見出し画像

父親が親権を取得するために有利な事情は?

多治見の弁護士木下貴子(@多治見市,多治見ききょう法律事務所)です♪
読んで下さってありがとうございます🥰感謝しています💖

令和5年もどうぞ,よろしくお願い致します♪

子どもに会えない,親権争いになる場合など,とてもしんどい思いをされているご相談者も少なくありません。

「父親が親権取得する場合にポイントとなるのは何か?」
「妻の両親から,親権は父親が取得して欲しいと言われている場合にはどの程度親権取得に有利になるのか」
「父親が親権を取得したい場合に,妻側の両親の陳述書が持つ意味」
「陳述書にどのような内容を書いてもらうと有利になりやすいのか?」
「陳述書の内容以外にも陳述書を書いてくれること自体で親権取得に有利になる点は?」

などについてのご質問について動画でお話しました。

少し前のものですが,良く聞かれる父親(夫,男性)が親権を取得できるのか?
「父親の親権取得に有利な事情」について,動画で解説した内容をご紹介します。

その当時,離婚調停での話し方の他,離婚理由をうまく伝えるのが難しい事例に関する離婚調停での話し方のテーマが,過去48時間に再生された回数の多いトップ3に入っていましたので,併せてご紹介します~

https://tajimikikyo.com/?p=3885

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?