見出し画像

80歳の自分が今の自分をどう見るか…

80歳の自分が
今の自分を見てどう思うかを考えたいきたい。

私たちは日頃から大小さまざまな選択をしています。

・お昼に何を食べるか
・休日の過ごし方
・仕事の優先順位
などなど。

日常の細かな選択も
長い目で見れば将来の自分を作っていくひとつ。

食事も運動習慣も毎日の小さいことでも、
長い目で見れば見るほど
良くも悪くも大きな影響があります。


そんな選択について「大事な考え方」
を知ることができました。

それが…
将来の自分が、今の自分を見てどう思うか?

これを今後の選択基準として持っておきたい!
そんな風に思えました。

80歳の自分が今の自分を見ると…


そもそもこの考え方はLIFE SHIFTで読んだもの。

20歳の自分がいまの自分をどう見るかではなく、70歳、80歳、100歳になった自分がいまの自分をどう見るかを考えてほしい。いまあなたがくだそうとしている決断は、未来の自分の厳しい評価に耐えられるだろうか?

LIFE SHIFT(ライフ・シフト)―100年時代の人生戦略

気になってメモしておきました。

ポイントは今(30代)の自分が
将来(80歳)を想定するのではなく、
将来から自分を見ること。

つまり将来どうなっているかを明確にした状態で
今、目の前にある選択を決断するということ。


将来像が明確なほど、
それに伴わない選択はしないはず。


例えば、定年後も自分の好きなことをしながら、
家族や友人と笑顔で過ごしている、
なんて想像をすると…

家族や友人を大切にしていこうと思えますし、
仕事を辞めても続けていきたいような
「好きなこと」を探していこうと思えます。

逆に家族を犠牲に
仕事に打ち込むという選択肢はしないはずです。


このように将来を見据えて今の選択を考えるのは、
人生100年時代では非常に重要になってくると、
本書にも書かれていました。

今後の理想を考える

将来を想定しておくとはいうものの、
あまり細かく決め過ぎるのではなく、

世の中の変化に合わせながら楽しむ!
そんななかでも大事にしたいものを明確にしておく!


これぐらいの感覚を持っておこうと思います。

これからの大きな流れを知っておくという意味では、
未来予測系の本を読んでおくのもその一環。
知っておくことで備えられるものもあります。


特に人生100年時代というなかで、
たとえ定年の60歳まで働いたとしても
その後40年の時間があります。
その分のお金も必要。

将来の変化に備えて今のうちから、
いろんな職業人生を選んでいけるようにしたい!

まとめ

具体的に将来の理想が定まっている
というわけではありませんが、

人生100年時代のなかで選択基準のひとつとして
「80歳の自分が今の自分を見たらどう思うか?」
これを大事にしていきたいと思えました!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,694件

#最近の学び

181,238件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?