見出し画像

手放す

やっぱ、この時間になるわ〜〜
note書くの・・

手放す!

きたものを、よく見ずにポンポン捨てるイメージらしい。

今日みた動画で印象に残った言葉だ。

起きた出来事や、沸き起こった感情、

なんで、こんなことになったんだろう。。

とか、

もっと、こうすればよかった〜

とか、

自分の思考を深掘りをせず、

やってきた荷物を、ポンポン後ろに投げるように、

手放していくんやって。

いいかもしれない・・・

楽やん。

真面目な私は、無責任のように感じるねんけど、

いっぺん、そうゆう練習、
いや、体験をしてみるのもええかもしれない。

自分の中で、あり得ないことをする。

つまり、コンフォートゾーンをでる。

コンフォートゾーンの中にいても、成長はないしなぁ。。

大丈夫。

手放してもうまくいくんやって。

いつの間にか、解決してることもあるらしい。

自分が、一生懸命、解決しようとしなくても、

ただ、手放してみるだけ。

これや。

今週は、これをやってみよう。

いつもありがとうございます!

詳しい、ことは、以下の動画がおすすめです。

浅見 帆帆子さんの、3月中に手放して欲しいものというYouTubeの動画です。


この記事が参加している募集

#眠れない夜に

68,867件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?