチキチ Blaffをソルバーする。turn Flashボード、ガットxrとその後②

          第二回キチキチ Blaffをソルバーする。turn Flashボード、ガットxrとその後②

          第一回キチキチ Blaffをソルバーする。turn FLASHボード、ガットxrとその後

          はじめにソルバーを使用したハンドレビューの習作です。 ポーカーのnoteをよく読んでいる方ならば先駆者を真似た部分に気づくこともあるでしょう。生暖かく見守っていただければ幸いです。 (下手すぎて気づかんかも) 以上注釈でした。 本文  第一回キチキチ Blaffをソルバーする。turn FLASHボード、ガットxrとその後序ブラフは魅力的、いや蠱惑的である。 ゴミでもブタでも相手を降ろせばpotが手に入る。 HREOはアグレッションを発揮する。相手はハンドを放棄する 即ち

          第一回キチキチ Blaffをソルバーする。turn FLASHボード、ガットxrとその後

          16zoomでバンクロールチャレンジしようとしたら1日でご破算した話。

          2020年6月17日。私はある問題に向かい合っていた。 「バンクロールが無い!」 一時期は1300あったバンクロール。酔った勢いで突貫した500zoomでの散華や挑戦中の50zで振るわない成績。途方もなく頼もしく思えた4桁は今や200を割る敗残兵。回復する見込みもなく、期待した救援(プロモ)も訪れない。 そして、ある決断を下した。 「BR(バンクロール)が無いならレートを下げればいいじゃない!」 加えて、指揮官たる私にはある腹案があった。 Pokerstarsの暴

          16zoomでバンクロールチャレンジしようとしたら1日でご破算した話。

          38sで3betする話。

          こんばんは初めましてこんにちは。プレイヤーネーム:タカハシタカシと申します。この度このような形で筆を執ったのはスターズの40%バックプロモが来なかったから、、、ですね。良い機会なのでポーカーについての雑記を書いてみたいと思った次第です。  『38sで3betする話。』 この見出しを目にした時、どんな印象を受けたでしょうか? マニアック、マッド、フィッシュ、基地外。或いは過激で大げさな見出しのためのやり口…嘘くさい…そう思われたのではないでしょか?実のところ、先の印象は客

          38sで3betする話。