見出し画像

Next.jsで個人サイトをリニューアルする(その2:とりあえず公開)

前回の続きです。前回の記事はこちらです。

Next.jsを使ってみると決めてから少しずつ勉強しながら、2ヶ月くらいかかりましたが、リニューアルした個人サイトを公開させることにしました。

この2ヶ月間で、Next.jsに関して身につけたことは、

  • DockerでNext.jsの開発環境を作る。

  • Next.jsのAppRouterで画面遷移させる。

  • Next.jsで非同期通信して新着情報を作る。

  • Next.jsで作成したサイトをレンタルサーバーで使えるように書き出す。

くらいです。基本的なことができるようになったという実感があるので嬉しいです。
特にhtmlを書き出す方法はなかなか苦戦しました。この方法が合っているのか?と思うような面倒な方法で実現しているのですが、まぁそんなに書き出すことはなく、書き出せているので良しとしています(Dockerをもう少しきちんと勉強したらいいのですが、こちらは別の機会に)。

しかし、Webサイトとしては、以下のことをやらないとダメですが、まだできていません。

  • メタタグをきちんと設定する。

  • Google AnalyticsやSearch Consoleを連携させる。

この2つはマスターしないと個人サイト以上のものは作れないので、勉強したいと思います。

リニューアルした個人サイトはこちらです。

よろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?