見出し画像

お金儲けは手段?目的?お金との付き合い方捉え方を見直すことの重要性

こんにちは!個人投資家のTAKA Chanです。
「お金持ちになりたい!」そう思ったことはありませんか?
私の場合、当然思っていましたし、かといって思っていなかった時間があったのも事実です。

どちらも混在しているのが人の姿だと思います。
世界では多くの人々が、お金を稼ぐ、資産を増やす、貯めることに一生懸命になっています。これ自体はとても良いことです。

しかし、お金に対して焦点を当てた場合、個人としてはちょっと立ち止まって考えてみるのも良いかと思います。
少し考察してみましょう。



お金はあくまで「道具であり手段」

お金は、欲しい物やサービスを手に入れるための「とても万能な道具」です。それ自体に価値があるわけではありません。
使い方で善にも悪にもなります。

余談ですが、私は40代で初代ファミコン世代です。
RPGでのお金や、敵を倒した後に貰うゴールドなどは、あくまでも物語上の武器や防具、魔法を買ったり、宿に泊まったりの道具であって、最後のエンディングを迎えた瞬間には多分ほとんどの人は獲得GOLDなどは忘れていると思います。現実のお金もそれに近いかなと思います。

おそらくほとんどの方はクリアした瞬間、その物語が持つ本当の意味、ストーリーの美しさを感じたり、何よりクリアに費やした時間を思い出したりして達成感が残るのではないでしょうか?

さて現実世界になると、高級車やブランド品、豪華で優雅な食事や旅行..、一等地に凄い豪邸に名誉…確かに、お金があれば手に入るものはたくさんあります。
しかし、それらが本当にあなたの欲を全て満たし一生幸せな気持ちにしてくれるのでしょうか?

私もこれは経験しているのですが、物をたくさん買う人ほど、物欲はいつか尽きるときがあることを悟っていませんかね?

目的を見失わないために

確かに現実はお金がないと絶対と言いませんがほぼ現代では生きていけません。
しかし夫婦や家族との時間、友人との交流、趣味や自己成長...お金では買えない価値がたくさんあります。

そんな普通の日常は素晴らしいものです。
お金は、これらの大切なものを手に入れるためのに少し花を添えたり、手段やスパイスとして活用するものだと、私は思っています。

お金との健全な関係を築く

お金と適切な距離感を保つことが、豊かな人生を送る秘訣です。

  • お金の使い方を意識する: 自分が何にお金を使っているのか、定期的に振り返ってみましょう。本当に必要なもの、価値のあるもの、例えば情報収集などにお金を使えていますか?

  • お金以外の価値観を持つ: お金以外にも、あなたにとって大切なものは何ですか?家族、友人、健康、お金では買えない価値観を大切にできているでしょうか?

  • 目標を持つ: お金を何のために使うのか、具体的な目標を立てましょう。目標があれば、お金儲けが強力なモチベーションになります。

まとめ

お金は、人生を豊かにするための「手段」です。間違いありません。
しかし、お金だけを「目的」としてしまうと、真の幸福を見失ってしまうかもしれません。

お金に絡む凶悪犯罪や詐欺が今日でも絶えないのはその典型です。

お金との付き合い方を見つめ直し、自分にとって本当に大切なものに目を向けることで、より充実した人生や幸福感を得ることができるのかと思います。
人生とお金の話は永遠のテーマですね。

最後にこの記事はあくまで一般的な考え方です。
お金との付き合い方をほんの少し見つめ直すきっかけになれば幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?