世界ふしぎ発見 2023/8/19(土)21:00~21:54

アメリカ ホワイトサンズ 2万3千年前の足跡発見 しかしこの時代人類はまだアメリカ大陸に到達していないと考えられている 人類移動の歴史を覆す大発見。
ホワイトサンズの砂は熱くない 中に手を入れると冷たい 白い砂の正体は「石膏」熱を吸収しにくいため熱くならない 生息する生物みんな白い=天敵から身を隠すため 石膏の砂漠だから足跡が残った 実はホワイトサンズはミサイル実験場の中にある 1万年前の足跡が見つかる場所へ 雨が降ると石膏が固まるから足跡が残りやすい オオナマケモノの足跡30cm 人間の足跡26cm 博物館へ 骨の化石 足跡から女性と分かる ストーリーも見えてくる 転んだり子供を抱えて左右持ちかえたり Q.アフリカからアメリカ大陸に渡った狩るのがとても難しかった動物とは?A.ライオン。
チュマシュ族の子孫に会いに 「ヤヤナカハラ」歓迎の踊り ダンスの種類ドルフィンダンス・ソードフィッシュ・バラクーダ チュマシュ族は高度な海洋技術を持っていた どんぐり重要な主食 黒曜石から石器作り 縄文人は船でアメリカ大陸に渡った説 チュマシュ族と接触していた!? Q.どんぐりやクルミの殻で作った玩具の遊び方とは?A.サイコロ遊び。

続きが気になる方はぜひ購入を!

ここから先は

170字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?