雑誌にも載った30代Webディレクターのデスクツアー
2022年に「憧れのアイランド型レイアウトの作業空間を構築した話。」というデスク紹介記事を書きました。
在宅での仕事が主になったことで本格的なデスクセットアップにチャレンジした様子を紹介した記事です。
あれから転職を機に引越しをして生活する環境もガラリと変化したのですが、引き続き在宅ワークがメイン。
こんな背景から、コンセプトを変えてデスク環境を構築してみました。
「GoodsPress 2024年 05月号」に取り上げていただいたり、SNSでもたくさんのいいねをいただけるデスクに仕上がったので、noteでも紹介してみようと思います!
書斎スペースの全景
それでは早速、新たに構築した書斎スペースの全景を紹介。
今回書斎スペースを設置したのはL字型リビングスペースの一角。2畳ほどのスペースにアイランド型のレイアウトでデスクを設置しました。
後ほど詳しく紹介しますが、デスクは自由に動かせるようになっていて、その日の気分によってレイアウトを変更することが可能。
見た目の統一感と同じくらい使いやすさも意識してデスクをセットアップしました。
ここからは今回の書斎スペースを構築するにあたってこだわったポイントを5つに分けて紹介していきます!
ポイント①白天板のデスクに初挑戦
これまでセットアップしてきたデスクはウッド天板の製品を採用してきました。
ただ、毎回同じような雰囲気になってしまうのにも飽きてきたので、今回は人生初の白天板にチャレンジしてみることに。
数あるアイテムの中で選んだのはCOMPASS LEG DESKというアイテム。
スタイリッシュな脚や天板側面のウッドがとてもお洒落なのが気に入っています。
壁付けしたときに配線しやすい形状なのも好印象。
この洗練されたデザインで値段が2万円台なのはコスパ的にもかなり優秀だと思います。
ポイント② デスクの移動を可能にするキャスター搭載
デスクは一度セットアップしてしまうと簡単に移動することができません。
でも、下記のようなシーンでデスクを動かしたいと思うことがありました。
デスク周辺を掃除をしたい
日が眩しいので一時出来的に位置を変えたい
部屋の模様替えをしたい
そこで導入したのがDEWEL キャスターというアイテム。1,000円弱で購入できるキャスターでデスクの脚に簡単に取り付けることができました。
少しホイールの回転が固くてスイスイ動くという感じではないのですが、この製品のおかげで、シーンに応じてデスクの位置を変更できるようになりました。
この利便性を体感すると、もう固定されたデスクには戻れません。
ポイント③ 空間に圧迫感を生まないチェア
3年ほどオカムラ コンテッサセコンダというチェアを愛用してきました。
長時間座りっぱなしの体勢でも体の負担を軽減してくれる素晴らしいチェアです。
ただ、本格的なオフィスチェアは見た目がゴツくて存在感が出過ぎてしまうのがややネックな点。
それに白天板に黒のチェアは無機質な印象になり過ぎるので、新たなチェアとしてKOKUYO Workstyle Shop Palloを導入しました。
グレージュの色合いと圧迫感のでない形状がお気に入りです。
ポイント④ デスクの収納能力をアップしてくれる雑貨
今回のデスクは横幅が120cmの製品で以前のデスクと比べると少し手狭です。
そこで省スペースでデスク周辺の収納能力をアップするために導入したのがMOTTERU ドリンクホルダー。
3つの機能(ドリンクホルダー、縦型ポケット、フック)が備わった多機能アイテムでカラーリングも統一感を生むのにバッチリ。
ちょっとした小物を置くスペースとして重宝しています。
ポイント⑤ 白天板のアクセントになるレザーアイテム
白天板に合わせてキーボードやマウスも白を基調としたアイテムにしたのですが、これだけだとどこか無機質で寂しい印象に。
そこで空間のアクセントとなるようにキャメルカラーのレザー製品を導入しました。
1つ目はGROVEMADE デスクマット。肌触りの良いレザーアイテムで、サイズも複数展開しています。
僕はテンキーレスキーボードとマウスを置くだけなので、Sサイズを選びました。
2つ目はMaster & Dynamic MH40というヘッドフォン。
BRUTUS No.1000 [人生最高のお買いもの。]を読んで偶然知ったアイテムなのですが、一眼見て絶対欲しい!と一目惚れ。
ただ、キャメルカラーの在庫はどこを探しても見つけることができず、2ヶ月ほどネットをチェックし続けて、ようやく中古品を発見し購入に至りました。
メカニックな形状がとにかくお気に入り。「ヘッドフォンを使うのが楽しい!」こんな気持ちを人生で初めて持つことができました。
デスク紹介詳細記事
今回セットアップしたデスクは他にも紹介したい小物がたくさんあります。
本記事を読んでもっと詳しく購入した製品を知りたいと思った方は下記の記事をチェックしてみてください!
note内のデスク紹介マガジン
noteには素敵なデスクセットアップ記事がまとめらたマガジンが多数あります。個人的によく拝見しているマガジンを3つ紹介します。
まとめ
新居でセットアップしたデスク環境について紹介してきました。
人生初の白天板にチャレンジしたこともあって、いい具合に仕上がるか少し不安もありましたが、かなり満足のいくデスク環境が構築できたと思っています。
本記事がこれからデスク環境を構築する方の参考になれば幸いです。
それではまた次の記事でお会いしましょう!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?