見出し画像

BeautyJapan日本大会2023を終えて

約半年前に茨城エリアの事務局長からの
「変わりたくない?」とのお言葉で初めて
BeautyJapanの存在を知りました。

「コンテストなんて…」と思っていましたが
変われるならとエントリーを決意しましたが、怖気付いてすぐに辞退したいと心がポッキリꉂ🤣𐤔
思い返せば笑い話だけど、半年前の私はそんなもんだったんです。

でもやっぱり「変わりたい!」って気持ちが大きくて頑張ることを最決意し、知り合いに応援をお願いし、初めての表敬訪問、ポスター掲示のお願い、クラウドファンディングへの挑戦、お祭りでのブース出店等、BeautyJapanにエントリーしなければきっと一生縁のなかったことにチャレンジさせていただきました。
そして地元の方、茨城県の方、全国の方から沢山の応援をいただきました。
何度も何度も自分と向き合いながら止まっては泣いて、進んだと思えばまた止まって泣いての繰り返しで少しづつ前に進んできました。
そして茨城大会ではBeauty賞に初代グランプリをいただき日本大会へ進出。

茨城大会が終わってすぐ日本大会だったので余韻に浸るヒマもなく、準備しバタバタしていました。
初めての日本大会でのインスペクションでお会いした全国から選ばれたグランドファイナリストのみなさん。
正直な感想は「こ、怖い…芋娘の私には場違いの場所に来てしまった。」でしたꉂ🤣𐤔
これもいまなら笑える。

みんなと仲良くなって話すとみんな同じことを思っていて「初めて会った時から綺麗な人がいる。でも声かけられない。」と思われていたらしくて怖く見られていたのかな?と…

インスペクションで沢山のことを学び、自分と向き合い悩み、日本大会のこと、そして日本大会後の自分を考えながら行動しました。
グランドファイナリストのみんなとも段々と仲良くなり大会が終わってしまうことの寂しさが大きくなっていきました😭

そしていよいよ迎えた11月9日本番。
チーム茨城でお揃いのポージングを決めたランウェイꉂ🤣𐤔
ちゃんと爪痕残せたよね?
最高に楽しく、自分らしくカッコよく
半年前は笑うことが苦手だった私がステージ上では最高の笑顔で笑うことが出来ました!

残念ながらその先に進むことは出来ませんでした。
正直悔しくて裏で泣いた…
自分の思い、こんなに伝えたかったんだって改めて実感した。
でもせっかくの日本大会!
残りは応援者としてみんなの応援をしながら楽しもう!と思い裏からみんなのスピーチ、そしてプレゼンテーションを聞いてました。

1人1人強い思いがあって、キラキラ輝いていて眩しくて、本当に素敵でした✨
誰がグランプリになっても納得だった。
表彰式の間ずーっと泣いてました。
自分もステージに立ちたかった気持ち。
もっと出来ることがあったんじゃないかと思う気持ち。
こう動いてプレゼンしたかったという気持ち。
私のプレゼンはみなさんに響くのか見てみたかった気持ち。
大好きな仲間がとても綺麗で誇らしい気持ち。
応援の気持ち。
終わってしまう寂しい気持ち。
沢山の感情でぐちゃぐちゃでした😭

そして総合グランプリが決まり納得。
素直におめでとうの気持ちとありがとうの気持ちでいっぱいでした😊
グランドファイナリスト全員に、そして素敵なステージを用意してくれた運営のみなさんに心から感謝しております。
本当にありがとうございました!!!

グランドファイナリスト達との絆
そしてチーム茨城の絆は本物です!
これからも一生よろしくお願いします🙏
みんな愛してる♡

BeautyJapan最高!!!
半年で私は確実に変わることが出来ました!
沢山の経験、感じたことを次世代へ繋いでいくことがとても楽しみです(*ˊ˘ˋ*)

今日は1日部屋で普段食べないポテトチップスなんかを食べたりして、沢山自分を甘やかしてあげました。

さぁ!今からまた私はBeautyJapanで見つけたことを使命とし、歩きだします!!!

ありがとう

高瀬かおり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?