マガジンのカバー画像

TAKAHIROの読書感想文

10
ネットショップ関係に囚われず、書籍を読んで解説した記事を集めました。#TAKAHIROのネットショップ大学
運営しているクリエイター

記事一覧

#57 全力で頑張り続けることは正しいのか?

皆さんこんにちは! YouTube活動休止中のメンヘラ男ことTAKAHIROです! 今回から、本を読んで感じた「結論のない」ぼんやりとした内容をつらつらと書いていく記事を定期的に更新していこうと思います。 ※毎月15日の渾身の1記事はもちろん更新します。 とは言うのも、今までこういった内容は「サブチャンネル(ラジオ)」で更新していたのですが、どうも「数字が勝手に」大きくなるにつれて「責任(枷)」なるものが付きまとってくるそうで… 3000人程のサブチャンネルでも、そ

#43 【国内OEM_商品企画編】①どんな商品を開発すればいいのか?【年商1憶円になるまでの道のり vlo.20】

こんばんわ、タカヒロです! 今回からは自社ブランドのオリジナル商品を作るための記事を書いていこうと思います。 主に国内OEMの記事になりますが リサーチ方法 商品企画 事業領域の選び方 などなど、中国OEMや中国輸入をやっている方にも参考になる内容となっておりますので、読んでいただけると嬉しいです。 今回の商品企画編は4~5記事くらいに分けて書いていこうと思います。

#35 【数値化の鬼/後編】変数を絞り、リソースを集中させろ

こんにちは、タカヒロです。 今回は書籍解説の後編を解説していこうと思います。 前編の記事はこちら 簡単に前回の内容をおさらいすると

#29 ヤフーショッピング完全攻略【年商1憶円になるまでの道のり vlo.13】

皆さんお久しぶりです!タカヒロです。 今回は(ようやく)ヤフーショッピングを攻略する記事を書いていこうと思います。

#33 【数値化の鬼/前編】変数を見極めろ

こんにちは、タカヒロです。 今回は書籍解説の記事を書いていこうと思います。 解説する書籍はこちら 「数値化の鬼」です。(おーちゃんさんが浮かんでくるのは僕だけでしょうか….?)

#28 無印良品にならうM拡大戦略【年商1憶円になるまでの道のり vlo.12】

こんにちは!タカヒロです。 今回は前回解説した「確率思考の戦略論」の内容を自分自身どう生かすか?について、書いていこうと思います。 ↑↑前回記事

#27 【確率思考の戦略論③】ターゲティングの呪いを解け【差別化の罠】

こんにちは!タカヒロです。 今回は森岡さんの著書「確率思考の戦略論」の最終章となっております。 ネットショップをやっている人には絶対読んでほしい内容になっていますので、是非最後まで読んでいただけると嬉しいです。 今回の記事だけでも、十分理解できる内容ではありますが、より理解が深まると思いますので、まだ読んでいない方は過去記事もご覧ください。 それでは、解説始めていきます!

#21 【確率思考の戦略論②】まずは、ブランドの量的な成長を目指せ

皆さん、お久しぶりです!タカヒロです! 更新が遅くなり、ごめんなさい😓 何をしていたのかというと… 過労で倒れていました!笑 ※セルフブラック企業desu 40℃以上の熱が出て、1週間近く熱が下がらない状況でございます。 そして、今は少し落ち着いてきた(38℃)ので、布団の中でブログ記事を書いているという状況です。 僕は人生で「40℃以上」を4~5回経験しているのですが、不思議と一度「40℃」を経験すると、「38℃」がそんな辛く感じなくなります(笑) まあ、正直

#18 【確率思考の戦略論①】経営の重心(ビジネスドライバー)を見極めろ

こんにちは、タカヒロです! 予定が大幅に遅れてしまいましたが、今回はようやっと書籍解説をしていきたいと思います。 今回の書籍はコチラ あのテーマパーク「USJ」を再生させた、マーケター「森岡毅」さんの書籍「確率思考の戦略論」を解説していきます。 ※今回の書籍は、数回に分けて解説していきます。 経営の重心は何だろう?(ビジネス・ドライバー) 僕は、森岡さんの大ファンで 苦しかったときの話をしようか USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 USJのジェットコー

#12 勝つな!負けるな!不敗を貫け!【最高の戦略教科書「孫氏」】

※記事のコメント欄はメンバーシップ外の方も閲覧可能なため、コメントはメンバーシップ掲示板にお願いします! こんにちは!タカヒロです。 なんと!メンバーシップが100人を突破しました! この場でお礼を伝えさせて頂きます。 本当に皆さんありがとうございますm(_ _)m 今回は念願の「書籍解説記事」を書いていこうと思います。 記念すべき第一段は、 ビルゲイツ氏 孫正義氏 など数多くの経営者たちの愛読書でも知られる「孫氏の兵法」を解説しようと思います。 今回の参考書