弁護士 木下貴子(多治見ききょう法律事務所) 岐阜県弁護士会所属

多治見初の女性弁護士です。多治見が大好き♡弁護士+多治見のことお伝えします。HP:ht…

弁護士 木下貴子(多治見ききょう法律事務所) 岐阜県弁護士会所属

多治見初の女性弁護士です。多治見が大好き♡弁護士+多治見のことお伝えします。HP:https://tajimi-law.com/ ブログhttps://tajimikikyo.com/ 無料メルマガ配信:https://tajimikikyo.com/?page_id=3281

最近の記事

心を救う「言葉」と「話し方」~私がどん底から救われた言葉

多治見の弁護士木下貴子(@多治見市,多治見ききょう法律事務所)です♪ 読んで下さってありがとうございます🥰感謝しています💖 突然ですが,あなたがもし,誰かからあなたのあの「言葉」で救われた,私にとって恩人で,一生忘れません,と言われたら嬉しいと感じますか? 私は,そんなふうに思ってもらえたら,とっても幸せに感じます。生きててよかった!と思います~ そんな人間に出来ることならば,なりたい!(笑) もし,あなたもそんなふうに思って下さるなら,今回のお話がお役に立つかな,と思

    • ケンカ,仲直り。男は○○しない,女は△△しない

      多治見の弁護士木下貴子(@多治見市,多治見ききょう法律事務所)です♪ 読んで下さってありがとうございます🥰感謝しています💖 以前読んだ本から,改めて「男性」「女性」を意識した「話し方」,コミュニケーションをしないと,関係を悪化させてしまう!と思いましたのでシェアします~ 特に「察しない男・説明しない女」(五百田達成著)を中心に男性脳,女性脳を意識した伝わるための「話し方」をお伝えしたいと思います。 みなさんは,男性脳と女性脳,男性の考え方と女性の考え方は本当に違うと思い

      • 再生

        調停委員が味方になってくれているかはどんな事象で判断すれば良い?

        多治見の弁護士木下貴子(@多治見市,多治見ききょう法律事務所)です♪ いつも読んで下さり,ありがとうございます。 無料メールマガジンの読者(女性)さんから,以下のようなご質問をいただきましたので,お答えしました。 「調停員さんを味方に」という内容がありますが、どのような事象で判断すれば良いでしょうか? 分からないのは、調停員さんは双方に同じように接せられているのでは?ということです。 (お互いが味方に感じるように話している) 1回目から、どちらの意見を重視するのかの方針を決められることもあるのでしょうか?」 このご質問に対して、弁護士木下がテーマ「調停委員の反応の見分け方」にお話しました。 調停委員が味方になってくれているかはどんな事象で判断すれば良い? 調停委員がどちらの意見を重視するのか決めてしまうこともあるのか? 調停委員の反応を見分ける方法は? 無料メルマガ読者さん(女性)が離婚調停をしていて、自分の意見寄りに発言してもらえているように思えたけれど、それを信じて行動してよいのか?と疑問をもって、ご質問してくださったので、「調停委員の反応の見分け方」のポイントを3つお伝えしています。 離婚調停や面会交流調停では、調停委員さんの反応を見ながら、意識して話すことで望む方向に進むためにどんな話し方や話す内容としたらいいのか、効果的な話し方に向けて修正しやすくなります。 それでは、調停委員さんのどんな発言や行動に注目すると、効果的な話し方かどうか、調停委員さんが納得してくれているのか分かるのでしょうか? そもそも、どんな話し方をしても調停委員さんは双方同じように接していて、味方になってくれることはないのでは? 調停委員さんが味方になってくれるって、どういうこと? 調停委員さんが納得してくれている、好印象の場合、どんな言動をする?具体例は? 調停委員さんが相手の意見に納得している・相手寄りの発言と思われる場合の言動は? 親権争いで、調停委員さんが自分寄りに発言していると感じていいのはどういう場合? 離婚したくない、修復希望の場合に、調停委員さんが自分寄りに発言してくれていないときは、どんな発言がある? 養育費の金額で争いがある場合、自分寄りに調停委員さんが発言してくれていると判断できるのはどんな場合? 1回目から、どちらの意見を重視するのかの方針を決められることもあるのか?その場合、どう対応したらいいのか? 離婚調停や面会交流調停で望む方向に進めていくために必要な話し方をするために調停委員さんの反応で意識すると良い点を知っておくことで、前向きに進めていくことができます。 安心して進むためのお役に立ててもらえたらと思います。 多治見ききょう法律事務所▼ https://tajimi-law.com 多治見の弁護士木下貴子(岐阜県弁護士会)が無料メルマガ読者さんの質問に答える動画解説。 離婚調停の具体的な「話し方無料アドバイスブック」 「無料メルマガ」登録はこちらから▼ https://tajimi-law.com/rikon/chotei/muryo-boshu-yoikuhi1.html 離婚調停で離婚したくない人のための無料アドバイスブック 「離婚したくない人のための9つの言動チェック」はこちら▼ https://tajimi-law.com/rikon/chotei/muryo-boshu-gendo-check.html

        • 女の機嫌の直し方~男性脳・女性脳

          多治見の弁護士木下貴子(@多治見市,多治見ききょう法律事務所)です♪ 読んで下さってありがとうございます🥰感謝しています💖 今回は,魅力的な書籍「女の機嫌の直し方」(黒川伊保子 著)」のご紹介です。 著者は,人工知能を研究する理系女子。 その立場から男性脳・女性脳の違いからくる「行き違い」を論理的に説明しているところが私にとっては,魅力的でした。 元々は,私が夫と喧嘩していたところ,夫が買ってきて読んでいた本です(笑)。 私も読んでみると・・なるほど!と思うところばかり

        心を救う「言葉」と「話し方」~私がどん底から救われた言葉

          面会交流調停で子どもの気持ちを知りたい・子どもの手続代理人に選ばれる人は?

          「面会交流調停で子どもの手続代理人をつけることを考えている」「どんな人が子どもの手続代理人に選ばれるのか知りたい」「弁護士会に聞いても教えてもらえなかった。多治見ききょう法律事務所のホームページは,詳しく書かれているから教えて欲しい」 ある日,私が事務所長をしている多治見ききょう法律事務所に,問合せがあった。 けれど,電話に出た事務局スタッフが説明するのは難しい。 私は事務所にいないことも多いし,いたとしても,他の仕事をしているので,そういう問合せに時間を取って,電話を代わ

          面会交流調停で子どもの気持ちを知りたい・子どもの手続代理人に選ばれる人は?

          再生

          直接交流したい。面会交流の希望を叶える方法は?

          多治見の弁護士木下貴子(@多治見市,多治見ききょう法律事務所)です♪ いつも読んで下さり,ありがとうございます。 無料メールマガジンの読者(男性)さんから,以下のようなご質問をいただきましたので,お答えしました。 「面会交流調停を行って1年になりました。が未だに直接交流に向けての話しが具体的に進まない状況です。間接交流は何度か行い、⚪︎ヶ月前に試行的面会交流も行いました。結果、嫌がる事もなく笑って楽しく遊べました。これにつきましては相手の協力もあった事から出来たので、その日に協力ありがとうとLINEにて連絡しました。また養育費の振り込み時も相手への感謝を添えてLINEを送っています。 この先の事で不安なのですが、相手方が本当に直接交流に向けて準備をしてくれているのかが分かりません。また調停で私に対しての感情の事を出してくるのです。しかしそれは子供の福祉、利益には関係ないと思うのです。私は調停が始まった当初から子供の為に父親として出来る経験や遊びなどを共有したいと願っていますし、相手と調停委員にも伝えてきました。ですがなかなか具体的な話しが出来てないのが現状です。辛抱して前向きに頑張るしかないのは分かっているのですが。 何かアドバイスなどありましたらよろしくお願い致します。」 このご質問に対して、弁護士木下がテーマは「面会交流の希望を叶える方法」にお話しました。 面会交流調停で、望む面会交流をするための方法、注意点などを知っておくことで、安心して進めていくことができます。 無料メルマガ読者さん(男性)が面会交流調停をしているけれど、なかなか直接交流ができないことから、ご質問してくださったので、「面会交流の希望を叶える方法」のポイントを3つお伝えしています。 離婚の際、婚姻費用の分担のこともあり、早く離婚することを優先して面会交流については決めずに離婚することもあります。 しかし、その後に面会交流の話合いが上手くできず、面会交流ができないことがあります。 この場合には、まずは、面会交流調停を申立てることが重要ですが、面会交流調停で話合いをしても、なかなか希望通りの面会交流ができないことがあります。 このような場合に、どうしたらいいでしょうか? 相手方(同居親)が離婚後もこちらへの嫌悪感や以前の婚姻時の不仲な関係の悪い感情を出してきて、面会交流に応じてくれない場合、どう対応したらいい? 離婚原因として、こちらに不貞行為や暴力(DV・モラハラ)などの理由があった場合の対応は?離婚原因がお互いの性格の不一致の場合は? 相手方(同居親)が面会交流に非協力的になりがちな理由は? 間接交流は、試行的面会交流での交流に問題ない場合、直接交流することはできる?どのように話して、伝えたらいい? 面会交流調停で望む面会交流をするための話し方や注意点を知っておくことで、前向きに進めていくことができます。 安心して進むためのお役に立ててもらえたらと思います。 多治見ききょう法律事務所▼ https://tajimi-law.com 多治見の弁護士木下貴子(岐阜県弁護士会)が無料メルマガ読者さんの質問に答える動画解説。 離婚調停・面会交流調停で子供に会いたい人のための無料アドバイスブック「子供に会いたい人のための3+3言動チェック」「離れて住む子に会いたい方向け無料メルマガ」登録はこちら▼ https://tajimi-law.com/rikon/menkaikoryu-hanashikata.html 子供に会いたい父親・母親のための面会交流3つのポイント・調停委員に共感してもらうための話し方のポイントに関する動画はこちら▼ https://youtu.be/qrr5sJEk7Hs

          直接交流したい。面会交流の希望を叶える方法は?

          再生

          共働き夫婦の円満の秘訣~中部電力講演会にて

          多治見の弁護士木下貴子(@多治見市,多治見ききょう法律事務所)です♪ 読んで下さってありがとうございます🥰感謝しています💖 今回は,多治見ロータリーのご縁から,約7年前の4月17日に中部電力が主催する「ワークライフバランス講演会」でお話させていただきましたので,その内容をシェアをします。 テーマは,「法律相談事例から見えてくる共働き夫婦の円満と働き方の秘訣」です。 私は普段,離婚相談をとても多く受けています。 その当時も,既に900件以上の離婚案件に関わっていました。

          再生

          養育費を確保するにはどうしたらいい?誠意のない元夫への向合い方は?元夫の暴力暴言に怯え、声を上げることを躊躇している義理の娘に対する寄添い方は?

          多治見の弁護士木下貴子(@多治見市,多治見ききょう法律事務所)です♪ いつも読んで下さり,ありがとうございます。 無料メールマガジンの読者(男性)さんから,以下のようなご質問をいただきましたので,お答えしました。 「私の立場としては、弁護士の力を借りて、誠意のない元夫に対して制裁を加えると同時に、今後子供の健やかな成長のために必要な養育費を安定して確保するという方向に持っていきたいと思っています。 出来ることなら婚姻期間中の精神的負担に関しての慰謝料や元夫からの謝罪も求めていきたいところですが、何としても子供のことに関しては絶対に譲れないという気持ちで争っていきたいと思います。 先生がもしアドバイスしていただけるなら、誠意のない夫との向き合い方や、元夫の暴力暴言におびえ、直接声を上げることを躊躇している妻に対しての寄り添い方を教えていただけるとありがたいです。 私的には、義理の娘に対しては「絶対に勝てるから」「絶対に危険な目には合わないから」と寄り添って徐々に恐怖心は薄くなってきているように思いますが、元夫に対しては子供との面会交流権や養育費のことを含め、絶縁した方がいいのか、親子関係だけでも絆を残した方がいいのか迷うところです。」 このご質問に対して、弁護士木下がテーマは「誠意がなく、暴力暴言に怯える元夫への向合い方と身近な人の寄添い方」にお話しました。 離婚後に子どものために養育費を確保したいけれど、婚姻中暴力暴言があったため、伝えるのが怖い場合、どのようにしたらいいか、周りで寄添う親族は何ができるのか、などを知っておくことで、安心して進めていくことができます。 無料メルマガ読者さん(男性)が養育費を確保するために、元夫の暴言暴力に怯える義理の娘さんの元夫への向合い方、周りでサポートする親族としての寄添い方をご質問してくださったので、「誠意がなく、暴力暴言に怯える元夫への向合い方と身近な人の寄添い方」のポイントを3つお伝えしています。 離婚の際、夫の暴言・暴力が怖くて、とにかく早く離婚できればという思いから、養育費や慰謝料などお金の支払いについて決めなかった、というご相談は少なくありません。 こうしたケースで離婚後に子どもの健やかな成長のために必要な養育費等をやはり確保したい、けれど、元夫の暴言・暴力がこわい場合に、どうしたらいいでしょうか? 相手方の暴力・暴言が怖い場合に養育費の調停手続きを利用する1番のメリットは? 元夫の暴言・暴力に怯えてしまう場合、元夫に養育費や慰謝料の請求、また、子の面会交流で関わらないといけないとしたら、どのように向き合っていけばいいのでしょうか? そもそも、養育費や慰謝料の請求をした方がいいのか、面会交流を実施すべきなのかどうか、迷った場合にはどうしたらいい? 義理の娘など、身近な親族や友人が元夫の暴言・暴力に怯えている場合、どのように寄添って、勇気づけたらいいのでしょうか? 元夫の暴言・暴力に怯える本人に寄添う立場としては、何を注意して、どんな言葉掛けをしたらいいのでしょうか?注意すべき言葉は? 元夫の暴力・暴言に怯えている場合に必要な養育費等の請求するための方法や周りでサポートをする親族としての寄添い方などについて、知っておくことで安心して今後の方向性を決められ、養育費の請求なども進めていくことができます。 安心して進むためのお役に立ててもらえたらと思います。 多治見ききょう法律事務所▼ https://tajimi-law.com 多治見の弁護士木下貴子(岐阜県弁護士会)が無料メルマガ読者さんの質問に答える動画解説。 養育費を確保したい場合の調停での「話し方無料アドバイスブック」 に関する「無料メルマガ」登録はこちらから▼ https://tajimi-law.com/rikon/chotei/muryo-boshu-yoikuhi1.html 無料アドバイスブック「モラハラ夫との離婚に成功する方法」 〜モラハラ被害者の失敗から学ぶ7つの準備はこのページ末尾から▼ https://tajimi-law.com/rikon/morahara-de-rikon.html

          養育費を確保するにはどうしたらいい?誠意のない元夫への向合い方は?元夫の暴力暴言に怯え、声を上げることを躊躇している義理の娘に対する寄添い方は?

          再生

          家事を手伝っても女性は輝かない?~多治見市女性活躍会議

          多治見の弁護士木下貴子(@多治見市,多治見ききょう法律事務所)です♪ 読んで下さってありがとうございます🥰感謝しています💖 今回は,私が約8年前に委員として参加させていただいた「多治見市女性活躍会議」の中で,印象に残った言葉を改めてご紹介します。 少し前,令和6年1月18日に「岐阜県男女共同参画フォーラム・多治見市男女共同参画講演会」で社会学者で東京大学名誉教授の上野千鶴子先生が多治見市に来てくださって「地方で女性が活きる道~自分らしく生きるためには~」をテーマに話してく

          家事を手伝っても女性は輝かない?~多治見市女性活躍会議

          面会交流調停を自分のペースで進めるために注意すべき弁護士費用

          「面会交流調停を弁護士に依頼すると必要な弁護士費用は?」「面会交流調停を弁護士に依頼する場合に,弁護士費用でトラブルになりやすいケースは?」 「面会交流調停で弁護士を依頼することで,早く合意しなければと焦ってしまう場合がある?」 「面会交流調停で弁護士を依頼する場合,望む結果でなくとも,弁護士報酬を支払わなければいけない?」 面会交流調停だけでなく,離婚調停でも,弁護士を依頼した方がいいのかどうか,自分だけでも調停ができるのか,心配で相談される方は少なくありません。 出来れ

          面会交流調停を自分のペースで進めるために注意すべき弁護士費用

          女性が愛情を感じて、嬉しくなる言葉

          多治見の弁護士木下貴子(@多治見市,多治見ききょう法律事務所)です♪ 読んで下さってありがとうございます🥰感謝しています💖 今回は,今から10年前に私が何を考えていたか・・振返ってみました。 当時は,事務所開設5年目,弁護士になって15年目という節目の年でした。 初めて,経営者として「弁護士を雇う」という体験をし,社長の気持ちを改めて実感した年でもありました。 あれから,10年たって,何度か「弁護士を雇う」という経験を通じて,たくさんの失敗もしつつも(笑),学びながら

          再生

          荷物を置いて家を出た。取りに行きたい荷物が取りに行けない。どうしたらいい?

          多治見の弁護士木下貴子(@多治見市,多治見ききょう法律事務所)です♪ いつも読んで下さり,ありがとうございます。 無料メールマガジンの読者(女性)さんから,以下のようなご質問をいただきましたので,お答えしました。 「メルマガは養育費や子供の事が多いのですが、うちは子供が成人しておりますので、それ以外のことについて知りたいです。モラハラもありますがDVについても参考になることがあれば知りたいです。 荷物をおいて家を出ていったので、取りに行きたいものが取りに行けません。これから必要なスタッドレスタイヤも渡してもらえませんでした。 夫から勝手に入ったら困るし家のものは俺のものだと言われてしまいました。調停の場でそのことも聞いてみるつもりですが 子供の荷物も置きっぱなしになっており、子ども自身が取りに行ったら行けないんでしょうか」 このご質問に対して、「家に置いてきた荷物を取りに行く方法」をテーマに弁護士木下がお話しました。 家に置いてきてしまった荷物を勝手に取りに行っていいのか、引取れない場合はどうしたらいいのか、子供の荷物は子供が取りに行くのはいいのか、など、家に置いてきた荷物を受取るために、どんなことができるのかを知っておくことで、安心して進めていくことができます。 無料メルマガ読者さん(女性)が家に荷物を置いて出た場合の荷物を引き取るための方法として「家に荷物を置いてきた荷物を引き取りに行く方法と注意」のポイント」のポイントを3つお伝えしています。 荷物を置いて家を出てしまったので、荷物を取りに行きたい、というご相談はよくあります。この場合、荷物を取りに勝手に家に入っていいのでしょうか? 夫が勝手に入ったら困る、家のものは俺のもの、と言っている場合は? 子どもの荷物も置きっぱなし。子ども自身が荷物を取りに行ってもいい? 家に置いてきた荷物を引き取る方法と注意点は? 家に置いてきた荷物を持ってきていい場合と持ってきてはいけない場合の違いは? 相手のDV・モラハラがあった事案で、荷物を引き取りに行くのが怖い場合、どうしたらいい? 離婚調停で離婚が成立するまでは、荷物を引き取れない? 別居時に荷物を持ってくる際の注意点は? 家に置いてきた荷物を引き取りたい場合の方法と注意点について、知っておくことで安心して荷物の引渡しを受け、離婚調停も進めていくことができます。 安心して進むためのお役に立ててもらえたらと思います。 多治見ききょう法律事務所▼ https://tajimi-law.com 多治見の弁護士木下貴子(岐阜県弁護士会)が無料メルマガ読者さんの質問に答える動画解説。 離婚調停の具体的な「話し方無料アドバイスブック」 「無料メルマガ」登録はこちらから▼ https://tajimi-law.com/rikon/chotei/muryo-boshu-yoikuhi1.html 無料アドバイスブック「モラハラ夫との離婚に成功する方法」 〜モラハラ被害者の失敗から学ぶ7つの準備はこのページ末尾から▼ https://tajimi-law.com/rikon/morahara-de-rikon.html

          荷物を置いて家を出た。取りに行きたい荷物が取りに行けない。どうしたらいい?

          再生

          最強のパートナーとは?~結婚10周年♪

          多治見の弁護士木下貴子(@多治見市,多治見ききょう法律事務所)です♪ 読んで下さってありがとうございます🥰感謝しています💖 今日は,私たち夫婦の話です! ・・・あ,聞きたくないですか?(笑) でも,「最強パートナーを見抜くコツ」をお伝えしますので …最後まで読んで下さいね! 今から約10年前の11月13日に,私たち夫婦は「結婚10周年」を迎えました。 ・・・パチパチパチ! 私自身は,当時も今も,毎日のように離婚相談を受けているし… 小さい頃から離婚はすごく身近にあった

          面会交流調停申立てに必要な5つの準備

          「面会交流調停をするには,どんな準備が必要ですか?」「面会交流調停は弁護士に依頼した方がいいですか?」「面会交流調停で弁護士を依頼すると,何をしてくれるのですか?」「自分で面会交流調停をする場合,何に注意したらいいですか?」 面会交流調停だけでなく,離婚調停でも,弁護士を依頼した方がいいのかどうか,自分だけでも調停ができるのか,心配で相談される方は少なくない。 ・・そうか,やっぱり,離婚調停や面会交流調停の場面って,その結果が人生にとっては大きな意味を持つから,本当に自分

          再生

          子の学校行事を見に行きたい相手。断って逆上されるのも怖い。どうしたらいい?

          多治見の弁護士木下貴子(@多治見市,多治見ききょう法律事務所)です♪ いつも読んで下さり,ありがとうございます。 無料メールマガジンの読者(女性)さんから,以下のようなご質問をいただきましたので,お答えしました。 「DVで(略)骨折させられ、逃げるように家を出て、1年半の調停の末 先生のメルマガに支えられつつ、〇〇月に調停が、終わりました。 子供は今、小学生(木下注:高学年)なのですが、面会交流を決めるときに、子供が自分で嫌と言える!と言ったので、子供がいいと言えばいいというようなことを言ってしまった自分に後悔しています。 面会交流が月⚪︎回、⚪︎時間程度と決めたにも関わらず、兄弟と会食をするので会わせたいとか、学校行事に参加したいとか言ってきます。 子供はやはり、旦那からの圧力を感じるみたいで嫌とは言えず、どっちでも良い的な反応をしているようです。本当に子本人はどちらでもいいのだと思います。 面会の回数が増えることは、100歩譲って良いとしても、学校行事は、私も顔を合わさなければならない。 そう思うだけで、すごく嫌だと思う自分に気付きました。 本当に会いたくないんです。でも、子供は曖昧な返事をしているので、相手は行ってもいいと思っている様子です。 こんな場合、断ってもいいのでしょうか? 断ったとして、また逆上するのではないかとか、子供に凄んで来てもいいと言わせ、子供が言ったからと無理やりくるかもしれないとか思うとどうしていいのかわからなくなります。 私が行事に参加しなければいいのかとも思いましたが、(略)子供はお母さんには来てほしいと言ってくれます。 (略)学校行事を見に行きたいという相手の気持ちもわかるのですが、どうしても私が会いたくないんです。嫌なんです。 私はどうするべきなのでしょうか。 がまんして来てもらうよう言うべきなのでしょうか? でも、そうすると、落ち着いて子供を観てあげられる自信がありません。 ですが、上手く断る理由も見つけられません。 相手は自分のDVが原因で離婚したなど、すっかり忘れている様子です。 一緒にいる頃は学校行事など、めんどくさいと行かなかったことも多かったのに、、、都合のいいことばかり言ってきます。 納得がいかないというか。。。 離婚しても、関わらないといけないのはわかっていたけれど、つらいです。 私はどうするべきなんでしょう?」 このご質問に対して、「学校行事で顔を合わせるのがつらい場合の面会交流」をテーマに弁護士木下がお話しました。 元夫が子の学校行事を見に行くという面会交流を求めている場合に、母である自分が見に行きたいが、相手(元夫)に会いたくない場合の対応方法として「学校行事で顔を合わせるのがつらい場合の面会交流の対処法」のポイントを3つお伝えしています。 DV(モラハラを含む)を受けて離婚をした場合、元夫に会いたくないと思うのは心身の安全を守るために理解できることです。そのため、面会交流でも元夫に会わない方法で実施することが望まれますが、学校行事の場合は、双方が参加したいために、相手に会わざるを得ないことがあります。 この場合、我慢して会うしかないのでしょうか? 元夫(別居親)が子どもの行事に参加したいと言われた場合、そもそもどのように対応したらいいのでしょうか? 子どもが元夫が学校に来ることについて、どう思っているか、はっきり分からない。どう思っているのか聞いてもいい?子どもに話す時の注意点は? 自分の気持ちを元夫に伝える時の話し方、注意点は? 子どもは、元夫が学校行事に来ても、来なくても良いと思っている場合、元夫が学校行事に来るのを断ることはできない? 子どもは母親である自分に行事に来て欲しい、と言っている場合、相手と会いたくない場合には、相手が参加する事を拒否することはできるのでしょうか? 相手が子どもの行事に参加するのを断った場合、逆ギレするなどが怖い、子供に凄んで来てもいいと言わせ、子供が言ったからと無理やりくるかもしれないと思う、この場合、どう対応したらいいのでしょうか? 相手が子どもの行事に参加したいのも分かるので、調整したいと思うけれど、話すのが怖い場合は、どうしたらいいのか? 学校行事で相手と顔を合わせるのがつらい場合の面会交流の対応について、知っておくことで安心して面会交流を実施したり、面会交流調停を進めていくことができます。 安心して進むためのお役に立ててもらえたらと思います。 多治見ききょう法律事務所▼ https://tajimi-law.com 多治見の弁護士木下貴子(岐阜県弁護士会)が無料メルマガ読者さんの質問に答える動画解説。 離婚調停で離婚したくない人のための無料アドバイスブック 「離婚したくない人のための9つの言動チェック」はこちら▼ https://tajimi-law.com/rikon/chotei/muryo-boshu-gendo-check.html モラハラを理由に面会交流を拒否できるか?に関する動画はこちら▼ https://youtu.be/6lVNyp4H9mc 離婚調停・面会交流調停で子供に会いたい人のための無料アドバイスブック「子供に会いたい人のための3+3言動チェック」「離れて住む子に会いたい方向け無料メルマガ」登録はこちら▼ https://tajimi-law.com/rikon/menkaikoryu-hanashikata.html

          子の学校行事を見に行きたい相手。断って逆上されるのも怖い。どうしたらいい?

          再生

          離婚調停第1回目の準備・服装・持ち物

          「離婚調停には,どんな準備をしていったらいいですか?」「どんな服を着ていったらいいですか?」 「離婚調停では,どんなことを聞かれますか?」「離婚調停で話すとき,何に注意したらいいですか?」 14年前,多治見ききょう法律事務所でご相談を受けるようになって,よく質問された言葉。 ・・そうか,離婚調停って,具体的に何をするところなのか,どんな準備をしたらいいのかわからないと不安なんだ。 弁護士をしていると,日常的に「離婚調停」の場面に触れるので,いつの間にか,みんな「離婚調停」