中野武司🔥脱肥満ダイエット実践中

167日間で21kgの減量(96.2kg→75.2kg) 185cmの標準体重75.3…

中野武司🔥脱肥満ダイエット実践中

167日間で21kgの減量(96.2kg→75.2kg) 185cmの標準体重75.3kgを達成し、体重が増加しないよう調整中。 無理なく痩せる習慣で減量し、健康に歳をとれるカラダ作りを目指しています。 リハビリ職(作業療法士)18年目、兼、整体師9年目。

最近の記事

脱肥満ダイエット経過報告5/27~6/2

今回は、 2024/5/27~2024/6/2のデータを振り返ります。 先週末(2024/5/26)の体重は75.8kgでした。 そこから0.1kg減量の75.7kgを今週の目標としました。 結果は、 ±0kgで、75.8kgとなりました。 内容を少し振り返ります。 消費カロリーは、目標2500kcal 結果は、1週間平均2480kcal 摂取カロリーは、目標1750~2000kcal 結果は、1週間平均1998kcal 摂取カロリーが目標を超えてしまいました。

    • 立ち眩みが日に数回出ています

      数週間ほど前から立ち眩みが出るようになっています。 特に昨日はひどく、午前中だけで5回以上出ていました。 昨日の午前中は、娘の運動会を見に行っていたこともあり、頻繁に出ていたのはその影響が大きいのかなと思っています。 今日は、1回でただけでした。 立ち眩みの要因として考えられるのは、 ・低血圧 ・貧血 ・血糖値の低下 ・脱水 ・自律神経の異常 など が考えられます。 血圧は、120/70程度で推移しているため問題なさそうです。 貧血は、過去に指摘を受けたことがある

      • 脱肥満ダイエット 5月の振り返り

        今日は5月31日。 1ヵ月が終わりました。 77.8kgで終了した4月。 5月の目標は、76.4kgとしていましたが、 31日が経過し、 最終目標にしていた、 185cmの標準体重75.3kgを下回ることができました。 👏👏👏 1か月で2.9kgの減量 焼肉食べ放題やケーキなどを食べましたが、順調に減量することができました。 平均差カロリーは、 -590kcal/日 31日あったので、計-18290kcal 脂肪1kg減量のために7200kcal必要なので、

        • 脱肥満ダイエット経過報告5/20~5/27

          今回は、 2024/5/20~2024/5/27のデータを振り返ります。 先週末(2024/5/19)の体重は76.2kgでした。 そこから0.2kg減量の76.0kgを今週の目標としました。 結果は、 0.4kgの減量で、75.8kgとなりました。 内容を少し振り返ります。 消費カロリーは、目標2500kcal 結果は、1週間平均2528kcal 摂取カロリーは、目標1750~2000kcal 結果は、1週間平均2028kcal 摂取カロリーが目標を超えてしま

        脱肥満ダイエット経過報告5/27~6/2

          脱肥満ダイエット経過報告5/13~5/19

          今回は、 2024/5/13~2024/5/19のデータを振り返ります。 先週末(2024/5/12)の体重は76.4kgでした。 そこから0.4kg減量の76.0kgを今週の目標としました。 結果は、 0.2kgの減量で、76.2kgとなりました。 内容を少し振り返ります。 消費カロリーは、目標2500kcal 結果は、1週間平均2456kcal 摂取カロリーは、目標1750~2000kcal 結果は、1週間平均1788kcal 消費と摂取カロリーは、まずまず

          脱肥満ダイエット経過報告5/13~5/19

          ダイエット開始150日で19.8kg減量

          2024/5/12でダイエットを開始して150日が経ちました。 正直、ここまで順調に体重が減るなんて思ってもいませんでした。 結果からお伝えすると、 150日で19.8kg減量しました。 開始時に96.2kgあった体重は、 76.4kgになりました。 今のところ最終目標にしている75.3kgまで 後1.1kgとなりました。 75.3kgは、185cmの私の標準体重(病気になりにくいと言われている体重)です。 今回は、この150日のデータを30日周期で振り返っていき

          ダイエット開始150日で19.8kg減量

          脱肥満ダイエット経過報告5/5~5/12

          今回は、 2024/5/5~2024/5/12のデータを振り返ります。 先週末(2024/5/4)の体重は77.2kgでした。 そこから0.3kg減量の76.9kgを今週の目標としました。 結果は、 0.8kgの減量で、76.4kgとなりました。 内容を少し振り返ります。 消費カロリーは、目標2500kcal 結果は、1週間平均2498kcal 摂取カロリーは、目標1750~2000kcal 結果は、1週間平均1829kcal 消費と摂取カロリーは、まずまずの結

          脱肥満ダイエット経過報告5/5~5/12

          ダイエットに停滞期は付き物ってホント?

          ダイエットとしている人のSNSでよく見かけるのが、 《停滞期》 という言葉。 体重の減量が進んでいないと、 「今は停滞期だから、しかたない!」 「これって、停滞期だよね!」 といった投稿をよく見かけます。 と私は思っています。 実際に、私の体重はグラフのように減り続けています。 ちなみに、 3週目の増加は、正月に飲酒と暴食した結果。 6週目の維持は、熱発で栄養摂取を優先した結果。 8週目の増加は、2泊3日の旅行で暴飲食した結果。 と、原因がわかっている結果。 いう

          ダイエットに停滞期は付き物ってホント?

          ダイエット迷子になってない?

          ダイエットに関するSNS投稿を見ていると、こんな人を見かけます。 私は、こんな人達を、ダイエット迷子と呼んでいます。 こんなダイエット迷子さん達は、 例えば、 「そうだ!京都に行こう!」 ってなった時を想像してください。 まず第一に、 自分が今どこにいるのかを把握していないと 京都に行く方法を調べることができないですよね? (今の自分の状況を把握) そして、京都に行くにしても、 清水寺などの世界遺産を見にいきたいのか、京都の文化や風景を感じたいのか、京料理を食べたい

          ダイエット迷子になってない?

          脱肥満ダイエット経過報告4/29~5/5

          今回は、 2024/4/29~2024/5/5のデータを振り返ります。 先週末(2024/4/29)の体重は78.2kgでした。 そこから0.3kg減量の77.9kgを今週の目標としました。 結果は、 1.0kgの減量で、77.2kgとなりました。 内容を少し振り返ります。 消費カロリーは、目標2500kcal 結果は、1週間平均2494kcal 摂取カロリーは、目標1750~2000kcal 結果は、1週間平均1835kcal 消費と摂取カロリーは、まずまずの

          脱肥満ダイエット経過報告4/29~5/5

          痩せたいのに、食べ物のことばかり考えていませんか?

          ダイエットをおこなう上での基本の1つが、 【必要以上に摂取しすぎないこと】です。 しかし、SNSを見ていると、 と食べ物の投稿って本当に多いです。 あんた、一日中、食べ物のことばっかり考えてるの? って思って見ています。 この2つを区別できていない人が多いです。 そして、SNSで 食べ物の投稿ばかりしてる人って、 と感じています。 ①の生命・カラダを維持するための食事が足りていないなら、食べればいいんですよ。 ”基本的には”食べたいって感じる時って、体内で不足し

          痩せたいのに、食べ物のことばかり考えていませんか?

          女性は男性よりも繊細にダイエットを!

          男性がダイエットで減量するのは案外簡単ですが、 女性は男性と同じように減量してはいけません。 なぜなら、 女性の場合は、生理周期やホルモンが大きく関わってくるからです。 そのため、生理周期それぞれの状況に合わせてダイエットへの取り組み方を変えていく必要があります。 生理周期は大きく分けて、 ・卵胞期 ・排卵期 ・黄体期 ・月経期 に分かれていて、各段階でホルモンのバランスが変化し、体重にも影響を与えます。 ●卵胞期(月経終了後から排卵前まで) エストロゲンが徐々に増

          女性は男性よりも繊細にダイエットを!

          脱肥満ダイエット経過報告4/22~4/28

          今回は、 2024/4/22~2024/4/28のデータを振り返ります。 先週末(2024/4/21)の体重は78.8kgでした。 そこから0.4kg減量の78.4kgを今週の目標としました。 結果は、 0.6kgの減量で、78.2kgとなりました。 内容を少し振り返ります。 消費カロリーは、目標2500kcal 結果は、1週間平均2529kcal 摂取カロリーは、目標1750~2000kcal 結果は、1週間平均1832kcal 消費と摂取カロリーは、まずまず

          脱肥満ダイエット経過報告4/22~4/28

          あなたの当たり前、本当に当たり前ですか?

          私は、ダイエットを始めるまで、 「私は当たり前の量を食べている」と思っていました。 と思いながら生活していました。 当時の1食のメニューがこちら ダイエット中の今でもほぼ毎週食べているマクドナルド。 バーガー類を3つ食べるのは当たり前。 ナゲットも大好きだったので、追加して食べるのが当たり前でした。 これで足らない時は、 この後にカップラーメンを食べることも多かった💦 当時は、これが当たり前。 だって、カラダ大きいから、いっぱい食べないといけないでしょ! って、本気

          あなたの当たり前、本当に当たり前ですか?

          脱肥満ダイエット経過報告4/15~4/21

          今回は、 2024/4/15~2024/4/21のデータを振り返ります。 先週末(2024/4/14)の体重は79.6kgでした。 そこから0.2kg減量の79.4kgを今週の目標としました。 結果は、 0.8kgの減量で、78.8kgとなりました。 内容を少し振り返ります。 消費カロリーは、目標2500kcal 結果は、1週間平均2532kcal 摂取カロリーは、目標1750~2000kcal 結果は、1週間平均1781kcal 消費と摂取カロリーは、まずまずの

          脱肥満ダイエット経過報告4/15~4/21

          96.2kgのデブオヤジがダイエットを始めたら120日で16.6kg減量した件

          2023年12月15日にダイエットを開始して、120日が経ちました。 96.2kgあった体重は79.6kgとなりました。 今回は、120日のデータの推移をみていこうと思います。 体重の変化週ごとの推移を視覚的にわかりやすくするためにグラフでまずは見ていきます。 多少の波はあるものの、開始から右肩下がりで減量を続けることができています。 目標にしている185cmの標準体重の75.3kgまでの目標数値は赤線で表しています。 今のところ、少しですが下回って推移できています

          96.2kgのデブオヤジがダイエットを始めたら120日で16.6kg減量した件