見出し画像

今週の競プロ(2024/04/29 〜 05/05)


今週の復習


今週は、AtCoder NoviStepsの2Qの未AC問題を中心に以下の5問を復習しました。

  • ABC327-D Good Tuple Problem

  • ABC330-D Counting Ls

  • ABC335-C Loong Tracking

  • ABC350-D New Friends

  • ABC227-D Project Planning


ABC327-D Good Tuple Problem


問題はこちら / ACしたコードはこちら

結局のところ、$${A_i}$$ と $${B_i}$$ をつなげてできたグラフが二部グラフか否かを判定しなさいというシンプルな問題になります。そこに気がつくまでが大変。あきらめずに、サンプルを参考に紙に書いてみて、いろいろ試そう。


ABC330-D Counting Ls


問題はこちら / ACしたコードはこちら

3つの 'o' のうち1つは必ず縦と横の交差点であると決めてしまうと数えやすくなります。交差点に注目するというのはAHC005で気がつかず、くやしかったので覚えています。


ABC335-C Loong Tracking


問題はこちら / ACしたコードはこちら

問題通りに引っ張られて動いている様子をイメージしてしまうと、どうしたらいいかわからなくなります。入力例1の図をよく眺めると最後の点が無くなり、先頭に点が追加されているように見えます。そう見えると解けそうです。最初と最後に注目する問題はよく見かけます。


ABC350-D New Friends


問題はこちら / ACしたコードはこちら

各連結成分で完全グラフを作るには、何本の線を引く必要がありますか?という問題になります。連結成分といえば、Union Findが楽ですね。


ABC227-D Project Planning


問題はこちら / ACしたコードはこちら

答えで二分探索、みたいな問題。解説で説明されている P × K ≤ sum の時は P 個以上のプロジェクトを作ることが可能であるという点がパッと思い浮かばない。状況をじっくり考える練習がまだまだ足らないなぁ。


ABC352に参加しました


Unratedですが、ABC352に参加しました。
結果は、ABCDの4完で 3537 / 12,786 でした。

425点のD問題を初見、0WAでACできたのはよかったです。
E問題は最小全域木 → クラスカル法は思いついたのですが、最小全域木をよく理解していなかったので、ACできませんでした。やっぱり、性質というか特徴というか、その辺りを理解することは大事ですね。
次回もがんばります。


今週のAtCoder Daily Training


今週もAtCoder Daily Training(MEDIUM)にバチャで参加して、練習しました。

AtCoder Daily Training MEDIUM 2023/10/31 17:30start

D問題(2問目)の1WAはコピペのミスでした。このようなミスは減らしたいです。
G問題(5問目)は手も足もでませんでした。来週復習します。

AtCoder Daily Training MEDIUM 2023/11/1 16:00start

F問題(4問目)までスッとACできていい感じでした。

AtCoder Daily Training MEDIUM 2023/11/1 18:00start

残念ながら3完でした。
F問題(4問目)はACできたなぁと反省しています。

AtCoder Daily Training MEDIUM 2023/11/2 16:30start

D問題(2問目)の1WAは条件の入れ忘れです。多分大丈夫だろうと思ったらダメでした。これはダメなWAでした。


今週のAtCoder NoviSteps


先週の状況はこちら

今週末の状況は下の画像の通りです。

今週で2Qの問題ほぼ終わりました。
来週から1Qの問題に挑戦します。1QにはDPの問題が多く入っていそうで苦戦しそうです。じっくりがんばります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?