見出し画像

私の積読 2024/5/17

積読紹介

前回紹介した積読が消化されてラインナップがかわりました。
今回もKindle Unlimitedのスクショで紹介させて頂きます。

それがこちら!

2024/5/17

内訳を見てみます。

1.お金関連:2冊
今回もお金関連の本を読み進めます。
「臆病者のための億万長者入門」臆病者のための がポイントです。
「攻めの節約」節約も重要な要素のはずです。

2.講師関連:1冊
講師関連は最近のテーマです。
「オンライン講師のはじめかた」オンライン授業の参考にします。

3.キャリア関連:1冊
これも授業内容に関連する本です。
「才能のみつけ方」世界一やさしい方法とは?

4.教養関連:8冊
「すごい読書法」読書で年収10倍???
「どうしても頑張れない人たち」ケーキが切れない本の第2弾です。
「バカと無知」刺激的なタイトルですがどういう内容でしょうか。
「新幹線お掃除の天使たち」他の本でよく話題になる仕事の本です。
「ハーバード流幸せになる技術」技術なら学べるはずです。
「日本でいちばん大切にしたい会社2」本当は1から読みたかったのですが1はUnlimited対象外。
「アドラー心理学の教科書」心理学も勉強したいなと。
「エンタメ小説家の失敗学」noteで文章を書くようになったので。

雑感

お金とか講師関連の本はこれまでのテーマに沿っています。
そぁそ以外はパッとみた感じ方向性が絞れないような?

私の本の探し方は
1.学びたいテーマに関連する本を探す
2.別の本で紹介されていた本やテーマから探す
3.Kindle Unlimitedのホームページで漫然と探す
の3通りです。

教養関連8冊のリストのうち、上の3冊はKidle Unlimitedのページでなんとなく探してきた本です。
それ以外は別の本から辿ってきた本です。

今回の本でもどんな学びがあるか楽しみです。

これからのこと

今回から積読紹介を
「タイトル」一言
という形式にしてみました。

スクショ+タイトル+一言が 今後の私の積読紹介のテンプレになりそうです。



参加しています。10日目

この記事が参加している募集

お金について考える

うちの積読を紹介する

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?