見出し画像

Next.jsで個人サイトをリニューアルする(その3:メタタグとGA4の設定)

前回の続きです。前回の記事はこちらです。

以下の2つが未解決のままでした。

  • メタタグをきちんと設定する。

  • Google Analytics(GA4)やSearch Consoleを連携させる。

Search Cosnoleの設定はNext.jsは関係ないのでいいのだが、メタタグとかGA4は設定できないと良くないので、調べながら設定する。

Next.jsの使い方についてはChatGPTで質問したらいい感じに答えてくれたけど、メタタグとかGA4のことはうまいこと行きませんでした。今回のリニューアルでは、Next.jsの(オススメされるがまま)App Routerを使ったのですが、この辺りの情報は新しいからChatGPTはまだ学習していないかもしれません(と、勝手に推測していますが、実際はよくわかりません)。

ということで今回は公式ドキュメントを調べて、実装します。

1.メタタグについて

Next.jsのMetadataを各page.tsxに書きます。今回の個人サイトはページ数は少ないので、簡単そうなStatic Metadataを使って、各ページごとにメタタグを設定します。

Next.jsのMetaについてはこちら。

これでページが変わったら、タイトルタグも変わり、いい感じになりました。

2.GA4について

ライブラリを追加するのは少し抵抗があるのですが、公式ドキュメントに記載されているので記載通りに設定しました。

Next.jsのGA4についてはこちら。

公式ドキュメントを確認すると、

return (
  <html lang="en">
    <body>{children}</body>
    <GoogleAnalytics gaId="G-XYZ" />
  </html>
)

と実装例を紹介してくれていますが、<head>タグの中には入れられないのかなぁ。まぁ、GA4はカウントしている感じなのでいいのだが…。とりあえずドキュメント通りに実装して、何かわかったら対応しよう。

とりあえずいい感じになり、満足です。引き続きサイトを充実させていきます。

リニューアルした個人サイトはこちらです。

よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?