もーりー@健康×美しいボディメイクサポート(神戸元町トレーナー)

マンツーマン指導→http://ft-gym.net/guidance/ オンライング…

もーりー@健康×美しいボディメイクサポート(神戸元町トレーナー)

マンツーマン指導→http://ft-gym.net/guidance/ オンライングループレッスン→https://takauki.com/community-join/

記事一覧

固定された記事

ダイエット脱出のためのバイブル / ダイエットに終止符を

この記事は「ダイエット脱出」ということで ダイエットからの脱出=ダイエットで悩む人生から解放されたい! という方に向けたものです。 そのため以下の目的なら、もしか…

1,000

おうちで出来る / エクササイズ動画8テーマ16本セット+α

この度、私もーりーのオンラインジム「かるトレRoom」で実施しているレッスンを録画した動画を販売することなりました。 オンラインジム「かるトレRoom」とは? ⇨ https:…

9,800

家トレ完全マニュアル / 初心者向け

このマニュアルは「トレーニング初心者」や「運動に苦手意識のある人」を対象に書きました。 例えば上に書いた内容に3つ以上当てはまるような方! 「トレーニング(運動…

辞める前に…ダイエット指導の全貌公開します

僕のnoteを普段から読んでおられる方、たまたまこの記事に辿り着いた方へ 朗報です!ダイエット指導の全貌を公開します。 そして期間限定ではありますが「ダイエット解決相…

痩せやすい私になるために必要な3つのこと

ダイエットに悩んでる人からする…もしかしたら少し腹が立つかも? ということを言うかもしれませんが、僕はダイエットで悩んだことがありません。 いや…言い換えれば「…

もーりーの運動指導スタイルについて

この記事は、僕のエクササイズ指導についてをまとめたものです。 僕は基本的に神戸で指導しておりますが、3〜4ヶ月に1度ぐらいの遠方への出張指導も行っています。オン…

痩せたけりゃスマホ(SNS)を見るな!代わりに感覚を磨け!

この記事は「ダイエットで悩む人向け」に書いてますが ・健康でありたい ・肩こりを何とかしたい ・目の疲れをとりたい ・頭痛を改善したい ・早く回復するカラダになりた…

【大暴露!】 トレーニングは〇〇さえ知れば簡単に継続できる! 何故か教わらない…たった1つの大切すぎる考え方

この記事は5分で読めます。 サクッと概要だけつかんで興味を持っていただき トレーニング継続のヒントにしてください。 まず僕自身の簡単な自己紹介です。 ・フィット…

身体(カラダ)のこと学ぶ場所あります?

さてタイトルのことなんですが、みなさんカラダのこと学んだことありますか? 「カラダのこと」といっても、いっぱいありますが… 「不健康なダイエット」って何それ? カ…

ダイエットを考え直すセミナー「カラダの授業」を開催します

さてTwitterやInstagramでは、すでに告知させていただいてるのですが、オンラインダイエットセミナーを開催します。 個人的な想いについてはこちらに書いたので、お時間あ…

ダイエット迷走組のあなたが”ダイエットを攻略できない”本当の理由

いつもSNSなどでご覧いただきありがとうございます。 もーりーです。 普段は「ダイエット脱出」をテーマに発信をしています。 内容はぜひ下記のリンクからご覧ください。 …

あなたのダイエットの知識は本当に「一生使えるもの」なのか?

ダイエット脱出コーチ もーりー です。 プロフィール詳細はこちらも参照ください。 今回はタイトル通りで ”知識が一生使えるものかどうか” の話です。 僕も普段から「ト…

【検証】「12時間ダイエット」を試してみた結果→痩せるし劇的に〇〇だった

こんにちは、ダイエット脱出コーチ もーりー です。 まさかのコロナ太りなるものを経験してしまった僕でして それならば!どうせ太ったなら! 「気になっていたダイエ…

ダイエットを脱出(卒業)プロジェクト【感想】

さて僕の中では3月から新たなチャレンジとして「オンラインダイエット指導」をスタートしています。ちょうど1期生と言いますか、3月1日〜始められた方の感想が届きました…

ダイエットから脱出するためオススメ書籍5つ

さて今回は僕がオススメするダイエットの書籍を紹介します。 正直なところ、これだけ読んでおけば問題ないって感じです。変に他に知識を入れすぎてダイエット迷子になるよ…

もーりーのやりたいことを包み隠さず…

どうも、こんにちは。もーりーです。 ここに辿り着いたということは、僕のInstagramやTwitterなどの発信を見て ・ダイエットで悩みたくない ・リバウンドしたくない ・も…

ダイエット脱出のためのバイブル / ダイエットに終止符を

ダイエット脱出のためのバイブル / ダイエットに終止符を

この記事は「ダイエット脱出」ということで
ダイエットからの脱出=ダイエットで悩む人生から解放されたい!
という方に向けたものです。

そのため以下の目的なら、もしかすると…
このnoteを読んでも良い情報は得られないかもしれません。

当てはまるなら回れ右です!笑

あなたはどうでしょうか?
どちらかというと、次の方が近いですか?

こっちの方が近ければ、この先の記事を読む価値は高いと思います。ぜ

もっとみる
おうちで出来る / エクササイズ動画8テーマ16本セット+α

おうちで出来る / エクササイズ動画8テーマ16本セット+α

この度、私もーりーのオンラインジム「かるトレRoom」で実施しているレッスンを録画した動画を販売することなりました。

オンラインジム「かるトレRoom」とは?
https://takauki.com/community-join/

月額4,000円のグループレッスン8ヶ月分のエクササイズ動画です。
購入いただいたら、今後いつでも見ることができます。

レッスン動画を見るだけでなく相談できる

もっとみる
家トレ完全マニュアル / 初心者向け

家トレ完全マニュアル / 初心者向け

このマニュアルは「トレーニング初心者」や「運動に苦手意識のある人」を対象に書きました。

例えば上に書いた内容に3つ以上当てはまるような方!
「トレーニング(運動)頑張ってるんだけどうまくいかない!」って思った時に…
ぜひ、この「家トレ完全マニュアル 」を参考にしてくださいね。

僕が「家トレ完全マニュアル」を作ろうと思った理由…

それは…
自分の周りの人やSNSのコメント欄などを見ていて「やる

もっとみる
辞める前に…ダイエット指導の全貌公開します

辞める前に…ダイエット指導の全貌公開します

僕のnoteを普段から読んでおられる方、たまたまこの記事に辿り着いた方へ
朗報です!ダイエット指導の全貌を公開します。
そして期間限定ではありますが「ダイエット解決相談会(無料)」を実施します。
まぁこれが好評でしてね!

3分で読み終えることができるので最後まで読んでいってくださいね。

ってか何でダイエット指導辞めるの?
ダイエット指導の募集を一旦終了しようと思った理由に触れておきます。

もっとみる
痩せやすい私になるために必要な3つのこと

痩せやすい私になるために必要な3つのこと

ダイエットに悩んでる人からする…もしかしたら少し腹が立つかも?
ということを言うかもしれませんが、僕はダイエットで悩んだことがありません。

いや…言い換えれば「たまたま悩まなくて済むような習慣が出来上がっていた」ということかもしれません。

僕が遺伝的に痩せやすかった可能性もありますが、だからと言って太りやすい遺伝子を持ってるかもしれない方が諦める気持ちを持ってしまうと…
これは何の解決にもなり

もっとみる
もーりーの運動指導スタイルについて

もーりーの運動指導スタイルについて

この記事は、僕のエクササイズ指導についてをまとめたものです。

僕は基本的に神戸で指導しておりますが、3〜4ヶ月に1度ぐらいの遠方への出張指導も行っています。オンラインでも指導しております。

指導内容は、身体が動きやすく(かるく)なり「もっと動きた〜い」と思ってもらえる指導です。

これを僕は「かるトレ」と呼んだりしています。

ということで「かるトレ」について説明していくわけですが、その前に少

もっとみる
痩せたけりゃスマホ(SNS)を見るな!代わりに感覚を磨け!

痩せたけりゃスマホ(SNS)を見るな!代わりに感覚を磨け!

この記事は「ダイエットで悩む人向け」に書いてますが

・健康でありたい
・肩こりを何とかしたい
・目の疲れをとりたい
・頭痛を改善したい
・早く回復するカラダになりたい

上記の課題をお持ちな方にも有益かもしれません。

さて、本題ですが「痩せたけりゃスマホを見るな!」と言われても
パッとイメージできない方もいらっしゃるかもしれません。
まずはそこから解説します。

その前に僕がどんな人か…を簡単

もっとみる
【大暴露!】 トレーニングは〇〇さえ知れば簡単に継続できる! 何故か教わらない…たった1つの大切すぎる考え方

【大暴露!】 トレーニングは〇〇さえ知れば簡単に継続できる! 何故か教わらない…たった1つの大切すぎる考え方

この記事は5分で読めます。

サクッと概要だけつかんで興味を持っていただき
トレーニング継続のヒントにしてください。

まず僕自身の簡単な自己紹介です。

・フィットネスクラブで勤務8年
・パーソナルジムなどでの個別指導7年
・「ダイエットよりシルエット」をモットーに指導していて
 クライアントさんは30代や40代女性(主婦やOL)が一番多い

ざっくりこんな感じでして、基本的にはトップアスリート

もっとみる
身体(カラダ)のこと学ぶ場所あります?

身体(カラダ)のこと学ぶ場所あります?

さてタイトルのことなんですが、みなさんカラダのこと学んだことありますか?
「カラダのこと」といっても、いっぱいありますが…

「不健康なダイエット」って何それ?
カラダのことで、多くの人が関心を持ってることといえば
「体型」じゃないですか?
たぶんなんですけど思春期の辺りからは、ほとんどの人が体型(見た目)に関心がありますよね?

大人になっても自分の体型はもちろんのこと、息子や娘が体型を気にし始

もっとみる
ダイエットを考え直すセミナー「カラダの授業」を開催します

ダイエットを考え直すセミナー「カラダの授業」を開催します

さてTwitterやInstagramでは、すでに告知させていただいてるのですが、オンラインダイエットセミナーを開催します。

個人的な想いについてはこちらに書いたので、お時間ありました読んでもらえると嬉しいです。

えっと…
先に伝えておきますが、講師陣がヤバいです。
みなさん実績も凄いし、SNSフォロワー数も凄いです。

講義内容も僕さえしっかりすれば、間違いなく良いものになります。笑

ちょ

もっとみる
ダイエット迷走組のあなたが”ダイエットを攻略できない”本当の理由

ダイエット迷走組のあなたが”ダイエットを攻略できない”本当の理由

いつもSNSなどでご覧いただきありがとうございます。
もーりーです。
普段は「ダイエット脱出」をテーマに発信をしています。
内容はぜひ下記のリンクからご覧ください。

Twitter

https://twitter.com/takayuu_fit

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC5E-dr4oQWbR-v1WjuuhQWA

noteの投稿は

もっとみる
あなたのダイエットの知識は本当に「一生使えるもの」なのか?

あなたのダイエットの知識は本当に「一生使えるもの」なのか?

ダイエット脱出コーチ もーりー です。
プロフィール詳細はこちらも参照ください。

今回はタイトル通りで ”知識が一生使えるものかどうか” の話です。
僕も普段から「トレーニング指導やダイエット指導」をする時に、超心がけていることなんですよ、これ。

そしてオンライン指導を受講くださった方から100日後ぐらいに、本当にめちゃくちゃ嬉しい感想をいただいたので共有します。僕が思う理想的な成長を遂げてい

もっとみる

【検証】「12時間ダイエット」を試してみた結果→痩せるし劇的に〇〇だった

こんにちは、ダイエット脱出コーチ もーりー です。

まさかのコロナ太りなるものを経験してしまった僕でして

それならば!どうせ太ったなら!
「気になっていたダイエットを試してみよう!」と思ったのです。今がチャンス!という訳でした。

僕は仮説を立てて検証していくのが好きでして、自分の身体で色々試してみることも多いんですよね。
でも無謀だと分かってるもの(結果が出ないもの or 結果が出るのが

もっとみる

ダイエットを脱出(卒業)プロジェクト【感想】

さて僕の中では3月から新たなチャレンジとして「オンラインダイエット指導」をスタートしています。ちょうど1期生と言いますか、3月1日〜始められた方の感想が届きましたので紹介します。

感想からも「あまりにも緩くて強制力のないスタイル」が伝わってくると思います。ですが、その分、あなたは〇〇出来るんです。

1、何をしても怒られない理由
この方は、うまく受講いただいたなぁと感じる例ですが、3ヶ月(現在は

もっとみる
ダイエットから脱出するためオススメ書籍5つ

ダイエットから脱出するためオススメ書籍5つ

さて今回は僕がオススメするダイエットの書籍を紹介します。

正直なところ、これだけ読んでおけば問題ないって感じです。変に他に知識を入れすぎてダイエット迷子になるよりも断然いいです。

今回オススメする書籍は「ダイエット迷子からの脱出」とか「ダイエットで悩まなくてすむように」みたいな視点で選んでいます。
僕のダイエット指導のコンセプトや考え方はこちらやこちらにも書いてますので、共感いただければ、先に

もっとみる
もーりーのやりたいことを包み隠さず…

もーりーのやりたいことを包み隠さず…

どうも、こんにちは。もーりーです。

ここに辿り着いたということは、僕のInstagramやTwitterなどの発信を見て

・ダイエットで悩みたくない
・リバウンドしたくない
・もうダイエットは最後にしたい
・自分らしい生き方をしたい
・お米が好きなのでちゃんと食べたい

そのような想いをお持ちなのではないでしょうか?
うん、いいじゃないですか!
大歓迎ですよ!その想いを形にしましょうよ。

もっとみる