見出し画像

小学生からはじめる未来選び

行ける学校ではなく、行きたい学校…でもない、未来選びは成長できる学校選びへ
誰と出会うか、何を学ぶのか、未来は学校選びからはじまりす。学歴偏重の時代から学修歴が問われる今、子ども達に必要なのは、どんな大人と出会うのか、実社会で成長したと実感できる学びができるのかなのです。小学生からの大人との出会いで、子どもたちのポートフォリオがはじまります。大学に進学してから気付くこと、社会に出てからも悩むこと、自分の生きがいとは何か、きっと考えるときが訪れます。そこには、出会いの数だけ答えがうまれるもの。未来選びは、子どものときから、身近な世界からはじまります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?