Takayuki

関西に住む至って普通の人です。 日々の生活で役に立たないであろうことを発信していきます。

Takayuki

関西に住む至って普通の人です。 日々の生活で役に立たないであろうことを発信していきます。

最近の記事

フォグライトの使い方

車に付いてるフォグライトの使い方を大抵の人が間違えている。 プロのドライバー(バスの運転手)とかパトカーでも間違えている。 フォグライトは読んで字のごとく、霧の出ているときに点けるもので、 晴れの日に点けるものではない。 晴れの日に点けたら、対向車が眩しくて非常に迷惑する。 付いてるランプは全部点けないと損だとか思って点けてるのか わからないけど、ほんと迷惑だからやめて欲しい。 教習所でも教えたらいいと思う。

    • エンジンオイルの交換時期

      私はプリウスに乗っています。 型式でいうと50プリウスです。 その前は140カローラフィールダーに乗ってました。 車に乗っていて、いつも悩むのがオイル交換の時期ですが プリウスのボンネットを開けると、親切に正解が出てました。 エンジンオイル交換:1.5万kmまたは12か月ごと エンジンフィルタ交換:1.5万kmごと そういうわけです。 3,000km毎にオイルを交換して、6,000km毎にオイルフィルタを交換しなくてよいのです。 確かカローラフィールダーの取扱い説明書には1

      • はじめまして

        関西に住む普通の人です。 日々の生活で気づいたことを書いていきたいと思います。

      フォグライトの使い方