見出し画像

南仏の酒『パスティス』

 昨日はフランス『ITER』で知り合ったナイスガイがバカンスも兼ねて日本に帰国するので、彼の大好きなホルモンのWAGYUMAFIAディナーを企画した。そしたらプロヴァンスで死ぬほど飲んだリキュール、通称「ミルク」の『パスティス』をお土産に持ってきてくれた。

 スターアニスの精油がメインでブレンドされたスピリッツは、加水すると乳化して白濁する。元を辿ると『ウーゾ』や『アブサン』と同系統のお酒である。アブサンにはヨモギが使われており、その成分にTHCと近い麻薬成分が含まれているので一時禁止になったとのこと。パスティスはフランス語で代用酒という意味でスターアニスを使うようになったらしい。

※この続きや日々更新される記事の全文は、個別購入以外にnoteにて月額864円の『堀江貴文のブログでは言えない話』への加入でも読むことができます。
★note版『堀江貴文のブログでは言えない話』
https://note.com/takapon/m/m6f25f310b0e9

ここから先は

327字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?