見出し画像

IDOL SPIRITS 5月号

Twinkle⭐︎Starsと思い出とプレゼントが同じ対バンに出たことは何度もあるが、タイムテーブル上で隣接したのは、少なくとも、自分がトゥイスタや思プレの現場に通うようになってからは初めてだ。



これまでは大抵、両者の出番の間には2時間くらいのブランクがあることがほとんどだった。思プレの物販終了直後にトゥイスタと同じ事務所の桜色Standardの出番があったとか、思プレと同じ事務所のHIGH HIGH BEAMとサクスタの出番がくっついていたなんてことはあるが、トゥイスタと思プレが並んだのは記憶にない。



何故、これほどこのタイテに盛り上がってしまうかと言うと、それは、トゥイスタと思プレ両方に所属したことがあるメンバーがいるからだ。

みゆちゃんは現在はアイドル活動をしていないが、トゥイスタに1年、思プレには1年3ヵ月所属していた。欲を言えば、彼女が思プレを卒業した去年12月までにこのタイテを見たかったなというところだろうか。

でも、めちゃくちゃ盛り上がった。頻度やどちらを主軸にしているかの差はあれ、T.S.P(トゥイスタ、桜色Standard)とオリーブ(蛍、思プレ、HIGH HIGH BEAM)の現場を行き来しているオタクって結構いるから、こういうタイテになると盛り上がるんだよね。

ちなみに、今回のトゥイスタは私服物販だった。メンバーの個性が出ていて、みんな似合っているし、可愛いなと思った。


なぎなぎの三つ編みは反則的な可愛いさだし、ゆいゆいのことを毒を吐くキャラと思っている人もいるかも知れないが、こうした私服姿を見ると本当は可愛い系メンバーだということが分かる。


そして、みぽりんは物販の時の豪快ボイスのイメージが強いかも知れないが、やっぱり美人系なんだよね。こうしたアダルトな雰囲気のある服を着るとそれがよく分かる。



思プレはあもさん&もえちゃんとチェキを撮った。先週、別の対バンで自分の姿を発見されてしまったが、思プレの出番前に他の現場に移動してしまったので、申し訳ない気持ちがあった。その罪滅ぼし的な意味を込めて今回はこの2人と撮ることにした。まぁ、あもさんとは思プレの物販に行くたびに撮っているから罪滅ぼしになってないんだけれどね。



この対バンには、T.S.P、オリーブの他のアイドルも登場した。

桜色Standardのライブはかなり盛り上がっていたと思う。今回のタイテがめちゃくちゃ、DDにはたまらないものになっていたから、久しぶりにサクスタに接した人も一緒になって盛り上がってくれたのだろうか。


ちなみに、くるみんは事前にSNSでストレートヘアにすると予告していたが、実際はストレートにプラスして、エビフライのような形状のものがついてくるヘアスタイルだった。自分はエビフライというか海老料理全般が苦手だが、このヘアスタイルは大好きだ。


ちなみに今回はるみちゃんと撮ってみた。よく考えたら、彼女の生誕祭って2週間後なのか、もっと先のイメージがあった。



HIGH HIGH BEAMも普段見に来ないような人が来てくれていて盛り上がっていた気がする。


つぴに“夜行性アミューズ聞いてるの?”と聞かれたが、実はこれは思プレとトゥイスタの両方に所属していたみゆちゃんのオススメ曲だったりもする。結構、色々と繋がっているこの日のライブだった。


そう言えば、ハイビーはデビュー1周年を迎えた。多少のメンバーの増減はあったし、思プレあもさんがサポートで入っていた時期とかもあったけれど、今いる5人は1年前からずっといると考えると、かなり居心地の良いグループなんだなというのを感じる。まぁ、のえちゃんは前世を知っているだけに1周年という感じはしないんだけれどね。

1年前に撮ったチェキ



※T.S.P、オリーブ以外で見たアイドルは以下の通り。

⚫︎PARiPiA
背も高くお姉さんっぽいイメージのメンバー中心なのに、1人だけ、低身長でロリな感じの娘がいるのが面白かった。

⚫︎Res Chu
推しメンが卒業してしまったので、これから誰に注目しながら見ることにしようかちょっと迷っていたが、赤担当を推していくことにした。



⚫︎青山Rabness
五反田G6で生誕祭をやり、その数時間後にすぐ隣のG7で開催の対バン(本公演)に出るという謎のスケジュールだったようだ。だから、1人だけ衣装が異なっていたのか。

⚫︎えあらびゅー
やけに盛り上がっていた。iLiFE!“アイドルライフスターターパック”のカバーは超反則的な盛り上がりだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?