見出し画像

#51【タカマツハウスInformation:6月】父の日、みんな何する?

みなさん、こんにちは。
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。本日は6月のタカマツハウスInformationをお届けいたします!

【6月といえば・・・?】

みなさんは6月といえば何を連想しますか?



梅雨・ジューンブライド・あじさい・父の日・・・気持ちが沈んでしまうお天気が続く月ではありますが、本日は先月配信した【子どもの日・母の日特集】同様、父の日特集も実施!社員の方よりまたしても素敵なエピソードも多数いただきましたので、ぜひ父の日の参考にしてみてくださいね。(前回の記事はこちらから)

◆父の日

母の日と比べると何故か印象が薄く忘れられがちな父の日。先日もニュースで父の日の認知について特集されていましたが、認知している方は少数。「母をたたえる日があるならば、父をたたえる日があるべきだ」そんな想いから母の日同様、アメリカ発祥の文化だったとか。そもそも日本で父の日を認知するようになったのも日本に父の日が導入されてから約30年の年月がかかったそう。年に一度のイベント、普段伝えられない感謝の気持ちを伝えていきましょうね。(今年の父の日は6/18(日)ですよ!)

ー何かされたいことはありますか?
👦子どもたちにありがとうと言われたい、感謝されたい
👦豪華なランチに行きたい
👦家族で祝ってもらえるだけで嬉しいです。

ありがとうと感謝の気持ちを伝えてほしい、というご意見が一番多かったですね!中には「優しくされたい…」という意見も😉

ー何をする予定ですか?
👦プレモルの詰め合わせを送ります!
👩義理の父にネクタイのプレゼント
👩実家が遠方なので、メールか電話をして感謝を伝えます。
👦おそらく、娘二人が「絵・手紙」をくれると思います。
👩顔を見せて一緒に楽しく美味しいお酒を飲むこと!これが一番の親孝行だと思ってます!
👦何かしてもらえる事を期待して待ち続けます。
👦父が栗が好きなので、高級モンブランを贈りました(当日届くはずです)

みなさんもぜひ参考にしてみてください^^
(ちなみに私は、美容と大谷翔平選手が好きな父に、大谷選手がイメージモデルを務める某ブランドコスメの化粧水をプレゼントします⚾)

ー印象に残っているエピソードはありますか?
👦父の日と野球の大会(少年野球)が同じ日だったのでホームランを打ってそのボールをプレゼントした。
👦子供に保育園で父親と二人を描いた絵を描いてもらったこと。
👩以前プレゼントした物を大切そうにいまだに使用している。
👦娘達は、誕生日や父の日に必ず絵・手紙をくれます。心優しい娘達です。 強いて言えば、絵の中の「私(父)の大きさよりも妻の大きさの方が大きい」ということでしょうか。
👦親父に「なんで母の日は盛大にやって、父の日はさらっとなの?」って言われたこと
👦息子から手紙とプレゼント(自分のお小遣いから)をもらったこと!自分が父親になったことを改めて実感!

微笑ましいエピソードがある一方、面白エピソードも多数ありましたね。みなさんの貴重な思い出話を聞けてほっこり。素敵なエピソードをありがとうございました🌹

◆ロケットSTARTキャンペーン・大感謝祭(最終月!)

仕入れ・販売の士気の向上を図るべく、4/1より実施しているインターナルキャンペーン。そんなキャンペーンも今月が最終月となりました。現時点での達成者は3名。残り二週間ですが達成を目指していきましょう!

◆6月の産業医講座(衛生委員会):生活習慣について

今回お届けするテーマは「生活習慣について」

【望ましい労働者における1日の必要カロリー】
・男性(18-69歳)で2000-2400kcal
・女性(18-69歳)で1600-2000kcal
食事は主食・主菜・副菜を組み合わせたメニューを意識し、減らすとしたら主食(ごはん、パン等)、その分副菜(野菜類)を摂取するよう心掛けましょう!(減塩も意識しましょうね🧂)

【+10(プラス・テン)】
身体活動として、今より10分多く体を動かす取り組みのことです。階段を利用したり、一駅分歩いたりと工夫して取り組めると◎運動に関しては、週に2回・30分以上の運動習慣を持つようにすることが望ましいです。

【飲酒による健康障害】
アルコールによる健康障害は二日酔いをはじめ多数あります。糖尿病や食道炎、様々ながんをも引き起こしますので「節度ある適度な飲酒」を意識しましょう。(健康な男性であれば、⼀般的には 1⽇にビール500mL(⽇本酒は 1合相当)程度なら◎) 寝酒は寝付きをよくしますが、深い睡眠が得られないので眠りの質が悪く、メンタルヘルス不調を引き起こす原因にも。

【さいごに】

いかがでしたか?日頃から生活習慣を心掛けるだけで毎日のリズムや調子が整ってくるのでぜひ早速今日から実践してみましょう。
・・・・・みなさん、父の日は6/18(日)ですよ!📝(メモメモ)


【お問い合わせ】
この記事は、タカマツハウスの馬場が担当させていただいております。
読者の皆さまの中で、タカマツハウスをもっと知りたい方、また、タカマツハウスで働きたい!という方がいらっしゃいましたら、以下のメールアドレスまでお送りください。内容に応じて担当者がお返事させていただきます!th.saiyo@takamatsu-house.co.jp

🌳採用HPはこちらから🌳

🌳公式インスタグラム🌳




この記事が参加している募集

オープン社内報