マガジンのカバー画像

中島譲さんの折り紙教室 (折り図付)

22
中島譲さんによる折り紙チュートリアル 単純なものから複雑なものまで、素晴らしい折り紙モデルの作り方を学びましょう。人気順の動画をいくつかまとめましたのでお楽しみください。
運営しているクリエイター

記事一覧

【折り紙】ネコの折り方 (中島讓)

ネコは私の 2 番目のオリジナル折り紙です。このモデルのチュートリアルを作り直すのはこれで …

2

【折り紙】キューブタワーの折り方 (中島讓)

折り紙のキューブタワーの作り方 デザイン:Jo Nakashima (2023/07) 私のチャンネルを応援して…

【折り紙】ペンギンの折り方 (中島讓) - 2023年のリメイク

折り紙ペンギンの折り方 制作: 中島讓 (2011年4月27日)

【折り紙】イースタンドラゴンの折り方 (中島讓)

折り紙の東洋のドラゴンの作り方 Jo Nakashima によるデザイン (2023/12) 私のチャンネルを応…

チェス折り紙「キング」♔ (Jo Nakashima)

折り紙キングの作り方(チェスの駒) 創作者 中島讓 (Jo Nakashima)

チェス折り紙「クイーン」♕ (Jo Nakashima)

折り紙のクイーンの作り方(チェスの駒) 創作者 中島讓 (Jo Nakashima)

再生

チェス折り紙「ビショップ」♗ (Jo Nakashima)

折り紙のビショップ の作り方(チェスの駒) 創作者 中島讓 (Jo Nakashima) - 2021年3月

チェス折り紙「ナイト」♘ (Jo Nakashima)

折り紙のナイトの作り方(チェスの駒) 創作者 中島讓 (Jo Nakashima) - 2021年3月

チェス折り紙「ルーク」 ♖ (Jo Nakashima)

折り紙ルークの作り方(チェスの駒) 創作者 中島讓 (Jo Nakashima)

チェス折り紙「ポーン」♙ (Jo Nakashima)

折り紙のポーンの作り方(チェスの駒) 創作者 中島讓 (Jo Nakashima) - 2021年3月

折り紙チェスボード (Jo Nakashima)

このビデオでは、折り紙のチェス盤の作り方を学びます。 2020 年 10 月に公開した折り紙ピクセ…

【折り紙】正八面体の折り方 (藤本修三)

正八面体の折り方です 創作者 藤本修三

キューブの折り方 (藤本修三)

書籍『折り紙でつくる創作遊び入門』より 藤本修三の書籍 5 冊がパブリック ドメインになりま…

再生

四面体

私が使用している紙は2,5cm x 20cmの銅製ティッシュフォイルです。 正確にこのサイズである必要はなく、ランダムな紙片を使用できます。 最初の折り目は60度の角度を作るので、ストリップを正三角形に分割できます。 最後に、最後の 5 つの三角形の折り目の方向を変更します (4 つはすべての辺をカバーし、1 つはレイヤーの下に挿入してロックします)。