【特撮日記③_1】時空戦士スピルバンを語ろう(前編)

どうも、たかさんです。

本来なら
特撮日記②のあとに
投稿しようと思ったのですが…

ただ、
今回の作品は
書きたいことが沢山あり、
上手くまとめられなくて
今回に至ります。

長くなったため
前編・中編・後編の
三部構成にしてます。

今回紹介する作品は、
子供の頃、
初めてリアルタイムで
見た作品です。

子供の頃に見た作品って
内容を覚えてなかったり
しませんか?

でも、この作品は
何故か細かい部分まで
異常に覚えてるんですよね。

色々調べているうちに
なぜ覚えているのか
わかってきました。

では、
早速紹介します。

時空戦士スピルバンvol.1 @DVD

時空戦士スピルバン

画像の左側がスピルバン
右側がダイアナレディです。

1986年の作品。

ここで簡単な
あらすじを紹介します。


14年前
スピルバンと幼馴染のダイアナは、
クリン星という星に住んでいた。

しかし、
クリン星はワーラー帝国の
急襲により滅ぼされてしまう。

スピルバンは、
その時に父のベンと
姉のヘレンを拉致されてしまう。

わずかに生き残った
スピルバン、ダイアナを含む
クリン星の人々は、
二人に希望を託し
グランナスカと言う
宇宙戦艦に乗せて
地球へと送り出した。

無事に地球へ
たどり着いた二人の前に
再びワーラー帝国の魔の手が
襲うことに。

二人は、
地球を救う事が出来るのか?

スピルバンの主題歌に
「俺の怒りは爆発寸前!」
と言う歌詞があります。

スピルバンは
そんなに強くないんです(⁠´⁠°̥̥̥̥̥̥̥̥⁠ω⁠°̥̥̥̥̥̥̥̥⁠`⁠)

しかし、
主人公の感情の揺れ、
例えば怒りや悲しみにより
戦闘能力が上がる特徴があります。

それらを表現するために
スタッフがとてもスゴい
ラインナップなんです。

・スピルバン

本作の主人公。
演じたのは渡洋史さん。

そうです!
宇宙刑事シリーズ3部作の一つ
「宇宙刑事シャリバン」を演じた
渡洋史さんです。

人気作品の主役が
(シャリバンは1983年)
別作品の主役を演じるという
大胆な配役。
しかも3年しか空いてない。

それだけ
重要視されていた作品とわかります。

・ダイアナ

メタルシリーズ
初の女性ヒロイン。
演じたのは澄川真琴さん。

もともとJAC(ジャパンアクションクラブ)
出身というだけあって、
アクションシーンのキレは
見応えありです!

ちなみに、
高野槇 じゅんという
別の名前でも役者をしています。

何と!
仮面ライダーBLACK RXの主人公
南光太郎のガールフレンド、
白鳥玲子役をされているんです!

ダイアナと白鳥玲子…
気づかなかった〜(⁠ノ⁠`⁠Д⁠´⁠)⁠ノ⁠彡⁠┻⁠━⁠┻

・ヘレン

スピルバンの姉
演じたのは森永奈緒美さん。

そうです!
「宇宙刑事シャイダー」で
アニー役を演じていた方です。

こちらも、
過去の人気作品からの配役。

この3人だけ見ても
スピルバンにかける意気込みが
伝わってきます。

でも、
これだけじゃないんです!

も〜っと
凄い方々が
俳優、制作にいるんです!

続きは後編にて。

たかさん


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?