見出し画像

FGM.15色の才能 未知を探求するサイエンティスト 黒色の才能の芽を持つ子どもをガミガミ叱って育てた親の老後




FGM.15色の才能
未知を探求するサイエンティスト
黒色の才能の芽を持つ子どもをガミガミ叱って育てた親の老後


黒色の才能の芽を持つ子どもをガミガミ叱って育てた親の老後
黒色の才能の芽が育っている子どもは虫を踏み潰して殺してみたり解剖に興味を示したりします。
そのお子さんをバッドプレゼントでガミガミ叱って育てた場合、死体や血に異常な興味を示したり残酷な実験を行う大人に育ちます。
そこで親御さんはこう言います。「親の言うことを聞かないから、恐ろしい人間に育ったのだ。」と。

けれど、そうではありません。生命に興味のあるお子さんを否定的に育てたから才能が増幅して、命や体へネガティブに執着した大人に育っただけなのです。

例えば、虫や小動物を殺してしまったお子さんに「あなたは残酷でどうしようもないダメな子ね」と叱れば、子どものうちは親に怒られるのが怖くてやめようとしますが、監視の目が及ばない年齢になると命を対象にした実験に固執する人間になります。

例えば、薬や洗剤を混ぜたがったりするお子さんに「なぜお前はそんな変なことばかりするんだ。気味の悪い奴だな、やめなさい。」と叱れば、子どもの頃は泣きながら大人に従っても、別の方法で好奇心を満たす大人になります。

私達もそうやって育てられました
ではなぜ大人は、虫や小動物を殺してしまう子どもを優しく見守ることができないのでしょうか?
それは命は大切にすることが良いことだという常識があり、自然や弱いものに優しくできる子どもにすることが、親の愛だと教えられてきたからです。
ヘビやカエルをいじめては怒鳴られ
親や先生の機嫌を損ねれば、気持ちの悪い奴だと気持ちを傷つけられます。
親や先生も、その親や先生からそうやって、命は大切にしなさい。弱いものを傷つけてはいけないよと言われて育ってきたのです。


ガミガミ叱って育てた親の老後

愛のないバッドプレゼントで、ガミガミ叱って育てた親の老後はといえば…
力関係が入れ替わって子どもの方が強くなると、武器に強い興味を示したり、支配的な態度を示す子供に恐怖を感じるようになります。
子どもの命や実験に好奇心いっぱいの性格を否定して自信を失わせて育てれば、例えば親御さんが年をとって子どもに優しさを求めても、支配的で威圧的な態度をされます。
実験をして好奇心を満たしたい才能を、親を支配する方向にしか使えなくなるのです。

家の中だけならまだしも、社会や世の中で他人に対しても、虐待をしたり支配をする大人になり、親御さんは 困惑するでしょう。


グッドプレゼントをあげて愛を持って辛抱強く見守った親の老後
お子さんが解剖をしたがったりするのを優しく見守って「あなたはまだ小さいからエネルギーの使い方が分からないだけで、その命への興味は、科学の才能を育てて、自分も周囲の人も幸せにするためにあるの。だからどうなっているのか知りたいと思う直感を大切にしようね。」とグッドプレゼントを贈って育てれば

子どもの頃、昆虫や小動物をいじめたり残酷だったりした態度は鳴りを潜め、科学への尽きない興味を深めて人生を楽しむ達人になります。そこから生まれる行動で、親御さんに愛や幸せをもたらす大人に成長するのです。

未知を探求するサイエンティスト、黒色の才能の芽を大切に育てましょう
人は本来誰でも15色の才能を持っています。
黒色の才能の芽は残酷とか気味が悪いなどで現れるのですが、
才能が花開くと素晴らしいことがたくさんあります。


まず、人体や生命の不思議を探求する科学の力がつきます。
地球という星に住み、他のものの命を頂いて成長し、病気の治療や手術、投薬など、人生は科学の力が必要とされる場面の連続です。


病気の治療や手術、研究に携わる、医師や看護師、薬剤師や技師になれます。
支配や統治をしたり、法律を扱う仕事をできます。
命を扱う調理や屠殺、狩猟の仕事ができます。
災害時の遺体の回収、司法解剖、葬儀など人体や生命に関わる仕事ができます。
薬品や化粧品を調合したり、様々な製品の実験や開発の仕事ができます。
宇宙の神秘や地球の不思議を解明したり、機械やロボットを開発する科学者になれます

黒色の才能は未知の世界への好奇心と探究心で自分も周囲も幸せにできるのです。
花開く可能性が強ければ強いほど、訳の分からないことに興味を持つ特徴も強く出ます。
大切な黒色の才能を育てるために、ご自身が年をとった時に、大人になったお子さんと良い関係を築けるよう、ガミガミと叱らない子育てをしたいものですね。

最後までご視聴頂きありがとうございました!

イラストair
ナレーション小鳥遊樹でお送りしました。
愛💖アプリシエイト!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?