見出し画像

事業でホームランの確率を上げるために

 会社の経営とは面白いもので、好調な時もあれば気を抜くとすぐに不振になってしまう。たくさんの会社を立ち上げてきたので、すでにそんな危機管理的なのも楽しみながらやれるようになってきた。
 今日もとあるグループ企業の経営再建についてのミーティング。
 この企業は新型コロナウイルス騒動の影響をまともに受けて大変なことになっているのだが、まあ私は役員でもなかったので静観していたところ、のっぴきならない状況になっていたので手を入れるようにした。

 一生懸命に考えるとアイディアはなんとなく出てくるものだ。
 別に損切りしても良いのだけど、脳のキャパシティは全然余っているし、考えることで損するわけでもないので考えた方が良い。そこで成果が出て経営再建できた時の喜びはひとしおだ。
 そして、当然ながらその時の経験が次に役立っていく。

※この続きや日々更新される記事の全文は、個別購入以外にnoteにて月額864円の『堀江貴文のブログでは言えない話』への加入でも読むことができます。
★note版『堀江貴文のブログでは言えない話』
https://note.com/takapon/m/m6f25f310b0e9

ここから先は

450字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?