西川外野手、オリックス入団

 広島東洋カープから国内FA宣言した西川龍馬外野手のオリックス・バッファローズ入団が決まりました。4年総額12億以上とも言わる金額で契約合意しました。大阪出身ですし、昨年FAの権利を取得した時から、オリックスに行きたいような話は聞いたことがありました。新井監督就任によって、カープに1年残ってくれたのはありがたいことでしたが、本人とすればようやく念願叶ったという所でしょう。また、高校の先輩であり、オリックスからレッドソックスへ移籍した吉田正尚選手の背番号7も引き継ぐのだそうです。

 カープファンとしては残念ですが、致し方ありません。これだけの金額は厳しいでしょうし、同じリーグに行かないだけでもありがたく思います。「パ・リーグの野球にぼくが通用するのか興味があった」と言っていますが、この辺りは交流戦でもはかれないことはないとも思える一方、移籍してシーズン通して見ないと分からないところもあるということでしょう。

 何度も同じことを書きますが、マスコミ等では「天才打者」なんて言われるまでになっていますが、彼の魅力はやっぱり変態なところです。悪球をおかしな体制で撃ち返すのですが、しっかり芯に充てるからヒットになるのでしょう。バットに当てる技術はピカイチですから、三振数も少ないです。バッティングばかり目立ちますが、足も速いので外野守備の範囲もそこそこです。こうやって書いていると、やっぱり来シーズンからカープで見ることができないのが残念でなりません。でも、オリックスで活躍することを祈ります。交流戦で対戦するときは、龍馬の変態的なバッティングを堪能しつつカープが勝つことが理想です。

 オリックスは今シーズン、吉田正尚選手が移籍したにもかかわらず優勝ですからすごいです。来シーズンは山本由伸投手が移籍してしまいますから、苦しい戦いになると思いますが、4連覇目指して戦力充実を図っていますね。水本ヘッドコーチ、梵内野守備・走塁コーチに西川選手が加入して4連覇ともなれば、もう実質カープ優勝でイイでしょう。そんな訳で、来シーズンは両リーグともカープが優勝で、日本シリーズでセのカープが日本一になりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?