見出し画像

第一子にかかる費用は2000万?@ 北欧デンマーク

北欧デンマーク発、グローバルに保育ICTを展開する企業 Assembleで働く安田 @コペンハーゲンです。


現在デンマーク語のクラスに通って約1年程になりました。
現在のレベルのクラスではニュースや時事ネタの記事を読んで、ディスカッションをする、というのが一般的な流れになります。ワークライフバランスや、子育て、キャリアやデンマークの文化的な内容が基本多いですが、今回の授業で扱ったニュースの記事はこちら。

第一子にかかる費用は約2000万円 (100万クローナ)

記事元はDanske Bankというデンマークの老舗銀行。

どの家庭も同じではありませんが、住居費、車代、食費、衣服代など、ある程度の目安はあります。月々約5,000デンマーク・クローネ(約10万)、子供が18歳になるまで100万デンマーク・クローネ強になります。

「100万デンマーククローネというのは、率直に言うと暴力的に聞こえるかもしれません。しかし実際には、デンマークで子供を持つのに莫大な費用がかかるとは思いません。なぜなら、私たちの社会モデルでは子供のいる家族のために多くのことを行っているからです。そして、100万というのはある意味普通のことだということを覚えておく必要があります。あなた自身や子供の生活の質に影響を与えることなく、支出をはるかに減らすことは十分に可能です。その意味で、100万というのは子供を産むのにかかる金額ではなく、私たちが子供にどのように費やすかを選択するものなのです」

Danske Bankの民間経済学者、ラス・オルセン氏

何歳から何歳までの計算?


デンマークにおいては18歳が親元を離れる大人になる年齢。
0-18歳までの総額費用が約2000万円と言及されています。
※円安が進んでいる現在、正確には2160万円程 (2024年 5月7日 計算)

一方、日本では大学を卒業するまでの0-22歳までが一般的な総額費用の計算として扱われますね。以下SMBCカードの記事によると以下になります。
※以下記事は第一子という試算ではありません。

  • 全て公立校に通った場合の子育て費用 2694万円
    (国立大学に通った場合は、2682万円)

  • 全て私立に通った場合の子育て費用 4021万円

デンマークの学校はほぼ公立校であるため、単純比較をすると
約2000万円のデンマークと約2700万の日本。

デンマークはなぜ18歳で計算されるの?

自立と国から生活費

デンマーク人は高校を卒業する年齢が基本的には18歳になり、その後大学または専門学校に通います。学生になると、国から生活費的なものが支給されます。SUと呼ばれ月約12万円程。(1 デンマーククローネ 20円計算)
初めて聞いた時は私はめちゃくちゃ驚きました。笑 
物価が高いとしても、貰いすぎじゃない?と。笑

もちろん、家族からの経済的支援がバッサリ18歳で切れる訳ではないと思いますが、周りを見ていると基本的には18歳を過ぎたらアルバイトやスチューデントジョブ(学生向けの仕事)をしながら月々の追加収入を得ているパターンが多いです。

Assemble社も現在学生が3名働いていますが、SUを受けています。
その内1人は実家に暮らしているので、その場合は12万ではなく約2万円ほどがSUのようです。
流石に額が変わらずキャンパスに近ければ、実家暮らしを選びますよね。笑

大学院まで学費無料

もう一つの理由としては、学費。
専門学校や大学は学費が無料ですが、大学院も無料です。
デンマークの考え方としては、教育を受けるチャンスの均衡。
移民や、家庭の経済的状況等において、ばらつきが出ることを少なくする教育制度や社会制度が整えられています。

ちなみに、デンマークの保育園や幼稚園については高額ではありませんが、費用がかかります。

所管

詳細の試算方法を考慮せず、上記の平均的な子供にかかる費用で日本とデンマークを比べてみると、デンマークの方がコスパが良いように感じますね。

ただし、おそらくですが、デンマークの試算にはインターナショナルスクールの費用は含まれていないと想定します。
デンマークにも少ないですが私立の幼稚園や学校はあり、私の周りの友達や日本人の駐在員の方々の話を聞くとインターナショナルスクールに子供を通わせているケースが多いです。
その場合、追加の費用がかかりますが、デンマークにおいては私立においても自治体からの補助金が出るので、日本と比べると高額ではないようです。

また、デンマークにおける平均年収は約1100万(デンマーククローネ 20円計算)

デンマークの平均的な従業員の税引前月収は46,972デンマーク・クローネである。この金額には年金も含まれ、いわゆる標準時給をフルタイムの月給に換算して算出される。

デンマーク統計局


平均的なデンマーク人

デンマーク人お給料めちゃくちゃ高い・・・。
税金で半分引かれたとしても、平均年収は550万円です。

ということで、デンマークのインターナショナルスクールの費用を考慮しても教育にかかるコスパはデンマークの方が良さそうですね。
追加年収も高くて、幸福度も高くて、夏にはスペインの別荘に家族で滞在?
これはなんだが夢のように聞こえてしまう、というのもわかりますね。笑

いずれか我々もサマーハウスを所有して・・・というのが今のところ目標です。笑

グローバルに展開する保育ICTにご興味ある方・根本的に保育ビジネスを変革したい方はお問い合わせを!

記載日: 2024年5月8日

では、また!