見出し画像

堀江貴文のブログでは言えない話 Vol.687

【今週のお知らせ】

【ホリエモン公式ページ】
http://horiemon.com/

──────────────────────────────────
★YouTubeホリエモンチャンネル切り抜きチャンネル募集★

 YouTubeホリエモンチャンネルの切り抜きチャンネルがスタートしました。
 現在、切り抜きをされる方を募集しています。ルール規約を守ってくださる方は、どなたでも参加可能ですので、以下の申請フォームからご応募いただき、事務局からの返信に従ってご参加ください。

▼YouTubeホリエモンチャンネル切り抜き申請フォーム
https://bit.ly/3wKLSQy
※事務局からの返信は平日の日中のみ、土日祝祭日は休み

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

1.今週の一言

 週末はニセコです。今年最後のスノーボードになるかなぁ。『パノラマニセコ』ってヴィラを借りて、みんなで集まって食事を作ったり騒いだりして最高な時間を過ごしています。
 今年は清掃の人が足りなくて全室稼働ができずなかなか予約できなかったのですが、ハイシーズンが終わったのでなんとか予約を取ることができました。次にニセコに来るのは、行者ニンニクを採りに来るタイミングかなぁ。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2.時事ネタオピニオン

 私が得た時事ネタのなかから気になるものをセレクトしランキング、極々私的な見解でコメントするコーナーです。

※締め切りの都合上、3月16日(木)までのニュースからセレクトしています。

【10】VTuber「にじさんじ」運営ANYCOLOR社、東証プライム市場への変更を申請 純利益は約64億円予想
http://bit.ly/3LAM8Le
概要:ANYCOLOR株式会社が東証グロース市場から同プライム市場への市場変更申請を行った。変更が確約されたわけではないが、厳しい基準が課せられる。同社は2023年4月期の純利益予想を約64億円と修正した。

 VTuberの事務所ビジネスにピボットしたのが大当たり。こんなに稼ぐ会社になるとは思わなかった。私が対談した頃は、まだ小さな会社だったのに。しかも、これから世界にこのビジネスは拡大してくるし、AIで裏側の人間すら必要なくなる日は近いと思われるので、収益率はよりアップしていくだろう。

【9】電動キックボード新制度、7月開始決定 免許不要
http://bit.ly/3YZzUPh
概要:政府は電動キックボードに関する新たな交通ルールを7月1日から始めることを正式に決定し、16歳未満の運転を禁止し、最高速度を6キロ以下にすれば歩道も通行できると発表。

 自転車は規制が強化されヘルメットが義務化されるのに、電動キックボードは規制緩和でナンバーも免許もいらないだけでなく、ヘルメットすらいらないという。あの小さな車輪は危ないので、ヘルメットくらいは義務化すべきだと思うのだが。スノーボードとかスキーもそうした方がいい。

【8】政府「闇バイト」の対策強化へ 岸田総理「安全安心な暮らしを守り抜くことは政府の最大の責務」
http://bit.ly/3YZA5tV
概要:政府が「闇バイト」に関する緊急対策プランを決定。SNS上の投稿の削除要請や広報活動、名簿提供業者の取り締まり、宅配被害防止などが含まれる。

 闇バイトに従事してしまう者は、やはりちょっと知能が足りない人が多い。しかし外見では区別がつかないので対策は難しい。そういう人はちゃんと論理的に物事を考えられないので、何度言ってもついつい手を染めてしまうということになってしまうからだ。具体的な対策はイタチごっこになりそう。

【7】たまごの卸売価格、再び過去最高値を更新 鳥インフルエンザによる殺処分など要因
http://bit.ly/3JOPdpo
概要:たまごの卸売価格が再び過去最高値を更新し、鳥インフルエンザの感染拡大が原因で供給量が減少している。農水省は引き続き警戒を呼びかけている。

 そもそもこれまで卵の価格は安すぎた。
 ブロイラーで密集して飼育しているので鳥インフルエンザに脆弱だ。もっと値段を高くしてハイクオリティな卵にすればいいのに、と思うが、なかなかそうはいかないだろう。卵もこれまでと違って贅沢品として認識されるようになるのだろうか。

【6】JRAストで24年ぶり開催中止の可能性も 厩務員労組が春闘第2回団交開始
http://bit.ly/3mZ1oqS
概要:競馬の厩務員らが加盟する労組が、賃金体系の改善を求めて交渉を行っている。今週末に予定されている競馬開催がストライキの影響で中止になる可能性も。

 一時売り上げが落ちていた時期にカットされた報酬を、最近ネットの影響で伸びてきているので元に戻してくれという団体交渉がうまくいかずストは決行された。しかし、非組合員らのシフトを調整して競馬は開催された模様。儲かっているんだから、給与を上げてあげればいいのにね。

ここから先は

53,136字 / 18画像

¥ 210

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?