栗拾いに行ってきましたー&栗ご飯を作りましたー

画像1 栗を敷き詰めた、栗ご飯です~。
画像2 混ぜるとこんな感じで、栗率高し。(※モチモチ食感となるもち麦入りです)
画像3 甘煮も作りました。
画像4 台風通過直後だったせいか、栗は物凄く沢山落ちていて、一応大きいサイズを選ぶようにはしましたが……。
画像5 30分程でコレくらい。これでもかなり吟味したのです。
画像6 1時間程でここまで集まりました。(※ここまでは結構楽しかったんですよ~)
画像7 バケツ二つ分、約8kgと大量に収穫した栗―――収穫してしまった栗。。。まずは洗って……
画像8 煮て……
画像9 鬼皮と渋皮を剥いて、パック詰めにしました。(※皮むきが物凄く大変でした……💦)
画像10 栗パック12袋です。1パック約350g×12。作り過ぎですね💦
画像11 これは剥いた栗の皮です。スーパーのレジ袋とかに収まるレベルではなかったので、45Lの大袋に詰めました。
画像12 栗の皮は4kgありまして……。皮剥くのが大変なので、栗は採り過ぎ注意という教訓を学んだ一日でした💦 でも、栗ご飯は美味しかったですよ??

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?