見出し画像

双子に野菜を食べさせる あの手この手 #151

子どもに野菜を食べさせたいけど、大きいまま出すと嫌がって食べない、でも栄養バランスを考えたら野菜を食べさせたいからどうしようかと悩む

子育てしていてご飯を作っているとこうした悩みに直面します。双子だとダブルでの直面します(笑)

にんじん、ピーマン、キャベツ、キレイに避けて、好きなものだけ食べるから、片付けの時には野菜だけがお皿に残ってい絶望することがあります。

こちらも工夫が必要です。どうしたら野菜を美味しく食べてもらえるか栄養バランスの良い食事にするか、あの手この手を尽くすことになります。

こういう生活の課題に直面すると、大好きなカインズの売り場をウロウロして、問題解決のためのヒントを探るやうにしています。

子どもが1歳になる、2年前から、カインズ売り場で見つけたある製品をフル活用して以来、自然と野菜を食べるようになり、栄養バランスの良い食事を楽しんで食べてくれるようになりました。

この方法は3人目の長男でも使えましたので、同じように悩んでいる方は試してみるといいと思います。

また、子どもだけでなく、普段の野菜を使った料理の手間や労力も減らせるので、料理好きの方やアウトドア好きの方にも参考になると思います。


カインズのおろし金コーナーが凄い!

カインズホームセンターの売り場に、おろし金のコーナーがあります。

ここには、カットしたい野菜のサイズに合わせた、数々の野菜カッターがおいてあります。

ここから先は

1,356字 / 8画像
この記事のみ ¥ 500

この記事が参加している募集

育児日記

よろしければサポートお願いいたします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費、双子育児の挑戦に使わせていただきます!